~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
中部・北陸地方で開催するコンサート
441-460件 / 621件中
鈴木優人&BCJの仲間たち~「捧げもの」からモーツァルトへの系譜
2025年09月20日 (土) 14:00
バッハの「音楽の捧げもの」を軸に、ハイドン、C.Ph.E.バッハ、モーツァルトの名室内楽を古楽器で。
F.J.ハイドン ソナタ第1番 ト長調 H6b.HVI:8 / C.Ph.E.バッハ: フルートソナタ イ短調 Wq.128 / W.A.モーツァルト ヴァイオリンソナタ第18番 ト長調 KV 301 / J.S.バッハ 音楽の捧げもの BWV 1079
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
第37回ながのアスペン音楽祭 N響メンバーと仲間たちによる室内楽コンサート
2025年09月20日 (土) 14:00
ラインベルガー:九重奏曲変ホ長調、プロコフィエフ:五重奏曲作品39ほかN響メンバーによる室内楽
フルート: 高木綾子 / オーボエ: 青山聖樹 / クラリネット: ロバート・ボルショス / ホルン: 野見山和子 / ファゴット: 佐藤由起 / ヴァイオリン: 大林修子 / ヴィオラ: 坂口弦太郎 / チェロ: 西山健一 / コントラバス: 今野京
J.ラインベルガー 九重奏曲 変ホ長調 作品139より / S.プロコフィエフ 五重奏曲 作品39より / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 ニ長調 KV285 / J.C.バッハ オーボエ四重奏曲 変ロ長調 / W.A.モーツァルト ファゴットとチェロの為のソナタ 変ロ長調より / L.シュポーア 九重奏曲より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
カノラ探偵事務所 クラシック探訪Vol.2
2025年09月20日 (土) 14:00
音楽評論家の真嶋雄大がプロデュースする好評企画の第2弾!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
辻井伸行 河口湖スペシャルGALA
2025年09月20日 (土) 15:00
辻井伸行が《月光》やノクターン、くるみ割り人形組曲、戦争ソナタを華麗に演奏
ピアノ: 辻井伸行
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》 / ショパン ノクターン第7番 作品27-1 / ショパン ノクターン第8番 作品27-2 / ショパン スケルツォ第2番 / チャイコフスキー(プレトニョフ編) くるみ割り人形 組曲 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番《戦争ソナタ》
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
SISAY エクアドルの風~アンデス・ラテンの薔薇が咲く~
2025年09月20日 (土) 15:00
SISAYが織りなすコンドルは飛んで行く、コーヒールンバ、花祭りほか南米アンデス音楽の饗宴
フォルクローレ: SISAY
: コンドルは飛んで行く / : コーヒールンバ / : 花祭り
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
ドラゴンクエスト ウインドオーケストラコンサート in 甲府
2025年09月20日 (土) 15:00
吹奏楽による『ドラゴンクエストⅠ~Ⅲ』を海老原光が指揮し、壮大な冒険の世界を再現
指揮者: 海老原 光 / 吹奏楽: ウインドオーケストラ
すぎやまこういち ドラゴンクエストⅠ,Ⅱ,Ⅲ 吹奏楽編曲版
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
葉加瀬太郎コンサートツアー2025 35周年記念ベスト
2025年09月20日 (土) 16:00
葉加瀬太郎が贈る35周年記念ベストコンサート、名曲メロディと感動のステージ
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月14日(土)
0
0
0
小曽根真 プレミアム・リサイタル
2025年09月20日 (土) 18:00
100名限定の極上ピアノリサイタル─小曽根真が魅せる至高の鍵盤芸術
ピアノ: 小曽根真
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
田中彩子 ミュージアム・コンサート ミュゼ・ドゥ・コロラトゥーラ
2025年09月21日 (日) 12:00
田中彩子(ソプラノ)&矢野雄太(ピアノ)でヴィラネル、美しく青きドナウ、羊は安らかに草を食み他を披露
デラックァ: ヴィラネル(田園詩) / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / バッハ 羊は安らかに草を食み
情報登録日:2025年07月01日(火)
0
0
0
新潟メモリアルオーケストラ
2025年09月21日 (日) 14:00
マーラー交響曲第7番「夜の歌」とワーグナー「さまよえるオランダ人」序曲を工藤俊幸指揮で贈ります。13:00開場後ロビーコンサートあり
指揮者: 工藤俊幸
 
情報登録日:2025年05月15日(木)
0
0
0
ムッシュかきつばた 第12回 定期演奏会
2025年09月21日 (日) 14:00
男声合唱の声をお聴きください
指揮者: 野々山敬之 / 合唱: 男声合唱団ムッシュかきつばた / ピアノ: 奥村明子 / ピアノ: 中嶋藍子 / ソプラノ: 田中喜子
: ソーラン節 / : 箱根八里 / : さびしいカシの木 / : 信じる / : 男声合唱曲集「わがふるき日の歌」
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月04日(金)
0
0
0
9/21小田嶋香世 ピアノリサイタル(岐阜公演)
2025年09月21日 (日) 14:00
岐阜県 | シューベルトホール
トルコ行進曲・英雄ポロネーズなど、数々の名曲をお楽しみください!
 
情報登録日:2025年07月06日(日)
0
0
0
辻󠄀井伸行 松井秀太郎 小曽根真 THE PIANIST セッションGALA
2025年09月21日 (日) 14:00
辻󠄀井×松井秀太郎×小曽根真が彩るショパン協奏曲、金管五重奏、ピアノトリオの豪華セッションGALA
ピアノ: 辻󠄀井伸行 / ヴァイオリン: 城戸かれん / ヴァイオリン: 東亮汰 / ヴィオラ: 正田響子 / チェロ: 矢部優典 / コントラバス: 片岡夢児 / トランペット: 松井秀太郎 / ピアノ: 壷阪健登 / トランペット: 佐藤友紀 / トランペット: 安藤友樹 / ホルン: 福川伸陽 / トロンボーン: 青木昂 / テューバ: 次田心平 / ピアノ: 小曽根真 / ベース: 小川晋平 / ドラムス: きたいくにと
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 岐阜演奏会
2025年09月21日 (日) 14:00
広上淳一指揮、OEKが田園&皇帝を贅沢に演奏、トム・ボローが華やかに彩る
指揮者: 広上淳一 / ピアノ: トム・ボロー / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
宮川彬良&アンサンブル・ベガ FAMILY CONCERT
2025年09月21日 (日) 15:00
デーレやブラームスの名曲からマツケンサンバIIまで、9人が織り成す室内楽エンターテイメント
ピアノ: 宮川彬良 / 第1ヴァイオリン: 辻井淳 / 第2ヴァイオリン: 日比浩一 / ヴィオラ: 馬渕昌子 / チェロ: 近藤浩志 / コントラバス: 新眞二 / クラリネット: 鈴木豊人 / ファゴット: 星野則雄 / ホルン: 池田重一
F.デーレ: アンサンブル・ベガのテーマ~すみれの花咲く部屋 / 宮川彬良 アンサンブル・ベガ名物♪音符の国ツアー / パーセル 主題によるフーガ / F.チャーチル 組曲『白雪姫』[いつか王子様が~ハイ・ホー etc.] / ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / アンダーソン プリンク・プランク・プランク / 宮川彬良 マツケンサンバII
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
愛知県立芸術大学弦楽器教員 レクチャーコンサート 室内楽の響演II Vol.2
2025年09月21日 (日) 15:00
福本泰之教授プロデュース、愛知県立芸術大学弦楽器コース教員による室内楽コンサートVol.2
室内楽: 愛知県立芸術大学弦楽器コース教員
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
清水和音&三浦文彰 プレミアム・リサイタル
2025年09月22日 (月) 18:00
清水和音(ピアノ)&三浦文彰(ヴァイオリン)で贈るシューベルト&プロコフィエフのソナタ2曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
ポーランド国立放送交響楽団 ライブコンサート
2025年09月22日 (月) 19:00
バツェヴィチ、ショパン、ブラームスを名門ポーランド国立放送交響楽団がオルソップ指揮&角野隼斗ピアノでお届け
指揮者: マリン・オルソップ / 管弦楽: ポーランド国立放送交響楽団 / ピアノ: 角野隼斗
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
ジャン・チャクムル ピアノ・リサイタル
2025年09月23日 (火) 13:30
シューベルト、ワーグナー、リスト、サイ、ショパン名曲をジャン・チャクムルが奏でる
ピアノ: ジャン・チャクムル
F.シューベルト ピアノ・ソナタ 第14番 イ短調 D 784 Op.143 / ヴォルフラム・ワーグナー: Evocation (2021) / F.リスト 巡礼の年 第2年《イタリア》より ペトラルカのソネット 第104番 S.161 / F.リスト 巡礼の年 第1年《スイス》より ジュネーヴの鐘 S.160 / ファジル・サイ インサン・インサン変奏曲 (2024) / F.ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / F.シューベルト さすらい人幻想曲 ハ長調 D 760 Op.15
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0