通知

通知はありません。

西村朗

生誕 1953年09月08日

日本

西村 朗(にしむら あきら、1953年9月8日 - )は、日本の現代音楽の作曲家。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

アーヴィン・アルディッティがひらく 室内楽コンサート 2

icon

2024年08月25日 () 15:00

icon

坂田直樹:弦楽四重奏曲 (2024)[世界初演 サントリーホール委嘱]ほか

icon

弦楽四重奏: アルディッティ弦楽四重奏団

icon

エリオット・カーター 弦楽四重奏曲第5番 / 坂田直樹 弦楽四重奏曲 / 西村朗 弦楽四重奏曲第5番「シェーシャ」 / ハリソン・バートウィッスル 弦楽四重奏曲「弦の木」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

第44回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル 群響

icon

2024年08月17日 () 16:00

icon

西村朗:ピアノとオーケストラのための「神秘的合一」, モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 ほか

icon

西村朗 幻想曲(2017) / 西村朗 ヴィシュヌの化身~第6曲「カルキン」 / 西村朗 ピアノとオーケストラのための「神秘的合一」 / モーツァルト フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314(285d) / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 K.550

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

群響サマーコンサート 2024

icon

2024年08月16日 () 16:00

icon

モーツァルト/フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314(285d)、モーツァルト/交響曲 第40番 ト短調 K.550

icon

指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 菊池洋子 / フルート: カール=ハインツ・シュッツ

icon

西村朗 光の雅歌 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 / モーツァルト フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314(285d) / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 K.550

  • 0
  • 0
  • 0
  • 19

大阪コレギウム・ムジクム第129回大阪定期公演

icon

2024年07月21日 () 15:00

icon

うたが生まれる~祈りのこころに。物思うこころに。

icon

指揮者: 當間修一 / ピアノ: 木下亜子 / ピアノ: 沖田明子 / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / 合唱: 大阪コレギウム・ムジクム合唱団

icon

新実徳英 混声合唱組曲「幼年連祷」 / 西村 朗 無伴奏混声合唱組曲「蝶を夢む」 / M. マーティン: Stabat Mater 悲しみの聖母は立てり (無伴奏混声合唱と小合唱による) / 信長貴富 混声合唱とピアノ(四手)のための Adagio con sentimento

  • 2
  • 1
  • 0
  • 2

午後の特等席 vol.8 藤木大地

icon

2024年07月02日 () 14:00

icon

モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプス、シューベルトの魔王、メンデルスゾーンの歌の翼にほか

icon

カウンターテナー: 藤木大地 / ピアノ: 松本和将

icon

W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / F.シューベルト 魔王 D328 / F.メンデルスゾーン 歌の翼に op.34-2 / R.シューマン 連作歌曲《女の愛と生涯》 / 西村朗 木立をめぐる不思議 / 加藤昌則 連作歌曲「名もなき祈り」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 10

広島ウインドオーケストラ 第61回定期演奏会

icon

2024年06月09日 () 15:00

icon

西村朗:秘儀VI《ヘキサグラム》, 團伊玖磨:ブラスオーケストラのための《行列幻想》

icon

指揮者: 下野竜也

icon

J.バーンズ 祈りとトッカータ / 西村朗 秘儀Ⅷ《地響天籟》 / 西村朗 秘儀Ⅸ《アスラ》 / 西村朗 秘儀VI《ヘキサグラム》 / 團伊玖磨 ブラスオーケストラのための《行列幻想》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団第21回東京定期公演

icon

2024年04月29日 () 14:30

icon

珠玉のアンサンブルで贈る名曲の宴

icon

指揮者: 當間修一 / ピアノ: 木下亜子 / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / ヴァイオリン: 森田玲子 / ヴァイオリン: 中前晴美 / ヴィオラ: 神谷将輝 / ヴィオラ: 澤井 杏 / チェロ: 大木愛一 / チェロ: 柳瀬史佳 / クラリネット: 鈴木祐子 / ホルン: 椋橋基博 / ファゴット: 渡邊悦朗 / ティンパニ: 高鍋歩

icon

千原英喜 ピアノと7楽器のためのコンチェルティーノ ベートヴェニアーナ“明けない夜はない” / 西村 朗 混声合唱とピアノのための組曲 「レモン哀歌」

  • 2
  • 2
  • 0
  • 1

東京佼成ウインドオーケストラ 大井剛史常任指揮者就任記念

icon

2024年04月05日 () 19:00

icon

セレブレイション, 2つのコラール前奏曲, 秘儀 IX「アスラ」, 交響曲第2番

icon

指揮者: 大井剛史

icon

P.スパーク セレブレイション / J.ブラームス 2つのコラール前奏曲 / ⻄村 朗 秘儀 IX「アスラ」 / D.マスランカ 交響曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 42

パシフィック フィルハーモニア東京 第162回定期演奏会

icon

2024年01月27日 () 14:00

icon

カラヴィンカ, ピアノとオーケストラのための《神秘的合一》, 交響曲第7番

icon

指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 小菅優

icon

西村朗 カラヴィンカ / 西村朗 ピアノとオーケストラのための《神秘的合一》 / ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版・一部ハース版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 22

作曲家アニバーサリー・ガラ・コンサート

icon

2023年12月02日 () 16:00

icon

ブラームス作品他

icon

ピアノ: 三原未紗子 / ピアノ: 實川風 / ヴァイオリン: 小林美樹 / ヴァイオリン: 成田達輝 / ヴィオラ: 川本嘉子 / チェロ: 中木健二 / バリトンクラリネット: 西川智也 / トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / 司会: 矢部華恵

icon

ヨハネス・ブラームス スケルツォ 変ホ短調 作品4 / ヨハネス・ブラームス 6つの小品 作品 115-2より / ヨハネス・ブラームス ホルン三重奏曲 作品40より(フリューゲルホルン編曲版) / 西村朗 クラリネット五重奏曲「第1のバルド」 / ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏 ロ短調 作品115より / ヨハネス・ブラームス ピアノ四重奏 第3番ハ短調 作品60 ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1