PR

通知

通知はありません。

関東地方のコンサート

関東地方で開催するコンサート

2061-2080件 / 3048件中

栄フィルハーモニー交響楽団 第72回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月14日(日) 00:34

ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ 秋の名曲コンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

山本祐ノ介指揮 ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラが名曲を演奏(チャイコフスキー、ベートーヴェン)

icon

指揮者: 山本 祐ノ介 / 管弦楽: ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ

icon

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op.11 より 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 / ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」 Op.72 より 序曲 / ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Icola Ensemble 第4回演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月26日(土) 15:44

ららら♪クラシックコンサート 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

高橋克典の楽しい司会とともに日本歌曲を存分にお楽しみいただけます

icon

テノール: 錦織健 / ソプラノ: 小林沙羅 / バリトン: ヴィタリ・ユシュマノフ / ソプラノデュオ: 山田姉妹 / ピアノ: 多田聡子 / ピアノ: 内門卓也 / 司会: 高橋克典 / 司会: 笠井美穂

icon

: 荒城の月 / : 初恋 / : 赤とんぼ / : 川の流れのように / : この道 / : 見上げてごらん夜の星を

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

竹内俊平ピアノ三重奏コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

Youtube登録者50000人のピアニスト竹内俊平とウィーン放送交響楽団の名手たちとの競演!!

icon

ピアノ: 竹内俊平 / バイオリン: フランツ•ズィーゲルト / チェロ: ティル•シュスラー

icon

エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 愛の喜び / クライスラー 愛の悲しみ / シューマン アダージョとアレグロ op.70 / W.A.モーツァルト ピアノ三重奏曲 K.548 / ショーソン ピアノ三重奏曲 op.3

 

情報登録日:2025年09月07日(日)

  • 0
  • 0
  • 1

大人のための音楽堂 tic! tac! toe!

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

1966カルテット、ダブルタツキ、トーマス・エンコ&パラグナグループによる多彩なプログラム

icon

ピアノ四重奏: 1966カルテット / ヴァイオリン: 成田達輝 / チェロ: 笹沼樹 / ピアノ: トーマス・エンコ / ヴァイオリン・チェロ: ダブルタツキ / ガムラン: パラグナグループ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

川井郁子 with アンサンブル響 デビュー25周年記念コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

川井郁子×アンサンブル響による『ジブリメドレー』『リベルタンゴ』『歌劇「カルメン」より』ほか珠玉の名曲

icon

ヴァイオリン: 川井郁子 / 篠笛: 藤舎推峰 / 鼓: 望月左太助 / 弦楽五重奏団: 弦楽五重奏団

icon

: サウンド・オブ・ミュージック / : 歌劇「カルメン」より / : ジブリメドレー / : リベルタンゴ / : さくら / : 夕顔~「源氏物語」より~

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 デビュー50周年記念 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

千住真理子が名器デュランティと共にバッハ、ベートーヴェン「春」、サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」他を紡ぐリサイタル

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 丸山滋

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」ヘ長調 作品24 / エルガー 愛の挨拶 / ドビュッシー 月の光 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第43回 横浜市招待国際ピアノ演奏会

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

シューマン、ドビュッシー、ショパン、リストの名曲を世界4か国の若きピアニストが披露

icon

ピアノ: サン・ジッタカーン / ピアノ: ジャン=ポール・ガスパリアン / ピアノ: ヨナス・アウミラー / ピアノ: 田所光之マルセル

icon

シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン 交響的練習曲 Op.13 / ドビュッシー 版画 / ババジャニアン: 6つの描写 / リスト ヴェルディのオペラ《トロヴァトーレ》のミゼレレによる演奏会用パラフレーズ S.433 R.266 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン 3つのマズルカ Op.56 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / リスト 超絶技巧練習曲 第3番〈風景〉S.139-3 / リスト 超絶技巧練習曲 第4番〈マゼッパ〉S.139-4 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番〈エロイカ〉S.139-7 / リスト 超絶技巧練習曲 第8番〈荒野の狩〉S.139-8 / リスト 超絶技巧練習曲 第12番〈雪かき〉S.139-12 / リスト 愛の夢 - 3つのノクターン 第1番変イ長調 S.541-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館チェンバーオーケストラ・メンバー フェスティヴァル・ランタンポレル

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

ベンジャミン:2つのヴィオラのための、3つの小品、沈黙に/モーツァルト:K423、K406/516b

icon

指揮者: 馬場武蔵 / ヴィオラ: キャロル・ロト=ドファン / ヴァイオリン: 篠原悠那 / ヴァイオリン: 福田麻子 / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 加藤文枝 / チェロ: 西田翔 / コントラバス: 白井菜々子 / コントラバス: 水野斗希 / メゾソプラノ: 花房英里子

icon

ジョージ・ベンジャミン: 2つのヴィオラのための / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K423 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの小品 独奏ヴァイオリンのための / ジョージ・ベンジャミン: 沈黙に メゾソプラノと7つの弦楽器のための / モーツァルト 弦楽五重奏曲 ハ短調 K406/516b

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京ハルモニア室内オーケストラ「箱根の秋」2025 室内楽コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

モーツァルト、ボロディン、マルチェロ作品を有馬玲子&川本伶美の響きで紡ぐ弦楽四重奏とオーボエの調和

icon

ヴァイオリン: 有馬玲子 / ヴァイオリン: 山下真澄 / ヴィオラ: 上田敏子 / チェロ: 平田昌平 / オーボエ: 川本伶美

icon

モーツァルト ディヴェルティメント KV.138 第1楽章 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 / マルチェロ オーボエ協奏曲 / モーツァルト オーボエ四重奏曲 KV.370

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

古川展生(チェロ)×塩入俊哉(ピアノ) デュオコンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

古川展生(チェロ)×塩入俊哉(ピアノ)デュオコンサート「琥珀の時間に」

icon

チェロ: 古川展生 / ピアノ: 塩入俊哉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京混声合唱団 第268回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

吉松隆『植物ぷりずむ』、S.Leek、Vaughan Williams、信長貴富新作初演、三善晃『五つの童画』

icon

指揮者: 水戸博之、山田和樹 / ピアノ: 北端祥人 / ヴァイオリン: 高木凜々子 / 合唱: 東京混声合唱団

icon

吉松 隆 植物ぷりずむ op.16/Plant Prism / S.Leek: Kondalilla(滝の精) / S.Leek: キアンガ -たいまつ漁の釣り場- / R. Vaughan Williams: The Lark Ascending(揚げひばり) / 信長貴富 新作委嘱初演(二人の指揮者による) / 三善 晃 合唱組曲『五つの童画』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスティアン・ティーレマン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年11月16日 () 16:00

icon

ティーレマン指揮ウィーン・フィルが贈るブルックナー交響曲第5番

icon

指揮者: クリスティアン・ティーレマン / 管弦楽: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

ブルックナー 交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105(ノヴァーク版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ドイツバロックの粋 秩序と情感 Part.2〜ブクステフーデとバッハ〜

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

粋シリーズ第5回公演です。ドイツバロックの粋を存分にお楽しみ下さい!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月21日(土) 18:42

栗コーダー&ビューティフルハミングバード @文京シビックホール2025

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

栗コーダーカルテット×ビューティフルハミングバードによる多彩な室内楽アンサンブル

icon

リコーダー: 栗コーダーカルテット / 合唱: ビューティフルハミングバード

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

ディズニーの名曲をオーケストラで堪能する夢と魔法あふれる音楽会

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 スペシャル・オーケストラ・シリーズ2025

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団/R.シュトラウス「ドン・ファン」、マーラー交響曲第5番

icon

指揮者: クラウス・マケラ / 管弦楽: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

icon

R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / マーラー 交響曲 第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

池辺晋一郎 オペラ「高野聖」

icon

2025年11月16日 () 17:30

icon

池辺晋一郎の新版オペラ「高野聖」を大友直人指揮で群響&合唱団が幻想的に舞台化

icon

指揮者: 大友直人 / 上人: 城宏憲 / 女: 冨平安希子 / 親仁・女の家の下働き: 今井俊輔 / 薬売り: 門田宇 / 天秤棒の男: 近藤洋平 / 小児のような男: 徳安諒 / 私・聞き手: 高橋洋介 / 茶屋の女: 石川公美 / 舞踏手: 山海塾 / 語り・声の出演: 坂東玉三郎 / 合唱: 日本オペラ協会高野聖合唱団 / 管弦楽: 群馬交響楽団

icon

池辺晋一郎 オペラ「高野聖」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

大谷康子 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年11月16日 () 18:30

icon

大谷康子×小山さゆりがモーツァルト、グリーーグ、ピアソラ等名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: 小山さゆり

icon

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K.304 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45 / ボック 屋根の上のヴァイオリン弾き / バーンスタイン ウエスト・サイド・ストーリー / ピアソラ リベルタンゴ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。