通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

161-180件 / 3789件中

中国深セン交響楽団 2025年日本公演 京都公演

icon

2025年11月08日 () 14:30

icon

王丹紅からベートーヴェン、武満徹、レスピーギまで多彩な名曲を深セン交響楽団が名手と共に披露。

icon

指揮者: 林大葉 / 管弦楽: 深セン交響楽団 / ヴァイオリン: 寧峰 / ハープ: 篠﨑和子 / フルート: 張洒

icon

王丹紅: 粤彩南風(サザン・ラディアンス) / L. v. ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 61 / 武満徹 海へ II / O. レスピーギ 交響詩『ローマの松』 P141

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

セントラル愛知交響楽団 第214回定期演奏会

icon

2025年11月08日 () 14:30

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ほか、バーバー、ハンソンで綴るロマン主義

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ピアノ: ニコライ・クズネツォフ / 客演コンサートマスター: 大光嘉理人 / 管弦楽: セントラル愛知交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30 / バーバー 弦楽のためのアダージョOp.11 / ハンソン 交響曲第2番Op.30「ロマンティック」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

大本和司 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年11月08日 () 14:30

icon

大本和司(Vn)×西川ひかり(Pf) ルクレール/バルトーク/フランク/サン=サーンス

icon

ヴァイオリン: 大本和司 / ピアノ: 西川ひかり

icon

ルクレール ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ長調 / バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ / フランク ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 / サン=サーンス(イザイ編) ワルツ形式の練習曲によるカプリス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

旧前田家本邸洋館サロンコンサート 金子鈴太郎&岡田奏

icon

2025年11月08日 () 14:30

icon

金子鈴太郎&岡田奏がブラームスの歌曲・ソナタとドヴォルザークをお届け

icon

チェロ: 金子鈴太郎 / ピアノ: 岡田奏

icon

ブラームス 6つの歌曲 / ブラームス ピアノとチェロのためのソナタ 第2番 ヘ長調 Op.99 / ドヴォルザーク 森の静けさ Op.68-5

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

廣津留すみれ ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

廣津留すみれとJP Jofreが奏でるリベルタンゴ、メタモーフォシス、ツィゴイネルワイゼンほか

icon

ヴァイオリン: 廣津留すみれ / バンドネオン: JP Jofre

icon

ピアソラ リベルタンゴ / JP Jofre: メタモーフォシス / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲全曲演奏会<1日目>

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

京都が誇るチェリスト上村昇、14年振りのバッハ無伴奏組曲全曲演奏会。

icon

チェロ: 上村 昇

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 二長調 BWV1012

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

富士山静岡交響楽団 大人のためのおでかけコンサート

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

富士山静岡交響楽団メンバーによる弦楽四重奏でモーツァルトや久石譲など名曲を無料で

icon

ヴァイオリン: 舟山奏 / ヴァイオリン: 岡田恵里 / ヴィオラ: 川口さくら / チェロ: 土山如之

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / 久石譲 いのちの名前 / : ディズニー・メドレー / 見岳章 川の流れのように / エドワード・エルガー 行進曲「威風堂々」第1番

 

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

秋に混ざる。

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

こどもからおとなまで幅広い世代が、音楽を通して一緒に楽しむ“混ざる”コンサートです。

icon

ソプラノ: 石丸明日美 / ピアノ: 星野はな

icon

F.シューベルト 月に寄せて / R. シュトラウス 万霊節 / F.ショパン 幻想即興曲 / H. マンシーニ ムーン・リバー / 童謡: 紅葉

 

情報登録日:2025年10月19日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

宮田悠貴 ハープコンサート

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

宮田悠貴(ハープ)によるソロコンサート。Salone Fontanaで繊細な音色を堪能

icon

ハープ: 宮田悠貴

 

情報登録日:2025年10月28日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

transit Vol.21 ボーダン・ルーツ ヴァイオリン & ピアノ

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

ボーダン・ルーツ(ヴァイオリン)×田村響 ピアノ|バッハ「シャコンヌ」ほかソナタ&練習曲を堪能

icon

ヴァイオリン: ボーダン・ルーツ / ピアノ: 田村 響

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調 Op.45 / ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ ト長調 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.27-3「バラード」 / サン=サーンス/イザイ ヴァイオリンとピアノのためのワルツ形式の練習曲 Op.52-6

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団 第164回定期演奏会

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

モーツァルト交響曲第1番、ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番、ブラームス交響曲第1番をゲッツェルと河村尚子が共演

icon

指揮者: サッシャ・ゲッツェル / ピアノ: 河村尚子 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

モーツァルト 交響曲 第1番 変ホ長調 K.16 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58 / ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 op.68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ツォトネ・ゼジニゼ ピアノリサイタル

