室内楽・アンサンブルのコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
室内楽・アンサンブルで開催するコンサート
1401-1420件 / 1492件中
森山涼介 チェロ・リサイタル
2026年02月28日 (土) 14:00
森山涼介(チェロ)×兼重稔宏(ピアノ)によるバッハ、ベートーヴェン、ブリッジ、ショスタコーヴィチの名作演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月23日(木)
0
0
0
ノトス・カルテット ベルリン発!熱く、刺激的なピアノ四重奏
2026年02月28日 (土) 14:00
ノトス・カルテットがモーツァルト、ブラームス、シューマンのピアノ四重奏を情熱的かつ繊細に演奏
演奏: ノトス・カルテット / ヴァイオリン: シンドリ・レデラー / ヴィオラ: アンドレア・ブルガー / チェロ: ベンジャミン・ライ / ピアノ: アントニア・ケスター
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月24日(金)
0
0
0
アンサンブル・リベラル 第11回定期演奏会
2026年02月28日 (土) 14:00
チャイコフスキー / 交響曲第6番「悲愴」ロ短調 作品74
- 室内楽・アンサンブル
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
徳永二男、堤剛、練木繁夫 珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.11
2026年02月28日 (土) 14:00
ハイドン『ジプシー・トリオ』、ドヴォルザーク『ドゥムキー』、ショスタコーヴィチ『第2番』を徳永二男、堤剛、練木繁夫が演奏
F.ハイドン ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 「ジプシー・トリオ」 Op.73-2 Hob.XV-25 / A.ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調 「ドゥムキー」 Op.90 B.166 / D.ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月01日(土)
0
0
0
ようこそ♪矢部達哉のミュージックルームへ Vol.1
2026年02月28日 (土) 14:30
矢部達哉、澤畑恵美、矢部優典、松田華音が名曲の数々をトーク付きで贈る室内楽コンサート
マスネ タイスの瞑想曲 / クライスラー クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ / クライスラー ベートーヴェンの主題によるロンディーノ / フォーレ 子守歌 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から ヴェネツィアの舟歌 第1番 Op.19-6 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から デュエット Op.38-6 / メンデルスゾーン 「無言歌集」から 春の歌 Op.62-6 / サン=サーンス 白鳥 / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ / 中田喜直 むこうむこう / 中田喜直 歌をください / ドビュッシー 星の夜 / グノー おいで、芝生は緑 / プッチーニ 私のお父さん / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番より第3・4楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
時空の旅 Through Time and Space
2026年02月28日 (土) 18:00
石塚アレクサンダー・ホッブス(vn)と東祐輔(pf)がメシアン、シューベルト、プロコフィエフの名曲を探求。
ヴァイオリン: 石塚アレクサンダー・ホッブス / ピアノ: 東祐輔
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
情報登録日:2025年10月13日(月)
0
0
0
【神奈川公演】チューバサダーズ全国ツアー「BLUE」
2026年02月28日 (土) 19:00
2ndアルバム発売記念。未知の景色を目指す、チューバ四重奏の青い旅路。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年09月28日(日) 21:37
コントラバスアンサンブルの極みin山口
2026年03月01日 (日) 11:00
山口市で初!プロコントラバス奏者によるアンサンブルコンサート
 
情報登録日:2025年11月05日(水)
0
0
0
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート
2026年03月01日 (日) 11:00
フォーレ室内楽全曲マラソンに諏訪内晶子ら豪華演奏家が競演
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ヴァイオリン: 吉江美桜 / ヴァイオリン: 東條大河 / ヴィオラ: 山本周 / チェロ: 矢部優典
フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13 / フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.108 / フォーレ 初見視奏曲 コンクール用小品 / フォーレ 幻想曲 Op.79 / フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120 / フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45 / フォーレ チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109 / フォーレ チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117 / フォーレ 子守歌 Op.16 / フォーレ ロマンス 変ロ長調 Op.28 / フォーレ アンダンテ 変ロ長調 Op.75 / フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121 / フォーレ ピアノ五重奏曲第1番 ニ短調 Op.89 / フォーレ ロマンス イ長調 Op.69 / フォーレ セレナード Op.98 / フォーレ 夢のあとに Op.7-1 / フォーレ ピアノ五重奏曲第2番 ハ短調 Op.115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月15日(月)
