プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
4141-4160件 / 4176件中
宮田まゆみ 笙リサイタル
2026年01月31日 (土) 14:00
宮田まゆみの笙が古代譜から武満徹、細川俊夫作品を紡ぐ幻想的リサイタル
中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 壱越調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 平調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 雙調調子 / 武満徹 ディスタンス / 細川俊夫 鳥たちへの断章Ⅲ / 武満徹 セレモニアル
情報登録日:2025年08月06日(水)
0
0
0
クァルテット・エクセルシオ トップアンサンブルシリーズ2025-2026
2026年01月31日 (土) 15:00
ハイドンop.76-5「ラルゴ」、シュルホフ5小品、日本民謡編曲、シューベルト「死と乙女」
ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 op.76-5「ラルゴ」 / シュルホフ 弦楽四重奏のための5つの小品 / 幸松肇 編曲: 弦楽四重奏のための日本民謡集から「箱根八里」、「佐渡おけさ」 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810「死と乙女」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
PANDA Wind Orchestra 2026
2026年01月31日 (土) 17:00
PANDA Wind OrchestraがPsalm for Bandや不死鳥レクイエム〈世界初演〉など魅力的な吹奏楽名曲を披露
吹奏楽: ぱんだウインドオーケストラ
Persichetti Psalm for Band / 向井 航: 不死鳥レクイエム(吹奏楽版)〈世界初演〉
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
東京交響楽団 名曲全集 第215回<後期>
2026年02月01日 (日) 14:00
川瀬賢太郎×東京交響楽団がモーツァルト2曲とメンデルスゾーンのイタリア交響曲を演奏
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
藤原歌劇団 公演≪妖精ヴィッリ/カヴァレリア・ルスティカーナ≫
2026年02月01日 (日) 14:00
プッチーニ「妖精ヴィッリ」とマスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」を藤原歌劇団×東京フィルで
指揮者: 柴田 真郁 / ソプラノ: 迫田 美帆 / テノール: 所谷 直生 / バリトン: 清水 良一 / ソプラノ: 小林 厚子 / テノール: 藤田 卓也 / メッゾ・ソプラノ: 米谷 朋子 / バリトン: 森口 賢二 / メッゾ・ソプラノ: 髙橋 未来子 / 合唱: 藤原歌劇団合唱部 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱指揮: 安部 克彦
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
イザベル・ファウスト&アレクサンドル・メルニコフ デュオ・リサイタル
2026年02月01日 (日) 14:00
ファウスト&メルニコフが贈るプロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、シェーンベルク、ブゾーニの名曲デュオリサイタル
ヴァイオリン: イザベル・ファウスト / ピアノ: アレクサンドル・メルニコフ
プロコフィエフ 5つのメロディ Op.35bis / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.134 / シェーンベルク 幻想曲 Op.47 / ブゾーニ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 Op.36a
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月05日(火)
0
0
0
葵トリオ×杉田恵理 特別演奏会「理想への懸け橋」
2026年02月04日 (水) 19:00
人気絶頂「葵トリオ」とヴィオラの求道者「杉田恵理」衝撃の初共演
カミーユ・サン=サーンス バルカローレ ヘ長調 Op.108 / フランツ・シューベルト 弦楽三重奏曲 第1番 ロ長調 D.471 / ベンジャミン・ブリテン ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノのための2つの小品 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲第1番 ハ短調Op.8 / ヨハネス・ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 ト短調Op.25
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
伊集院光と行く! 奥深~いオルガンの世界 トーク&コンサート
2026年02月05日 (木) 11:30
伊集院光×梅干野安未が語るオルガンの魅力 バッハ、リストほか
J. S. バッハ オルガン協奏曲 イ短調 BWV 593 / リスト 6つのコンソレーション S.172 第4番 変ニ長調 / フローレンツ: 『アフリカの子』作品17-1 / ギルマン オルガン・ソナタ第1番 ニ短調 作品42 第3楽章
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
2026年02月05日 (木) 18:00
高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニスト&近藤亜紀による華麗な室内楽の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートツアー2025〜2026
2026年02月06日 (金) 18:30
高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストとピアニスト近藤亜紀が贈る、デビュー30周年記念コンサートツアー愛知公演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
藤原歌劇団 妖精ヴィッリ/カヴァレリア・ルスティカーナ
2026年02月07日 (土) 14:00
プッチーニ『妖精ヴィッリ』とマスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』を柴田真郁指揮、藤原歌劇団とセントラル愛知交響楽団が名演
指揮者: 柴田 真郁 / ソプラノ: 伊藤 晴 / テノール: 澤﨑 一了 / バリトン: 岡 昭宏 / メッゾ・ソプラノ: 桜井 万祐子 / テノール: 笛田 博昭 / メッゾ・ソプラノ: 牧野 真由美 / バリトン: 井出 壮志朗 / メッゾ・ソプラノ: 丹呉 由利子 / 合唱: 藤原歌劇団合唱部 / 管弦楽: セントラル愛知交響楽団
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第31回 宮田大《アメイジング・チェロ》
2026年02月07日 (土) 14:00
エルガーから久石譲、菅野祐悟まで多彩なチェロ協奏曲を宮田大&神奈フィルが情熱的に演奏
指揮者: 大井剛史 / チェロ: 宮田大 / ピアノ: 西尾真実 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
エルガー 夜の歌 op.15-1(管弦楽のみ) / ヴォーン・ウィリアムズ/デイヴィッド・マシューズ ダークパストラル へ短調 op.21 / 久石譲 おくりびと / 吉松隆 悲の鳥 ~サイバーバード協奏曲より第2楽章 / 菅野祐悟 チェロ協奏曲「十六夜」
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
2026年02月08日 (日) 13:30
高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストと近藤亜紀が織りなす弦楽アンサンブル
ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
2026年02月11日 (水) 14:00
高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストが大分・iichikoグランシアタに登場。緻密なアンサンブルを堪能できる一夜。
ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリン: 12人のヴァイオリニスト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 50周年記念特別演奏会
2026年02月11日 (水) 14:00
高関健指揮 東京シティ・フィルによるマーラー交響曲第6番イ短調“悲劇的”
指揮者: 高関 健 / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
マーラー 交響曲第6番 イ短調「悲劇的」
情報登録日:2025年08月06日(水)
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 第595回定期演奏会
2026年02月13日 (金) 19:00
尾高忠明&大阪フィルがエルガーのセレナード、海の絵、交響曲3番(ペイン補筆)をリヒターと共演
指揮者: 尾高忠明 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団 / メゾ・ソプラノ: アンナ・ルチア・リヒター
情報登録日:2025年06月06日(金)
0
0
0
東京交響楽団 モーツァルト・マチネ第64回
2026年02月14日 (土) 11:00
原田慶太楼指揮、成田達輝ヴァイオリン、東京交響楽団によるオール・モーツァルト・プログラム
モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K.527 / モーツァルト 交響曲 第4番 ニ長調 K.19 / : ???(ミステリーピース) / モーツァルト 交響曲 第31番 ニ長調 K.297(300a)「パリ」 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211
情報登録日:2025年06月06日(金)
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 第595回定期演奏会
2026年02月14日 (土) 15:00
尾高忠明指揮、大阪フィルでエルガーのセレナード、海の絵、交響曲第3番(ペイン補筆版)を贅沢に演奏
指揮者: 尾高忠明 / メゾ・ソプラノ: アンナ・ルチア・リヒター / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0