PR

通知

通知はありません。

新着

神奈川県で開催するコンサート

1-20件 / 574件中

午後のひとときコンサートVol.2

icon

2025年09月16日 () 14:00

icon

ソプラノ、箏、フルート、ピアノで紡ぐ日本歌曲の饗宴(紅葉、からたちの花、やさしさに包まれたなら等)

icon

ソプラノ: 加藤 詩菜 / 箏: 渡邉 勝代 / フルート: 髙橋 みどり / ピアノ: 富田 恵美子

icon

岡野貞一 紅葉 / 山田耕筰 からたちの花 / 荒井由実: やさしさに包まれたなら / 千秋次郎: 六段唱和~八橋検校に寄せて~

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

35周年記念 加藤知子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年09月16日 () 14:30

icon

35周年記念 加藤知子(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ)リサイタル

icon

ヴァイオリン: 加藤知子 / ピアノ: 加藤洋之

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

0歳から楽しめるマジカルコンサート

icon

2025年09月17日 () 10:15

icon

まるでバスツアーみたいなコンサートを楽しもう♪

icon

演奏団体: 横浜姉妹 / バイオリン: 米田祐衣 / ヴィオラ: 武田典子 / チェロ: 谷口宏樹

icon

ヴィヴァルディ 四季より「秋」 / : 白鳥(チェロ独奏) / : 美女と野獣

 

情報登録日:2025年08月11日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

歌声ひろば ケ・セラ・セラ

icon

2025年09月17日 () 14:00

icon

ソプラノ歌手と皆さんで一緒に童謡唱歌・懐メロ等歌いましょう。

 

情報登録日:2025年06月17日(火)

  • 1
  • 0
  • 0

2025年度 学内リサイタル講座 ジョイントリサイタル 第2公演

icon

2025年09月17日 () 18:15

icon

天歌夢奏

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月25日(月) 18:31

MUZAミュージック・カレッジ 第1回 コラール(讃美歌)ってなに?

icon

2025年09月18日 () 14:00

icon

バッハやハスラーらによる讃美歌とオルガン演奏、松居直美氏と4人の声楽家が祈りの音楽を紡ぐ。

icon

ポジティフ・オルガン: 松居直美 / ソプラノ: 小林 恵 / カウンター・テナー: 青木洋也 / テノール: 板谷俊祐 / バリトン: 小池優介

icon

: あさかぜ静かにふきて(1954年版讃美歌) / H.L.ハスラー: 私の心はみだれている / J.S.バッハ ああ主よ、哀れなる罪人なるわれを BWV 742

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

昭和音楽大学&ソウル市立大学校 日韓大学交流コンサート

icon

2025年09月18日 () 18:30

icon

ヴェルディやプッチーニのオペラアリア、リストやショパンの名曲、サン=サーンスのオーボエソナタなど多彩な若手演奏会

icon

声楽・ピアノ・管楽器: 昭和音楽大学の学生 / 声楽・ピアノ・管楽器: ソウル市立大学校の学生

icon

ヴェルディ オペラ《椿姫》より“不思議だわ!~ああ、そはかの人か~花から花へ” / ヴェルディ オペラ《仮面舞踏会》より“お前こそ心を汚すもの” / プッチーニ オペラ《ラ・ボエーム》より“冷たき手を” / ロッシーニ オペラ《ブルスキーノ氏》より“ああ、愛しい花嫁をお与えください” / ロッシーニ 《タンクレーディ》より“おお、祖国よ!…君はわが心を燃え上がらせ” / ベッリーニ オペラ《カプレーティ家とモンテッキ家》より“おお 幾度か” / モーツァルト オペラ《魔笛》より“パパパの二重唱” / ヴェルディ オペラ《ドン・カルロ》より“われらの胸に友情を” / ロッシーニ ヴェネツィアの競艇 / リスト 巡礼の年 第2年『イタリア』「ダンテを読んで―ソナタ風幻想曲」 / ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / ショパン エチュード ヘ長調 Op.10-8 / ラヴェル 『鏡』より「道化師の朝の歌」 / サン=サーンス オーボエソナタ へ長調 Op.166 / サン=サーンス デンマークとロシアの歌による奇想曲 Op.79

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

布谷史人&ベンヤミン・ヌス マリンバ&ピアノ デュオ・リサイタル

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

布谷史人&ベンヤミン・ヌスが日本初演含む多彩なプログラムを披露

icon

マリンバ: 布谷史人 / ピアノ: ベンヤミン・ヌス

icon

浜渦正志 マリンバとピアノのためのソナタ Op.10 (日本初演) / ベンヤミン・ヌス Op.20 / 山田耕筰 赤とんぼ (渡辺俊幸編曲) / 小椋佳: 愛燦燦 (村上ゆき・布谷史人編曲) / 小曽根真: ホーム (ベンヤミン・ヌス編曲) / ベンヤミン・ヌス&布谷史人: 父へ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

アートポケットシリーズ in 横浜 No.14 《Melody X》

icon

2025年09月19日 () 14:00

icon

海の見えるホールでのシリーズ《Melody》は10回目を迎えます!

icon

ソプラノ: 福原恵子 / メゾソプラノ: 関戸里江子 / バリトン: 長谷部浩士 / ヴァイオリン: 三木優日 / ピアノ: 櫻庭美奈子 / ピアノ: 藤井松良 / フルートアンサンブル: Ruby grape flutes / ピアノ: 尾崎真美 / ピアノ: 長野よし子

