PR

通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブルのコンサート

室内楽・アンサンブルで開催するコンサート

1321-1340件 / 1491件中

トランペット奏者 佐藤友紀の小さな音楽会 Vol.9

icon

2026年02月14日 () 14:00

icon

トランペットで誘う癒しの世界

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月24日(金) 18:37

山根一仁 無伴奏ヴァイオリンリサイタル

icon

2026年02月14日 () 14:00

icon

山根一仁がバッハ無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全3曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 山根一仁

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV1001 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

松山 愛 フルートリサイタル vol.2

icon

2026年02月14日 () 14:00

icon

ー静寂から生まれる音の旅ー

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月27日(月) 18:37

柴田花音〈チェロ〉 未来の音シリーズ vol.40

icon

2026年02月14日 () 15:00

icon

柴田花音〈チェロ〉がシュニトケ、ストラヴィンスキー、スーク、ビーチの名作を大伏啓太〈ピアノ〉と演奏

icon

チェロ: 柴田花音 / ピアノ: 大伏啓太

icon

J.スーク バラード / シュニトケ チェロ・ソナタ第1番 / イゴール・ストラヴィンスキー: イタリア組曲 / A.ビーチ ロマンス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ザイール・サクソフォン・カルテット

icon

2026年02月14日 () 15:00

icon

ドビュッシー、ラヴェル、世界初演野平一郎、G.フィンツズィ日本初演を含む管楽四重奏

icon

ソプラノ・サクソフォン: ギョーム・ベルソー / アルト・サクソフォン: サンドロ・コンパニオン / テナー・サクソフォン: フロラン・ルモン / バリトン・サクソフォン: ヨアキム・シエスラ

icon

C.ドビュッシー 3つの歌 / 野平一郎 サクソフォン四重奏曲第2番(世界初演) / M.ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / C.ドビュッシー 小組曲 / M.ラヴェル 3つの歌 / G.フィンツズィ: 小組曲(日本初演) / C.ドビュッシー 月の光(《ベルガマスク組曲》第3曲) / N.ブーランジェ 3つの小品 / A.シエスラ: ラプソディッシュ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

横坂 源 チェロ・リサイタル 2026 ボーダレス

icon

2026年02月14日 () 19:00

icon

ドビュッシー/月の光〜モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイスメドレー他、珠玉の名曲集

icon

チェロ: 横坂 源 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

ドビュッシー 月の光 / フォーレ 夢のあとに op.7-1 / チャイコフスキー 奇想的小品 op.62 / ショパン ノクターン第2番 変ホ長調 op.9-2 / 坂本龍一 星になった少年 / 坂本龍一 レイン / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / ピアソラ 「タンゴの歴史」よりボルデル1900 / ピアソラ 「タンゴの歴史」よりナイトクラブ1960 / J.ウィリアムズ シンドラーのリスト / ルグラン 「ロシュフォールの恋人たち」よりキャラバンの到着 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイスメドレー / クライスラー 愛の悲しみ / カプースチン ニアリー・ワルツ op.98 / カプースチン ブルレスケ op.97

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月29日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Magritt(マグリット) デュオ・コンサート

icon

2026年02月15日 () 11:00

icon

Magritt姉妹デュオがマリンバとファゴットでコシンスキー、ピアソラ、ガーシュインを披露

icon

マリンバ: 中山美輝 / ファゴット: 陶山咲希

icon

コシンスキー: ゲット・イット! / ピアソラ タンゴの歴史 / ガーシュイン ガーシュイン・メドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Magritt(マグリット)デュオ・コンサート

icon

2026年02月15日 () 11:00

icon

姉妹デュオMagrittがゲット・イット!、タンゴの歴史、ガーシュイン・メドレーなど多彩なプログラム

icon

マリンバ: 中山美輝 / ファゴット: 陶山咲希

icon

コシンスキー: ゲット・イット! / ピアソラ タンゴの歴史 / ガーシュイン メドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月17日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

いしうち・みんなの音楽体験ひろば 〜0歳からシニアまで楽しめるリズム体験〜

icon

2026年02月15日 () 11:00

icon

リズムの秘密をみんなで体験しよう!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月31日(金) 21:37

ブラームス+ 伝統と革新

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

フランスの至宝 ジェラール・プーレ率いる珠玉のピアノトリオ

icon

ヴァイオリン: ジェラール・プーレ / チェロ: ウーヴェ・ヒルス-シュミット / ピアノ: 三谷温

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8

 