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

ツォトネ・ゼジニゼがベートーヴェンop.101、自作曲、シューベルトD.959を披露

icon

ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ

icon

L・V・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番イ長調 op.101 / ツォトネ・ゼジニゼ: 自作曲 / F・シューベルト ピアノソナタ第20番イ長調 D.959

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】山下愛陽 クラシックギターリサイタル

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

山下愛陽ギターでバッハのリュート組曲、シャコンヌ&バリオスやタンスマン四小品

icon

ギター: 山下愛陽

icon

J.S.バッハ リュート組曲第3番 BWV995 / Agustín Pío Barrios: 大聖堂 / J.S.バッハ プレリュード、フーガとアレグロ BWV998 / Frank Martin ギターのための「4つの小品」 / Alexandre Tansman: インヴェンション「バッハを讃えて」 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004より「シャコンヌ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスティアン・ティーレマン(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィル シューマン交響曲3番「ライン」、ブラームス交響曲4番

icon

指揮者: クリスティアン・ティーレマン / 管弦楽: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

シューマン 交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

広島交響楽団 名曲コンサート 音楽の花束〈秋〉

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

沼尻竜典×鈴木愛美×広響でベートーヴェン&ショスタコーヴィチを堪能

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ピアノ: 鈴木愛美 / 管弦楽: 広島交響楽団

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番ハ長調 作品15 / ショスタコーヴィチ 交響曲第1番ヘ短調 作品10

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 熊本特別演奏会

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

リオ・クオクマン×金川真弓が紡ぐバルトーク2曲とペトルーシュカの饗宴

icon

指揮者: リオ・クオクマン / ヴァイオリン: 金川 真弓 / ピアノ: 長尾 洋史 / 管弦楽: 九州交響楽団

icon

バルトーク ルーマニア民俗舞曲 Sz.68 / バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz.112 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシュカ(1947年版)」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖(ヴァイオリン) ラ・カンパネラ~巖組曲

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

古澤巖(ヴァイオリン)による「ラ・カンパネラ~巖組曲」5,000円(全指定席)

icon

ヴァイオリン: 古澤 巖

icon

: ラ・カンパネラ~巖組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪交響楽団 THE BEST CONCERTOS 2025

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

ワーグナー合唱、サン=サーンス第5番、ラフマニノフ第2番/ピアノ:南杏佳、生熊茜ほか

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 大阪交響楽団 / 合唱: 大阪府立夕陽丘高等学校音楽科 / ピアノ: 生熊 茜 / ピアノ: 南 杏佳 / ピアノ: 水谷友彦 / ピアノ: 原田明里 / ピアノ(ロビーコンサート): 大同理紗

icon

ワーグナー 歌劇『タンホイザー』より(大行進曲・巡礼の合唱・終曲) / : NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』より『天虎~虎の女』 / : 「光る君へ」より『Amethyst』 / サン=サーンス ピアノ協奏曲第5番『エジプト風』 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

ドビュッシー(エチュード、月の光、花火)とハイドン弦楽四重奏、映像と共に

icon

ナビゲーター: 飯田有抄 / 解説: 加藤陽介(練馬区立美術館 学芸員) / ピアノ: 小池ちとせ / ヴァイオリン: 山中 光 / ヴァイオリン: 丸山由里子 / ヴィオラ: 恵谷真紀子 / チェロ: 山﨑みのり / 編曲: 立原 勇

icon

ドビュッシー 『12のエチュード』より I・II・VI / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / ドビュッシー プレリュード集第2集より「花火」 / ハイドン 弦楽四重奏曲第17番(セレナーデ) / ハイドン(編曲含む) オーストリア国歌『神よ、皇帝フランツを守り給え』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Visual Harmony for All~クラシック音楽とデジタルアート

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

角野未来・黒沼香恋らがバッハ、ラヴェル、ドビュッシー等を演奏し映像演出と共演

icon

ピアノ: 角野未来 / ピアノ: 黒沼香恋 / 打楽器: 齋藤綾乃 / ナビゲーター: 伊原小百合 / ナビゲーター: 坂本夏樹 / ろうナビゲーター(日本手話): 奈苗 / ろうナビゲーター(国際手話): Sasa-Marie / 映像演出・照明: アブストラクトエンジン

icon

J.S.バッハ イタリア協奏曲 へ長調 第1楽章 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1番 ハ長調 / ファリャ 火祭りの踊り(『恋は魔術師』より) / ラヴェル 水の戯れ / サン=サーンス 水族館(『動物の謝肉祭』より) / ドビュッシー 月の光(『ベルガマスク組曲』より) / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス