PR

通知

通知はありません。

島根朋史が出演した過去のコンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 35件中

ロマン派の知られざる奏法~弦楽四重奏とチェロ独奏~

icon

2025年11月26日 () 14:00

icon

ロマン派演奏習慣の探求、学生弦楽アンサンブル公開レッスンと島根朋史チェロ独奏

icon

弦楽アンサンブル: 学生 / チェロ: 島根朋史

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

昭和音楽大学 令和7年度 教員・研究員 研究発表2

icon

2025年11月18日 () 18:00

icon

バッハ、ラヴェル編曲、メンデルスゾーンをピアノ×室内楽で彩る研究発表会

icon

ピアノ: 後藤育慧 / ピアノ: 辻貴子 / ピアノ: 尾崎有飛 / ピアノ: 上野優子 / ピアノ: 渡辺友梨香 / ヴァイオリン: ジェラール・プーレ / チェロ: 島根 朋史

icon

J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080より / M.ラヴェル ダフニスとクロエ第2組曲(L.ガルバン編) / M.ラヴェル 序奏とアレグロ(M.ラヴェル編) / F.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番

  • 0
  • 1
  • 0
  • 1

日本モーツァルト愛好会 第549回例会 ピリオド楽器で愉しむ管弦楽曲

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

丸山韶(Vn)、島根朋史(チェロ)らがピリオド楽器で管弦楽曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 丸山 韶 / チェロ: 島根 朋史 / フォルテピアノ: 小倉 貴久子 / フルート: 前田 りり子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

マヨラ・カナームス東京 第12回定期演奏会

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

ガッルス《見よ、義なる者がいかに死ぬか》、バッハ《イエス、わが喜び》、ブクステフーデ《われらがイエスの四肢》を古楽器合唱で

icon

指揮者: 渡辺 祐介 / ソプラノ1: 中江 早希 / ソプラノ2: 鈴木 美登里 / アルト: 久保 法之 / テノール: 中嶋 克彦 / バス: 氷見 健一郎 / ヴァイオリン、コンサートマスター: 原田 陽 / ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ: 佐々木 梨花 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 折原 麻美 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 折口 未桜 / チェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根 朋史 / ヴィオローネ、ヴィオラ・ダ・ガンバ: 布施 砂丘彦 / オルガン: 新妻 由加 / 合唱: マヨラ・カナームス東京

icon

Jacobus Gallus: 見よ、義なる者がいかに死んで行くかを / Johann Sebastian Bach イエス、わが喜び BWV227 / Dietrich Buxtehude: われらがイエスの四肢 BuxWV75

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

On verra 5e バスタイユ・カンタータの愉悦

icon

2025年08月30日 () 17:00

icon

ドラギャルド:カンタータ「La Sonate」、コレット:〈コンチェルト・コミーク〉第25番 他

icon

バリトン/トラヴェルソ: 春日保人 / リコーダー: 大塚照道 / ファゴット: 長谷川太郎 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐藤駿太 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根朋史 / クラヴサン: 石川友香理

icon

P. ドラギャルド: バスタイユのためのカンタータ「La Sonate」 / M. コレット: 《コンチェルト・コミーク》第25番「Les Sauvages & La Furstemberg」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

On verra, 5e バスタイユ・カンタータの愉悦

icon

2025年08月30日 () 13:00

icon

ドラギャルド「La Sonate」、コレット《コンチェルト・コミーク》第25番などバロック名曲をオンヴェラ5eが演奏

icon

バリトン・トラヴェルソ: 春日保人 / リコーダー: 大塚照道 / ファゴット: 長谷川太郎 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐藤駿太 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根朋史 / クラヴサン: 石川友香理

icon

P. ドラギャルド: バスタイユのためのカンタータ「La Sonate」 / M. コレット: 《コンチェルト・コミーク》第25番「Les Sauvages & La Furstemberg」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

H. I. P. Ensemble Tricoterie Septet 七重奏曲

icon

2025年08月13日 () 19:30

icon

コンラディン・クロイツェル、ベートーヴェンの七重奏を古楽器アンサンブルでお届け

icon

団体: H. I. P. Ensemble Tricoterie / ヴァイオリン: 坂永珠水 / ヴィオラ: 本田梨沙 / チェロ: 島根朋史 / コントラバス: 布施砂丘彦 / クラリネット: 新井ひまわり / ファゴット: 長谷川太郎 / ホルン: 藤田麻理絵

icon

Conradin Kreutzer: Septet in E-flat major op.62 / Ludwig van Beethoven Septet in E-flat major op.20

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ジェラール・プーレの室内楽

icon

2025年08月10日 () 15:00

icon

ジェラール・プーレ(ヴァイオリン)、藤田真頼(フルート)、島根朋史(チェロ)、川島余里(ピアノ)による室内楽

icon

ヴァイオリン: ジェラール・プーレ / フルート: 藤田 真頼 / チェロ: 島根 朋史 / ピアノ: 川島 余里

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

古楽オーケストラ La Musica Collana Vol.12【東京公演】

icon

2025年07月15日 () 19:00

icon

ヴィヴァルディ、ジェミニアーニ、コレッリ、ロカテッリ、ヴァンディーニ、モッシらバロック協奏曲集を演奏

icon

ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / ハープ: 西山まりえ / チェンバロ: 石川友香理

icon

A. ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》Op.3より第4番 ホ短調 RV550 / A. ヴィヴァルディ 《6つの協奏曲》Op.12より第1番 ト短調 RV317 / F. ジェミニアーニ 合奏協奏曲 ニ短調「ラ・フォリア」Op.5-12 / A. コレッリ: 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-2 / P. A. ロカテッリ: 合奏協奏曲 ハ短調 Op.1-2 / A. ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / G. モッシ: 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

古楽オーケストラ La Musica Collana 東京公演

icon

2025年07月15日 () 14:30

icon

ヴィヴァルディ《調和の霊感》第4番・Op.12-1、ジェミニアーニ「ラ・フォリア」などバロック協奏曲をLa Musica Collanaが演奏

icon

ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / ハープ: 西山まりえ / チェンバロ: 石川友香理

icon

ヴィヴァルディ 第4番 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 RV550 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《6つの協奏曲》Op.12-1 ト短調 RV317 / F.ジェミニアーニ 合奏協奏曲ニ短調「ラ・フォリア」Op.5-12 / A.コレッリ: 合奏協奏曲ヘ長調 Op.6-2 / P.A.ロカテッリ: 合奏協奏曲ハ短調 Op.1-2 / A.ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / G.モッシ: 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-3

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1