通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

4161-4179件 / 4179件中

ブラームス+ 伝統と革新

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

フランスの至宝 ジェラール・プーレ率いる珠玉のピアノトリオ

icon

ヴァイオリン: ジェラール・プーレ / チェロ: ウーヴェ・ヒルス-シュミット / ピアノ: 三谷温

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8

 

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

関西弦楽四重奏団

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

関西弦楽四重奏団によるハイドン、バルトーク、スメタナの弦楽四重奏曲演奏会

icon

ヴァイオリン: 林七奈 / ヴァイオリン: 田村安祐美 / ヴィオラ: 小峰航一 / チェロ: 上森祥平

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 へ短調 op.55-2 Hob.III-61『かみそり』 / バルトーク 弦楽四重奏曲 第5番 / スメタナ 弦楽四重奏曲 第1番ホ短調「わが生涯より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

芸劇ブランチコンサート ~清水和音の名曲ラウンジ~

icon

2026年02月18日 () 11:00

icon

清水和音率いるピアノ・カルテットが的場桃、佐々木亮、渡邉伶音と共に贈る至福の名曲ラウンジ。

icon

ヴァイオリン: 的場桃 / ヴィオラ: 佐々木亮 / チェロ: 渡邉伶音 / ピアノ: 清水和音

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

抒情と精緻のピアニズム エリック・ルー ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月23日 () 13:30

icon

エリック・ルーがシューベルト即興曲、シューマン『森の情景』、ショパンのポロネーズとソナタ第3番を演奏

icon

ピアノ: エリック・ルー

icon

シューベルト 4つの即興曲 D935 Op.142より 第1番・第2番 / シューマン 森の情景 Op.82 / ショパン ポロネーズ 変ロ長調 Op.71-2 / ショパン ピアノ・ソナタ第3番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

気軽にクラシック!

icon

2026年02月23日 () 14:00

icon

音楽の都・ウィーン オペラ、オペレッタ、ミュージカル!

icon

ソプラノ: 梅津碧 / ピアノ、お話: 山田武彦

 

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クラシック音楽名手による バッハへの熱意

icon

2026年02月23日 () 14:00

icon

ヒルス-シュミット(チェロ)×伊藤夢里子が贈るバッハ:無伴奏・パルティータ・ガンバソナタ

icon

チェロ: ウーヴェ・ヒルス-シュミット / ピアノ: 伊藤夢里子

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV 1007 / J.S.バッハ パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV 825 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV 1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 ニ長調 BWV 1028 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV 1029

 

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェン・チクルス V

icon

2026年02月23日 () 14:00

icon

交響曲第9番「合唱付」、尾高忠明×大阪フィルハーモニー交響楽団

icon

指揮者: 尾高 忠明 / ソプラノ: 森谷 真理 / アルト: 林 真暎 / テノール: 村上 公太 / バス: 平野 和 / 合唱: 大阪フィルハーモニー合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

DEATH STRANDING ストランズ・オブ・ハーモニー

icon

2026年02月23日 () 18:00

icon

DEATH STRANDINGのサウンドトラックをオーケストラで再現する感動のワールド・ツアー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木愛美 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月26日 () 19:00

icon

鈴木愛美がベートーヴェン〈ピアノ・ソナタ第32番〉Op.111で魅せる至高のリサイタル

icon

ピアノ: 鈴木愛美

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

悲愴・月光・テンペスト・ワルトシュタイン・熱情 ベートーヴェン5大ピアノソナタ

icon

2026年02月27日 () 13:00

icon

若林顕ピアノで奏でるベートーヴェン〈悲愴〉〈テンペスト〉〈ワルトシュタイン〉〈月光〉〈熱情〉

icon

ピアノ: 若林 顕

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」ハ短調 op.13 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」ニ短調 op.31-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第21番「ワルトシュタイン」ハ長調 op.53 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」嬰ハ短調 op.27-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」ヘ短調 op.57

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ

icon

2026年02月27日 () 14:00

icon

葵トリオが奏でるブラームス:ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調 op.101 ほか

icon

ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ピアノ: 秋元孝介

icon

ブラームス ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 op.101

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

日本センチュリー交響楽団 第296回定期演奏会

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

鈴木雅明指揮 日本センチュリー交響楽団×中野りな シューベルト5番、コルンゴルトVn協奏曲、ベートーヴェン8番

icon

指揮者: 鈴木 雅明 / ヴァイオリン: 中野りな / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団

icon

シューベルト 交響曲 第5番 変ロ長調 D. 485 / コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 / ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

宮川春菜 クラシックギターコンサート

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

宮川春菜がタレガ、バリオス、アルベニス、Tea for Twoを熱演

icon

クラシックギター: 宮川春菜

icon

Francisco Tarrega: Recuerdos de la Alhambra / Agustin Barrios: La Catedral / Isaac Albeniz Asturias / Vincent Youmans: “Genesis” ver. Tea for Two

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

DEATH STRANDING Strands of Harmony

icon

2026年02月28日 () 18:00

icon

ゲーム「DEATH STRANDING」の音楽をオーケストラ編成でお届けする世界ツアー大阪公演

icon

指揮者: 栗田博文 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団 / ボーカル: パオロ、ナン・サティダ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・フィルの7人のヴィルトゥオーゾたち

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

ベートーヴェンとブラームスなど名曲をベルリン・フィル7人の精鋭が演奏

icon

第1ヴァイオリン: 樫本大進 / 第2ヴァイオリン: ロマーノ・トマシー二 / ヴィオラ: アミハイ・グロス / チェロ: オラフ・マニンガー / コントラバス: エスコ・ライネ / クラリネット: ヴェンツェル・フックス / ファゴット: シュテファン・シュヴァイゲルト

icon

ベートーヴェン クラリネットとファゴットのための二重奏曲第3番 変ロ長調 WoO 27-3 / ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 ハ短調 Op.9-3 / ドヴォルザーク 弦楽五重奏のためのノクターン ロ長調 Op.40 / ルーセル ファゴットとコントラバスのための二重奏曲(1925年) / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

icon

2026年03月01日 () 15:00

icon

高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト、近藤亜紀(ピアノ)が織りなす華麗なアンサンブル

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリン: 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

横山幸雄 ピアノ・リサイタル

icon

2026年03月08日 () 14:00

icon

モーツァルト、ショパン、ラヴェル、リストの名曲を横山幸雄が披露

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 / ショパン 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 Op.18 / ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 英雄 Op.53 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル ソナチネ / ラヴェル 鏡より 道化師の朝の歌 / リスト リゴレット 演奏会用パラフレーズ / リスト 愛の夢 / リスト ラ・カンパネラ

 

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

野々村彩乃ソプラノリサイタルF.ショパン×R.シューマン

icon

2026年04月08日 () 14:00

icon

野々村彩乃ソプラノリサイタルでF.ショパン歌曲とR.シューマン《女の愛と生涯》を乾将万のピアノで。

icon

ソプラノ: 野々村彩乃 / ピアノ: 乾 将万

icon

F.ショパン 17のポーランドの歌より抜粋 / R.シューマン 女の愛と生涯 op.42

 

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンセールオランジュ 春コンサート

icon

2026年04月11日 () 13:00

icon

カウンターテナーと弦楽の世界

icon

カウンターテナー: 新田壮人

 

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 3
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集