人気実力ともに日本を代表するソプラノ森麻季と林美智子。二人の歌姫による贅沢なコンサート。天上の響きと至高の時間をお楽しみください。
|
オーケストラとピアノのお話を中心に、こどももおとなも一緒に楽しめるコンサートです。
|
『保科洋の世界』と銘打った演奏会も第6回を迎え、益々保科節に磨きがかかって参りました。ぜひ、ひと味違う吹奏楽の響きをお聴きください。
|
2021年のはじまりはピアノの音色から
|
今回 オール・ベートーベンプログラムです!!
|
おとつくらぼ第03回新作演奏会"FACE"
|
中高生のオーケストラ演奏
|
今回は教会暦に沿って「顕現節後の主日」のためのカンタータを集めました。美しい音楽とみ言葉に満たされたバッハのカンタータをお届けします。
|
ベートーヴェン「月光」と能「隅田川」を重ねて悲しみと狂乱を描く
|
ピアノ ヴァイオリン コンサート 男性
|
ディズニーとクラシックの名曲を2台のピアノデュオで!
|
4台のピアノを使った空前絶後のコンサート!お見逃しなく!
|
大人気の「ジブリとClassic」シリーズの第3弾!2台のピアノを使った豪華なコンサートを土曜の朝から楽しみませんか?
|
《美味し・うつくし・言葉たち》で紡がれる〈にほんのうた〉を今、最も充実している石橋栄実が披露します。
|
新着近畿地方コンサート |
---|
2021/01/13
新進芸術家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ+vol.15
フランス作品を中心としたチェロ、クラリネット、ピアノによる室内楽をお楽しみください
|
2021/01/12
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ
中高生のオーケストラ演奏
|
2021/01/12
アンサンブルSDG
今回は教会暦に沿って「顕現節後の主日」のためのカンタータを集めました。美しい音楽とみ言葉に満たされたバッハのカンタータをお届けします。
|
2021/01/08
日本舞踊とピアノが出会う(1) 悲哀と幻想
ベートーヴェン「月光」と能「隅田川」を重ねて悲しみと狂乱を描く
|
2021/01/08
日本芸術会館
ピアノ ヴァイオリン コンサート 男性
|
2021/01/01
INUI MUSIC SALON
ディズニーとクラシックの名曲を2台のピアノデュオで!
|
2020/12/31
INUI MUSIC SALON
4台のピアノを使った空前絶後のコンサート!お見逃しなく!
|
2020/12/31
INUI MUSIC SALON
大人気の「ジブリとClassic」シリーズの第3弾!2台のピアノを使った豪華なコンサートを土曜の朝から楽しみませんか?
|
2020/12/31
関西学院交響楽団
J.シベリウス交響曲第2番作品43、N.リムスキー=コルサコフ交響曲第2番《アンタール》作品9、E.エルガー威風堂々第4番作品39
|
2020/12/28
ムジカバロッカ古歌
モンテヴェルディを継ぐカヴァッリ、マリーニ、カステッロ、ストロッツィら、17世紀中期ヴェネツィアを彩ったスターたちの音楽会へ誘います
|
2020/12/28
関西大学OB交響楽団
幅広い音域を自在に駆け巡る4本のホルン、ロマン派時代の管楽器協奏曲の数少ない名曲にご注目を!
|
2020/12/28
トリフォリオ・コンサート~冬に贈る 音の花束
神戸女学院大学音楽学部卒業後、働きながら音楽を続けているメンバーによるコンサートです
|
2020/12/19
あつまれキッズ!どうぶつえんへLet's GO!
ピアノからいろんな動物の音楽が飛び出してくる!どんな動物に出会えるかお楽しみに!!
|
2020/12/19
こどもクラシックの日2021 音楽で旅行しよう!
いろんな国の風景や雰囲気を音の調べにした作品を演奏しながら、皆様をいろんな世界にご案内します。
|
2020/12/17
加藤昌則と仲道郁代のおとなこどもクラシック!2021
オーケストラとピアノのお話を中心に、こどももおとなも一緒に楽しめるコンサートです。
|