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ 第1番 BWV825 / ロベルト・シューマン 3つのロマンス Op.94 / フレデリック・ショパン バラード第2番 / ゲイリー・ショッカー FLUTE QUARTET No.1 / ジュゼッペ・ヴェルディ 椿姫 より / 木下牧子 湖上 / セザール・フランク 天使の糧 / ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ より / 久石譲 スタンド・アローン / エドヴァルド・グリーグ ペールギュント第1組曲 / リヒャルト・ワーグナー タンホイザー より / リヒャルト・シュトラウス 献呈

 

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

アートポケットシリーズ in 横浜 No.14 《Melody X》

icon

2025年09月19日 () 14:00

icon

海の見えるホールでのシリーズ10回目を迎えます!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月24日(日) 12:31

瀬尾ゼミ「フロントールズ」演奏会

icon

2025年09月19日 () 18:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月20日(水) 12:34

Green Ray Saxophone Quartet ゆっきー卒業コンサート

icon

2025年09月19日 () 19:00

icon

~未来につなぐバトン~

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月23日(土) 15:31

お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」Vol.153

icon

2025年09月20日 () 11:10

icon

二胡・ヴァイオリン・ピアノで賽馬、主よ人の望みの喜びよ、蘇州夜曲ほか

icon

ヴァイオリン・お話: 七澤 清貴 / 二胡: 木村 常宜 / ピアノ: 町田 育弥

icon

黄海懐: 賽馬 / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / 服部良一 蘇州夜曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜国立大学管弦楽団 第26回弦セクションコンサート

icon

2025年09月20日 () 13:30

icon

チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調Op.48 より第1・4楽章ほか

icon

指揮者: 大西雄二

icon

ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調Op.48より第1・4楽章

 

情報登録日:2025年07月23日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブルVPO 第35回演奏会

icon

2025年09月20日 () 13:30

icon

弦楽アンサンブル・ピアノ連弾・テノール独唱をお楽しみください

 

情報登録日:2025年08月19日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

河村尚子 ピアノ・リサイタル “ある視点” Vol.2

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

ピアノによって受け渡される、記憶と意志。

icon

ピアノ: 河村尚子

icon

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / ラヴェル 組曲「クープランの墓」 / ナディア・ブーランジェ 新たな人生に向かって / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

歌声バトンコンサートvol.2

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

藤原歌劇団若手団員によるデュオコンサート

icon

ソプラノ: 苅込紗樹 / ソプラノ: 牟田智子

icon

小林秀雄 日記帳 / アントニン・ドヴォルザーク 歌劇 ルサルカより“月に寄せる歌” / ジョルジュ・ビゼー カルメンより“恐くないと言ったけれど” / ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 平和の天使

 

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 1
  • 0
  • 0

みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団 第17回定期演奏会

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

プロヴァンスの風、ラプソディ・イン・ブルー、昭和アイドル・メドレー、レ・ミゼラブルなど

icon

指揮者: 津久井豊 / 吹奏楽団: みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団

icon

: プロヴァンスの風 / : ラプソディ・イン・ブルー / : 昭和アイドル・メドレー / : レ・ミゼラブル / : プスタ

 

情報登録日:2025年07月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

MUSIC DAY SERIES 権代敦彦作品集

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

権代敦彦初期から最新作までの作品集、打楽器ソロとデュオ、ソプラノ共演で紡ぐ音響体験

icon

打楽器: 加藤訓子 / 打楽器: 岩見玲奈 / 打楽器: 新野将之 / 打楽器: 會田瑞樹 / 打楽器: 敦賀朝香 / 打楽器: 細野幸一 / 打楽器: 戸崎可梨 / 打楽器: 富田真以子 / 打楽器: 悪原至 / 打楽器: 藤本亮平 / 打楽器: 古屋千尋 / 打楽器: 齋藤綾乃 / 打楽器: 横内奏 / 打楽器: 青柳はる夏 / 打楽器: 村田哲叡 / ソプラノ: 丸山里佳

icon

権代敦彦 Op.4 Libera Me / 権代敦彦 Op.63 Angelus / Vesper Bell / 権代敦彦 Op.64 Liebster Jesu, wir sind hier / 権代敦彦 Op.84 KODAMA / 権代敦彦 Op.100 Omphalos / 権代敦彦 Op.152 Light Vibration / 権代敦彦 Op.181 Au-dela de Si / 権代敦彦 Op.189 Spiritual Voice of Rosewood / 権代敦彦 Op.190 Vigilate! / 権代敦彦 Op.192 Gone, gone, gone beyond

 

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 4
  • 0
  • 1

オペラシアターこんにゃく座 オペラ『変身』

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

林光作曲オペラ『変身』新演出、上村聡史演出で北野雄一郎ら豪華キャストが贈る異色作品

icon

K: 北野雄一郎 / 父: 髙野うるお / 母: 鈴木裕加 / 妹: 入江茉奈 / 支配人: 沢井栄次 / 女中1: 豊島理恵 / 女中2: 熊谷みさと / 女中3: 西田玲子 / 下宿人1: 沖まどか / 下宿人2: 泉篤史 / 下宿人3: 金村慎太郎 / クラリネット: 橋爪恵一 / ファゴット: 前田正志 / ヴァイオリン: 山田百子 / ピアノ: 寺嶋陸也

icon

林光 オペラ『変身』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。