~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
関東地方で開催するコンサート
1481-1500件 / 2901件中
新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会2025
2025年12月17日 (水) 19:00
佐渡裕指揮、新日本フィル×栗友会合唱団が贈るベートーヴェン第9番『合唱付き』
指揮者: 佐渡 裕 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
フォルテピアノで綴るショパン 第1回 川口成彦
2025年12月17日 (水) 19:00
ショパン24の前奏曲を解説付きで演奏、バラード2番・ポロネーズ3番4番を川口成彦が披露
解説: 小坂裕子 / フォルテピアノ: 川口成彦
フレデリック・ショパン 24の前奏曲 / フレデリック・ショパン バラード第2番 Op.38 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第3番 Op.40-1 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第4番 Op.40-2
情報登録日:2025年09月30日(火)
0
0
0
エリザヴェータ・ウクラインスカヤ ピアノリサイタル
2025年12月17日 (水) 19:00
エリザヴェータ・ウクラインスカヤがプロコフィエフ、ラフマニノフ、ムソルグスキー作品を披露
ピアノ: エリザヴェータ・ウクラインスカヤ
情報登録日:2025年10月02日(木)
0
0
0
篠崎莉緒&本田純鈴 ピアノジョイントリサイタル
2025年12月17日 (水) 19:00
篠崎莉緒&本田純鈴によるバロックからラヴェル、バルトーク、シューマンまで多彩なピアノ名曲演奏
ピアノ: 篠崎 莉緒 / ピアノ: 本田 純鈴
F. クープラン クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 第6曲 羽虫 / F. クープラン クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲 第2曲 葦 / F. クープラン クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲 第6曲 ティク-トク-ショック / G. フォーレ ノクターン ロ長調 Op.33-2 / M. ラヴェル 「夜のガスパール」より Ⅰ. オンディーヌ / F. ショパン 「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 変ホ長調 Op.2 / B. バルトーク 3つのブルレスク Op.8c BB 55 Sz 47 / K. シマノフスキ 4つの練習曲 Op.4より 第3番 変ロ短調 / R. シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17
情報登録日:2025年10月22日(水)
0
0
0
東京フィルハーモニー交響楽団 LANG LANG PLAYS DISNEY
2025年12月17日 (水) 19:00
ラン・ラン&東京フィルハーモニー交響楽団が贈るディズニー名曲集: リトル・マーメイド、ライオン・キング、アナと雪の女王、美女と野獣
指揮者: 三ツ橋 敬子 / ピアノ: ラン・ラン / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
: リトル・マーメイド / : ライオン・キング / : アナと雪の女王 / : 美女と野獣
情報登録日:2025年10月30日(木)
0
0
0
佐藤寛子 メゾソプラノ・リサイタル
2025年12月17日 (水) 19:00
佐藤寛子が寺嶋陸也自作の歌曲をピアノ伴奏で歌うシリーズ第5弾『はる』『ねこ/こもりうた』『旅』他
情報登録日:2025年11月02日(日)
0
0
0
戸澤采紀(ヴァイオリン)&望月晶(ピアノ)
2025年12月17日 (水) 19:30
戸澤采紀&望月晶がストラヴィンスキー、シベリウス、グリーグ名曲を披露
ストラヴィンスキー イタリア組曲 / J.シベリウス 6つのフモレスケ op.87より 第1番 ニ短調 / J.シベリウス 6つのフモレスケ op.87より 第2番 ニ長調 / E.グリーグ ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ハ短調 op.45
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
埼玉会館ランチタイム・コンサート第67回 カントキューブ(オペラ・ユニット)
2025年12月18日 (木) 12:10
平日のお昼どき、1200円で気軽に楽しむクラシック♪
ビゼー 歌劇《カルメン》より〈闘牛士の歌〉 / ディ・カプア: オー・ソレ・ミオ / マンシーニ 映画『ティファニーで朝食を』より〈ムーン・リバー〉 / サルトリ: 君と旅立とう / 服部良一(廣瀬充編曲) 蘇州夜曲 / カントキューブ(廣瀬充編曲): クリスマスメドレー / 村井邦彦(廣瀬充編曲): 翼をください
 
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0
古澤巖 ヴァイオリンの昼と夜『巖組曲~ラ・カンパネラ~』