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

テンピースブラス ワンライン 第17回コンサート

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

ヤン・ヴァン=デル=ロースト特集!

icon

フリューゲルホルン・ソロ: 篠田 周平 / コルネット・ソロ: 髙木 弘幸

icon

ヤン・ヴァン=デル=ロースト マーキュリー / ヤン・ヴァン=デル=ロースト 3つのスケッチより「カンツォーナ(ジョヴァンニ・ガブリエリへのオマージュ)」 / ヤン・ヴァン=デル=ロースト エクスカリバー / ヤン・ヴァン=デル=ロースト フラッシング・ウィンズ / ビリー・ジョエル: 素顔のままで / アントニオ・カルロス・ジョビン イパネマの娘 / デイヴィッド・ラクシン: ローラ / : ビートルズフォーエバー / ジョージ・ガーシュウィン アイ・ガット・リズム

 

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

関西弦楽四重奏団

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

関西弦楽四重奏団によるハイドン、バルトーク、スメタナの弦楽四重奏曲演奏会

icon

ヴァイオリン: 林七奈 / ヴァイオリン: 田村安祐美 / ヴィオラ: 小峰航一 / チェロ: 上森祥平

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 へ短調 op.55-2 Hob.III-61『かみそり』 / バルトーク 弦楽四重奏曲 第5番 / スメタナ 弦楽四重奏曲 第1番ホ短調「わが生涯より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

本堂 誠 バリトン・サクソフォン リサイタル

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

おおたかの森《新しい才能》シリーズ Vol.2

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月08日(水) 12:37

伊藤悠貴(チェロ)&金子三勇士(ピアノ) デュオリサイタル

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

バッハやポッパー、ベートーヴェンをチェロ&ピアノで贅沢演奏!

icon

チェロ: 伊藤悠貴 / ピアノ: 金子三勇士

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番 BWV1011 / J.S.バッハ=金子三勇士: G線上のアリア / ポッパー ハンガリー狂詩曲 op.68 / ベートーヴェン チェロとピアノのためのソナタ第3番 op.69

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・リベルタ コンサート

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

石田泰尚(ヴァイオリン)、中岡太志(ピアノ・歌)、松原孝政(サクソフォン)による多彩な名曲演奏

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ・歌: 中岡太志 / サクソフォン: 松原孝政

icon

コール・ポーター: ソー・イン・ラヴ / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / コロンビエ: エマニュエル / ガリアーノ: クロードに捧げるタンゴ / ピアソラ 天使のミロンガ / ピアソラ リベルタンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

辻本玲&伊東裕 チェロ・デュオ リサイタル

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

辻本玲&伊東裕 チェロ・デュオがバリエール、ボッケリーニ、パガニーニ、リゲティ等多彩なプログラムを披露

icon

チェロ: 辻本玲 / チェロ: 伊東裕

icon

バリエール 2本のチェロのためのソナタ ト長調 / グノー アヴェ・マリア / サン=サーンス 白鳥 / ボッケリーニ チェロ・ソナタ ハ長調 G.6 [伊東裕 ソロ] / パガニーニ モーゼ変奏曲 / リゲティ 無伴奏チェロ・ソナタ [辻本玲 ソロ] / ソッリマ: 野生の樹木園 / オッフェンバック 2本のチェロのための二重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.53-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

宮本笑里 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

宮本笑里のヴァイオリン・リサイタル、澄んだ音色と情熱の響きを堪能

icon

ヴァイオリン: 宮本笑里

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

いしうち・みんなの音楽体験ひろば 〜0歳からシニアまで楽しめるリズム体験〜

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

リズムの秘密をみんなで体験しよう!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月31日(金) 21:37

反田恭平プロデュース JNO室内楽Vol.5

icon

2026年02月15日 () 14:00

icon

ブラームスの名ソナタ三作品(「雨の歌」ソナタ、作品120-1、作品38)を豪華演奏

icon

ヴァイオリン: 大江馨 / ヴィオラ: 有田朋央 / チェロ: 水野優也 / ピアノ: 秋元孝介

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番ト長調 作品78「雨の歌」 / ブラームス ヴィオラ・ソナタ第1番へ短調 作品120-1 / ブラームス チェロ・ソナタ第1番ホ短調 作品38

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

デビュー30周年記念 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

icon

2026年02月15日 () 14:30

icon

高嶋ちさ子と12名のヴァイオリニスト、近藤亜紀が紡ぐ多彩な室内楽プログラム

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリン: 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス