プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
641-660件 / 3849件中
クラウス・マケラ指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2025年11月17日 (月) 19:00
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番《アレクサンドル・カントロフ》。バルトーク:管弦楽のための協奏曲。クラウス・マケラ&RCO
指揮者: クラウス・マケラ / ピアノ: アレクサンドル・カントロフ / 管弦楽: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
情報登録日:2025年05月29日(木)
0
0
0
福間洸太朗 ピアノ・リサイタル ~モーツァルト&ベンジャミン~
2025年11月17日 (月) 19:00
福間洸太朗がモーツァルトからジョージ・ベンジャミンまで彩る個性豊かなピアノ・リサイタル
ピアノ: 福間洸太朗
モーツァルト ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K332 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K540 / ジョージ・ベンジャミン: シャドウラインズ─6つのカノン風前奏曲 / モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 K573 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの練習曲より 第2曲「ハイドンの名による瞑想曲」 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの練習曲より 第1曲「アイアンビック・リズムによる幻想曲」 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番 変ロ長調 K570
情報登録日:2025年07月11日(金)
0
0
0
アレクサンダー・ガジェヴ&アンドレア・ミアッツォン ピアノ・デュオ
2025年11月17日 (月) 19:00
ガジェヴ&ミアッツォンが贈るショパン作品ソロとリクエスト即興二台ピアノ演奏
ピアノ: アレクサンダー・ガジェヴ / ピアノ: アンドレア・ミアッツォン
フレデリック・ショパン ショパン作品 / : 2台ピアノ即興
情報登録日:2025年08月02日(土)
0
0
0
テンゲル・アヤルグー グランプリ・コンサート2025
2025年11月17日 (月) 19:00
テンゲル・アヤルグーが古代モンゴルの物語とカルメン・ファンタジーを披露
団体: テンゲル・アヤルグー(モンゴル伝統楽団) / ヨーチン: バダルチ・バトオルシフ / リンベ: ツェベグスレン・ツェレンバルジル / エベルブレー: ジュルメドドルジ・ノルドグ / 馬頭琴: テムージン・プレブフー / バス馬頭琴: ムンフエルデネ・エルデネバト
テンゲル・アヤルグー: 古代モンゴル史 / モンゴル民族長唄: モンゴル生活について / TS.スフバートル: 物語の早馬について / E.Di.カプア: オー・ソレ・ミオ / SH.ウルジーバヤル: 競馬の早馬について / P.ブヤンジャルガル: 春について / J.ビゼー/F. ボルヌ: カルメン・ファンタジー / KH.アルタンゲレル: ふるさとへ逃げ帰る馬について / 作者不明: アルタイ山脈讃美歌
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
0
第2回 インデアミューレ先生をお迎えして 師匠と門下生の音楽の集い
2025年11月17日 (月) 19:00
インデアミューレと門下生。モーツァルト、西村朗、トレハーンほか
トーマス・インデアミューレ / 髙山郁子 / 佛田明希子 / 髙島美紀 / 大木雅人
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月06日(土)
0
0
0
五十嵐紅トリオ ジブリ 東京公演
2025年11月17日 (月) 19:00
五十嵐紅トリオがジブリの音楽を奏でる東京公演。19:00開演。
アンサンブル: 五十嵐紅トリオ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
Purcell Project アンセムの世界
2025年11月17日 (月) 19:00
Purcell Projectが歌うパーセルのアンセム全8曲、澤江衣里ら豪華歌手陣と古楽器が紡ぐ祭典
ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / アルト: 青木洋也 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 石川洋人 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 加藤宏隆 / バス: 山本悠尋 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 西沢央子 / オルガン: 山縣万里
Henry Purcell Behold now, praise the Lord Z.3 / Henry Purcell I was glad when they said unto me Z.19 / Henry Purcell Praise the Lord, O my soul Z.47 / Henry Purcell The way, O God, is holy Z.60 / Henry Purcell Thy word is a lantern unto my feet Z.61 / Henry Purcell Turn thou us, O good Lord Z.62 / Henry Purcell Sing unto God Z.52 / Henry Purcell I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0
窪田健志 打楽器リサイタルvol.6
2025年11月17日 (月) 19:00
窪田健志による邦人現代作品8曲演奏、遠藤真理とチェロ共演、マルチ打楽器の多彩な響き
北爪道夫 ≪サイド・バイ・サイド≫打楽器ソロのための / 新実徳英 風のかたち ヴィブラフォン独奏 / 伊藤美由紀 La transparencia del espacio [Ⅰ] / 北爪道夫 ≪ケース・バイ・ケース≫打楽器ソロのための / 小出稚子 花街ギミック / 梅本佑利: ときめき⭐︎は〜とすろっと / 山川あをい: UTA(utə́) XIII / 山口恭範: Conundrum for 9 Tom Toms
情報登録日:2025年09月26日(金)
0
0
0
畠山さち子 チェコ国際音楽コンクール2024作品賞受賞記念リサイタル
2025年11月17日 (月) 19:00
畠山さち子、ヴァイオリンとオーボエの共演でヤナーチェク、ドヴォルジャーク、プーランク、ブラームス
ピアノ: 畠山さち子 / ヴァイオリン: 小杉結 / オーボエ: 瀧澤紘
ヤナーチェク 草陰の小径にて 第2番 散りゆく木の葉 / ヤナーチェク 草陰の小径にて 第10番 フクロウは飛び去らなかった / ドヴォルジャーク ロマンティックな小品 作品75よりⅠ / ドヴォルジャーク ロマンティックな小品 作品75よりⅡ / ドヴォルジャーク ロマンティックな小品 作品75よりⅢ / カリヴォダ: サロンの小品 作品228 / マルティヌー 幻想曲とトッカータ / プーランク オーボエとピアノのためのソナタ 作品185 / ブラームス ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 作品78「雨の歌」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月18日(土)
0
0
0
東京佼成ウィンドオーケストラ木管五重奏 東京ELEMENTS
2025年11月17日 (月) 19:00
ロータからホルスト、レーフスまで多彩な木管五重奏を東京佼成ウィンドオーケストラメンバーがお届け
N.ロータ 小さな音楽の贈り物 / J.レントゲン: セレナーデ / G.ホルスト セントポール組曲 第一組曲 変ホ長調 / A.レーフス: グレゴリーのワルツ / A.レーフス: エル・パラテロ / A.レーフス: ビバップスタディ / A.レーフス: ディキシー・カートゥーン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
神奈川フィル 令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
2025年11月18日 (火) 10:30
神奈川フィル×神成大輝:ツァラトゥストラ冒頭、くるみ割り、モーツァルト、バッハほか
指揮者: 神成 大輝 / オルガン: 新田 朝香 / 司会: 岩崎里衣 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
R.シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より冒頭部分 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ「雷鳴と稲妻」Op.324 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ / J.S.バッハ トッカータとフーガ ト短調 BWV.578 / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
カラフルな音色“打楽器アンサンブル”
2025年11月18日 (火) 11:30
打楽器アンサンブルTong Ching Kangが『打楽器のための組曲』、池辺晋一郎『雨のむこうがわで』、くるみ割り人形他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月02日(土)
0
0
0
加藤直子×IVy HALL ランチタイムカレンダーコンサート 第2シーズン
2025年11月18日 (火) 12:20
加藤直子が贈る季節のピアノ作品を30分で楽しむランチコンサート
ピアノ: 加藤直子
情報登録日:2025年09月26日(金)
0
0
0
東京バレエ団 ドン・キホーテ
2025年11月18日 (火) 13:00
東京バレエ団が彩るバレエ『ドン・キホーテ』全2幕 涌田美紀、二山治雄、東京シティ・フィル演奏
キトリ: 涌田 美紀 / バジル: 二山 治雄 / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
レオン・ミンクス: バレエ『ドン・キホーテ』全2幕
情報登録日:2025年07月11日(金)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 小学生と楽しむ心の教育ふれあいコンサート
2025年11月18日 (火) 13:30
神奈川フィルによるツァラトゥストラ冒頭、くるみ割り人形花のワルツほか名曲を解説付きで楽しむ
指揮者: 神成大輝 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / オルガン: 新田朝香 / 司会: 岩崎里衣
R.シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」冒頭 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ「雷鳴と稲妻」Op.324 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」 / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578 / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
情報登録日:2025年10月25日(土)
0
0
0
新国立劇場 ベルク 歌劇「ヴォツェック」
2025年11月18日 (火) 14:00
ベルク歌劇「ヴォツェック」全3幕(ドイツ語上演/字幕付)、大野和士指揮、マイヤー&デイヴィスら共演
指揮者: 大野和士 / ヴォツェック: トーマス・ヨハネス・マイヤー / 鼓手長: ジョン・ダザック / アンドレス: 伊藤達人 / 大尉: アーノルド・ベズイエン / 医者: 妻屋秀和 / 第一の徒弟職人: 大塚博章 / 第二の徒弟職人: 萩原 潤 / 白痴: 青地英幸 / マリー: ジェニファー・デイヴィス / マルグレート: 郷家暁子 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 児童合唱: TOKYO FM 少年合唱団 / 管弦楽: 東京都交響楽団
アルバン・ベルク 歌劇「ヴォツェック」
情報登録日:2025年08月02日(土)
0
0
0
加藤昌則のクラシック講座 Season9 第2回
2025年11月18日 (火) 15:00
加藤昌則がブラームスの魅力を解説!目からウロコのトリビア満載のクラシック講座
ピアノ: 加藤昌則
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
大阪音楽大学大学院 定期演奏会2025
2025年11月18日 (火) 18:00
大学院学生による多彩なプログラムをザ・カレッジ・オペラハウスで演奏
情報登録日:2025年10月20日(月)
0
0
0
昭和音楽大学 令和7年度 教員・研究員 研究発表2
2025年11月18日 (火) 18:00
バッハ、ラヴェル編曲、メンデルスゾーンをピアノ×室内楽で彩る研究発表会
J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080より / M.ラヴェル ダフニスとクロエ第2組曲(L.ガルバン編) / M.ラヴェル 序奏とアレグロ(M.ラヴェル編) / F.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0