通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

41-60件 / 3793件中

大阪交響楽団 第281回定期演奏会

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

コルンゴルト:劇的序曲, リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリン協奏曲, ブラームス/シェーンベルク編:ピアノ四重奏曲

icon

指揮者: 熊倉 優 / ヴァイオリン: 青木 尚佳 / 管弦楽: 大阪交響楽団

icon

コルンゴルト 劇的序曲 作品4 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品8 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25

 

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

千紫万紅ー尺八音楽の進化と多様性ー

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

常識を越えた尺八の凄さを実感できるイベント

icon

指揮者: 浦部雪 / 尺八: 藤原道山 / 尺八: 野村峰山 / 尺八: 長谷川将山 / 尺八: 岩田卓也 / 尺八: 川村葵山 / 尺八: 菅原 久仁義 / 尺八: 米谷和修 / 尺八: 尺八演奏家全24名

 

情報登録日:2025年05月01日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

細川愛梨 フルートリサイタル with 永井基慎

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

注目のフルーティスト、細川愛梨とピアニスト、永井基慎によるコンサート

icon

フルート: 細川愛梨 / ピアノ: 永井基慎

icon

プーランク フルートソナタ / ライネッケ フルートソナタ“ウンディーネ” Op.167 / ボルヌ カルメン幻想曲

 

情報登録日:2025年06月12日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

小山裕幾 フルートリサイタル

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

フィンランド放送響首席フルーティストの小山裕幾が知られざる名曲を紡ぐリサイタル

icon

フルート: 小山裕幾 / ピアノ: 内門卓也

icon

フランツ・ベンダ: フルートソナタ ヘ長調 / フィリップ・ゴーベール ロマンス / フィクレト・アミロフ: 6つの小品 / ユッカ=ペッカ・レヘト: 夜想曲 / ポール・タファネル 「フランチェスカ・ダ・リミニ」による幻想曲 / ヴォイチェフ・キラール ソナチナ / ギョーム・コネッソン サラの笑い / ボフスラフ・マルティヌー ソナタ 第1番 / アルフレド・カゼッラ: シシリエンヌとブリュレスク Op.23

 

情報登録日:2025年06月14日(土)

  • 1
  • 0
  • 0

ベルリンフィル12人のチェリストたち

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

クレンゲル、ドヴォルザーク、ドビュッシー、ピアソラ他の名曲を披露。

icon

チェロ: ブリュノ・ドルプレール / チェロ: ルートヴィヒ・クヴァント / チェロ: マルティン・レーア / チェロ: オラフ・マニンガー / チェロ: レイチェル・ヘルール=シムコック / チェロ: クリストフ・イゲルブリンク / チェロ: ソレーヌ・ケーマレック / チェロ: シュテファン・コンツ / チェロ: モリッツ・ヒューマー / チェロ: ニコラウス・レーミッシュ / チェロ: ウラジーミル・シンケヴィッチ / チェロ: クヌート・ウェーバー

icon

クレンゲル 12人のチェロのための「讃歌」 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集 第8番 ト短調 / シュテファン・コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光 / マイエリング: この先 何があろうとも 第2楽章 / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ヴィンセント・ユーマンス: 二人でお茶を / ハロルド・アーレン 虹の彼方に / レナード・バーンスタイン アメリカ ~「ウェスト・サイド・ストーリー」より / アストル・ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活 / : こんぴらふねふね、荒城の月 / エディット・ピアフ(ピエール・ルイギ): ばら色の人生 / エディット・ピアフ(シャルル・デュモン): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ / フアン・ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月28日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木雅明チェンバロリサイタル

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

J.S.バッハ:ソナタ BWV964 / シンフォニア BWV797 / シャコンヌ / プレリュード&フーガ BWV853

icon

チェンバロ: 鈴木 雅明

icon

J.S.バッハ ソナタ ニ短調 BWV964 / J.S.バッハ シンフォニア 第11番 ト短調 BWV797 / J.S.バッハ/レオンハルト編曲 シャコンヌ ト短調 / J.S.バッハ プレリュードとフーガ 第8番 BWV853 / J.S.バッハ パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

エマニュエル・パユ 無伴奏フルート・リサイタル

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

武満徹:ヴォイス, マレ:スペインのフォリア, ピンチャー:ビヨンド, フェルー:3小品, ヴィトマン:小組曲, C.P.E.バッハ:ソナタ

icon

フルート: エマニュエル・パユ

icon

武満徹 ヴォイス / マレ スペインのフォリア / ピンチャー: ビヨンド (ア・システム・オブ・パッシング) / フェルー 3つの小品 / ヴィトマン 小組曲 / C.P.E.バッハ 無伴奏フルート・ソナタ Wq.132 / 武満徹 エア

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

NHK交響楽団と共に奏でる次世代指揮者デビュー演奏

icon

指揮者: コルニリオス・ミハイリディス / オーケストラ: NHK交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京シンフォニエッタ 第57回定期演奏会

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

Explosante-Fixe、Dérive 1、Dérive 2を東京シンフォニエッタが演奏

icon

管弦楽: 東京シンフォニエッタ

icon

ピエール・ブーレーズ Explosante-Fixe(1991)(日本初演) / ピエール・ブーレーズ Dérive 1 (1984) / ピエール・ブーレーズ Dérive 2 (1988, 2006/2009)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

Soirée des bois avec de piano

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

プーランク三重奏曲|グリンカ悲愴三重奏曲ニ短調|ドビュッシー前奏曲集第一巻演奏

icon

クラリネット: 鈴木 生子 / オーボエ: 南方 総子 / ファゴット: 山上 貴司 / ピアノ: 浦壁 信二

icon

プーランク ピアノ、オーボエとファゴットのための三重奏曲 / グリンカ 悲愴三重奏曲 ニ短調 / ドビュッシー 前奏曲集 第一巻

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

日本尺八演奏家ネットワーク(JSPN) 第6回定期公演

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

尺八の古典本曲から現代作品まで、多彩なプログラムを浦部雪指揮でお届けします。

icon

指揮者: 浦部 雪 / 尺八演奏: 日本尺八演奏家ネットワーク(JSPN)正会員 / 箏: 帯名 久仁子 / 箏: 吉永 真奈 / 唄: 藤 みち子 / 唄ばやし: 稲庭 淳 / ピアノ: 伊藤 志宏 / ギター: ファルコン

icon

琴古流本曲: 鹿の遠音-五重奏版- / 宮城道雄 初鶯 / 山形県民謡: 最上川舟唄 / 岩田卓也: トランパル226 / ファルコン: TriplePeaks / 諸井誠: 竹籟五章 / 船川利夫: 二本の尺八と群の為の合奏協奏曲「覚」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

松井秀太郎(トランペット) DUO

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

松井秀太郎(トランペット)と壷阪健登(ピアノ)による躍動感あふれるデュオ演奏、ガーシュウィンほか熱演

icon

トランペット: 松井秀太郎 / ピアノ: 壷阪健登

icon

ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー (トランペット&ピアノ版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月25日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】シューベルト・魔法の連弾~松本和将と仲間たち

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

松本和将ら6人が贈るシューベルト連弾~ディヴェルティメントから幻想曲、ロンドまで

icon

ピアノ: 松本和将 / ピアノ: 後藤美優 / ピアノ: 藤平実来 / ピアノ: 小松さくら / ピアノ: 山田ありあ / ピアノ: 山内理桜菜

icon

シューベルト フランスのモティーフによるディヴェルティメント D.823 第1番 行進曲風 Op.63 / シューベルト 第2番 アンダンティーノと変奏曲 Op.84-1 / シューベルト 第3番 華麗なロンド Op.84-2 / シューベルト 幻想曲 ヘ短調 D.940 Op.103 / シューベルト 人生の嵐(アレグロ イ短調 D.947 Op.144) / シューベルト ロンド イ長調 D.951 Op.107

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

Sarah Brightman コンサート

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

サラ・ブライトマンが至高の歌声で紡ぐ名曲の数々、華麗なステージ

icon

ソプラノ: Sarah Brightman

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ヒューストン・バレエ オープニング・ガラ/ジゼル

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

スタントン・ウェルチ振付ガラ「クリア」「ヴェロシティ」ほか新作と古典「ジゼル」を加治屋百合子らプリンシパルが躍動

icon

バレエ団: ヒューストン・バレエ / プリンシパル: 加治屋百合子 / プリンシパル: カリーナ・ゴンザレス / プリンシパル: ベッケイン・シスク / プリンシパル: コナー・ウォルシュ / プリンシパル: チェイス・オコーネル / プリンシパル: アンジェロ・グレコ

icon

: クリア / : シルビアより / : 蝶々夫人より / : 魂の音より / : ヴェロシティ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

角野未来 ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

角野未来が響かせる華麗なピアノ名曲の数々、至福のソロリサイタル

icon

ピアノ: 角野未来

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Soaiパーカッション・アンサンブル 曲がった家を作る人―故郷に響く西村朗の音楽

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

西村朗の打楽器作品5曲をSoaiパーカッション・アンサンブルが演奏

icon

パーカッション・アンサンブル: Soai Percussion Ensemble / 十七絃箏: 片岡リサ / パーカッション: 中谷満 / パーカッション: 宮本妥子 / パーカッション: 畑中明香 / パーカッション: 川向志保 / パーカッション: 松本優輝 / パーカッション: 石垣真結子 / パーカッション: 落合空千 / パーカッション: 小野竜聖 / パーカッション: 花田零 / パーカッション: 星山理奈 / パーカッション: 高眞炫 / パーカッション: 川久珠寿 / パーカッション: 林壮馬 / パーカッション: 松本知暁 / PA: 永松ゆか / PA: 牛山泰良

icon

西村朗 覡(カムナギ) 十七絃箏と打楽器のための / 西村朗 エクタール 3人のマリンバ奏者と2人の打楽器奏者のための / 西村朗 キトラ 8台のマリンバのための / 西村朗 ペンタ 5人の打楽器奏者のための / 西村朗 ケチャ 6人の打楽器奏者のための

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

辰野 翼 ワンコイン・コンサート〈ショパンとドビュッシー〉

icon

2025年07月11日 () 11:30

icon

辰野翼がショパンとドビュッシーの名曲をワンコインで贅沢に演奏

icon

ピアノ: 辰野 翼

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO SUPER LIVE

icon

2025年07月11日 () 13:00

icon

DRUM TAOが伝統和太鼓と革新的演出で魅せる躍動のパフォーマンス。前2列プレミアムシートは撮影特典付き

icon

パーカッション: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月19日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」

icon

2025年07月11日 () 13:00

icon

プッチーニ『蝶々夫人』全2幕を城谷正博と伊藤晴、村上公太らが東京フィル響と共演

icon

指揮者: 城谷正博 / 蝶々夫人: 伊藤晴 / ピンカートン: 村上公太 / シャープレス: 近藤圭 / スズキ: 花房英里子 / ゴロー: 糸賀修平 / ボンゾ: 三戸大久 / ヤマドリ: 吉川健一 / ケート: 佐藤路子 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」全2幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月28日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!