2025年12月18日 (木) 13:30
古澤巖&金益研二が贈るショーロ・インディゴ、ラ・カンパネラほか多彩な名曲
: ショーロ・インディゴ / : ビオッティ22番より / : 巖組曲 / : ラ・カンパネラ / : 6つのポエム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月14日(月)
0
0
0
太鼓芸能集団 鼓童 創立45周年ツアー第一弾「鼓童十二月公演2025」
2025年12月18日 (木) 14:00
鼓童創立45周年記念ツアー第一弾。太鼓芸能集団 鼓童が近年の楽曲を中心に佐渡の伝統を再創造した迫力の舞台。
太鼓: 太鼓芸能集団 鼓童 / 太鼓: 中込健太 / 太鼓: 小松崎正吾 / 太鼓: 住吉佑太 / 太鼓: 北林玲央 / 太鼓: 小平一誠 / 太鼓: 吉田航大 / 太鼓: 木村佑太 / 太鼓: 三枝晴太 / 太鼓: 定成啓 / 太鼓: 新山萌 / 太鼓: 野仲純平 / 太鼓: 勝部しずく / 太鼓: 原田斗嗣
情報登録日:2025年06月02日(月)
0
0
0
古澤巖ヴァイオリンの昼と夜
2025年12月18日 (木) 17:00
古澤巖(ヴァイオリン)&金益研二(ピアノ)による『巖組曲~ラ・カンパネラ~』ほかショーロ・インディゴ、6つのポエムなど
: ショーロ・インディゴ / : ビオッティ22番より / : 巖組曲 / : ラ・カンパネラ / : 6つのポエム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月14日(月)
0
0
0
川口第九を歌う会 ~フレンディアで歌う~
2025年12月18日 (木) 18:00
メサイア・ハイライト/ベートーヴェン第9第4楽章 合唱と独唱陣が共演
指揮者: 髙橋誠也 / ソプラノ: 藤井あや / ソプラノ: 谷原めぐみ / メゾソプラノ: 中野由弥 / テノール: 吉田秀文 / バリトン: 酒井 崇 / ピアノ: さとう美樹 / ピアノ: 遠藤美栄子 / 合唱: 川口第九を歌う会 / 編曲: 猪間道明
情報登録日:2025年08月18日(月)
0
0
0
音楽詩劇「葵の上」
2025年12月18日 (木) 18:00
松平頼則作品の音楽詩劇を奈良ゆみらが王子ホールで紡ぐ魅惑の一夜
松平頼則: 朧月夜に / 松平頼則: 逢ふことの「三つのオルドル I」より / 松平頼則: 世語りに / 松平頼則: 影をのみ / 松平頼則: オマージュ(No.1) / 松平頼則: おくとみる / 松平頼則: 嘆きわび / 松平頼則: オマージュ(No.2) / 松平頼則: 美濃山 / 松平頼則: 鈴鹿川 / 松平頼則: 鳥の急
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0
田代裕貴 ヴァイオリンリサイタル ONE DANCE 2
2025年12月18日 (木) 18:30
シベリウス、モーツァルト、ブリテン、R.シュトラウスのソナタを田代裕貴×松尾久美で
J. シベリウス 4つの小品 作品78 / W.A. モーツァルト ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 K.380 / B. ブリテン まどろみ / R. シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
田代裕貴 ヴァイオリンリサイタル
2025年12月18日 (木) 18:30
シベリウス4つの小品、モーツァルト&シュトラウスのソナタ、ブリテン“まどろみ”を田代裕貴が贈る無料リサイタル
シベリウス 4つの小品 作品78 / モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ホ長調 K.380 / ブリテン まどろみ / シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
群馬交響楽団と牧阿佐美バレヱ団 くるみ割り人形
2025年12月18日 (木) 18:30
チャイコフスキー『くるみ割り人形』全幕 湯川紘惠指揮 群馬交響楽団×牧阿佐美バレヱ団
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: くるみ割り人形(全幕)
情報登録日:2025年09月24日(水)
0
0
0
クリスマス/アヴェ・マリア -エリザベート弦楽アンサンブル-
2025年12月18日 (木) 19:00
冬に聴きたいクラシックの名曲ばかりを集めたコンサートが今年も開催!
弦楽合奏: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント
J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
東京都交響楽団 第1030回定期演奏会Aシリーズ
2025年12月18日 (木) 19:00
小泉和裕&三浦文彰と都響がチャイコフスキー協奏曲とショスタコ10番を豪演
情報登録日:2025年07月14日(月)
0
0
0
クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル
2025年12月18日 (木) 19:00
クリスチャン・ツィメルマンが唯一無二の響きを生み出すピアノ・リサイタル
ピアノ: クリスチャン・ツィメルマン
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0