0
0
0
ビバ!エスパーニャ!第1公演 スペイン音楽の祭典
2026年03月01日 (日) 13:00
上田明美ピアノソロとチェロアンサンブルおうみによるスペイン音楽の祭典
チェロ: チェロアンサンブルおうみ / ピアノ: 上田明美
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月15日(月)
0
0
0
ベルリン・フィルの7人のヴィルトゥオーゾたち
2026年03月01日 (日) 14:00
ベートーヴェンとブラームスなど名曲をベルリン・フィル7人の精鋭が演奏
第1ヴァイオリン: 樫本大進 / 第2ヴァイオリン: ロマーノ・トマシー二 / ヴィオラ: アミハイ・グロス / チェロ: オラフ・マニンガー / コントラバス: エスコ・ライネ / クラリネット: ヴェンツェル・フックス / ファゴット: シュテファン・シュヴァイゲルト
ベートーヴェン クラリネットとファゴットのための二重奏曲第3番 変ロ長調 WoO 27-3 / ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 ハ短調 Op.9-3 / ドヴォルザーク 弦楽五重奏のためのノクターン ロ長調 Op.40 / ルーセル ファゴットとコントラバスのための二重奏曲(1925年) / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月08日(金)
0
0
0
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート
2026年03月01日 (日) 14:00
フォーレ室内楽マラソン第2部:ピアノ四重奏曲第1番~第2番ほか演奏
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / アンサンブル: 葵トリオ / アンサンブル: レグルス・クァルテット
フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月25日(木)
0
0
0
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
2026年03月01日 (日) 15:00
高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト、近藤亜紀(ピアノ)が織りなす華麗なアンサンブル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月08日(金)
0
0
0
Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ 2025-26 3月公演
2026年03月01日 (日) 15:00
コダーイ二重奏曲、ボロディン四重奏、ホルベルク組曲、シンプル・シンフォニー、序奏とアレグロ
指揮者: 大山 平一郎 / 第1ヴァイオリン: 水谷 晃 / 第1ヴァイオリン: 石上 真由子 / 第1ヴァイオリン: 土岐 祐奈 / 第1ヴァイオリン: 矢野 玲子 / 第2ヴァイオリン: 枝並 千花 / 第2ヴァイオリン: 伊東 真奈 / 第2ヴァイオリン: 北川 千紗 / ヴィオラ: 中 恵菜 / ヴィオラ: 田原 綾子 / ヴィオラ: 菊田 萌子 / チェロ: 加藤 文枝 / チェロ: 金子 鈴太郎 / チェロ: 笹沼 樹 / コントラバス: 永井 桜 / コントラバス: 瀬 泰幸
コダーイ ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 作品7 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 / グリーグ ホルベアの時代から(ホルベルク組曲) 作品40 / ブリテン シンプル・シンフォニー 作品4 / エルガー 序奏とアレグロ 作品47
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
庄司紗矢香 ジャンルカ・カシオーリ
2026年03月01日 (日) 15:00
庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリがモーツァルト、F.A.E.ソナタ、タルティニアーナ第2番、ブラームス《雨の歌》を演奏
ヴァイオリン: 庄司紗矢香 / ピアノ: ジャンルカ・カシオーリ
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第32番 ヘ長調 K.376 / ブラームス、ディートリッヒ、シューマン: F.A.E ソナタ / ダラピッコラ: タルティニアーナ第2番 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 Op.78《雨の歌》
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
〜名古屋音楽大学ヤマチャンラボ〜新進演奏家デビューコンサートシリーズ vol.1 長尾桃子フルートリサイタル
2026年03月01日 (日) 15:00
研究室が切り開く、若手演奏家デビューへの道のり−
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月02日(日) 18:37
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート 第3部
2026年03月01日 (日) 16:00
チェロ・ソナタ1&2、子守歌、ロマンス、アンダンテ、弦楽四重奏曲を名手が一挙演奏
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / アンサンブル: 葵トリオ / アンサンブル: レグルス・クァルテット
フォーレ チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109 / フォーレ チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117 / フォーレ 子守歌 Op.16 / フォーレ ロマンス 変ロ長調 Op.28 / フォーレ アンダンテ 変ロ長調 Op.75 / フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月26日(金)
0
0
0
ビバ!エスパーニャ第2公演 スペイン音楽の祭典
2026年03月01日 (日) 17:00
松本大樹(ギター)ほかによるスペイン音楽の祭典、多彩なプログラムで魅了
ギター: 松本大樹
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月02日(火)
0
0
0