PR
ログイン/登録
通知
法政大学交響楽団第154回定期演奏会
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
561-577件 / 577件中
2026年04月11日 (土) 14:00
東京都 | スタジオ ヴィルトゥオージ
バッハの最高傑作は親しみやすくチャーミング♪1曲ずつ愛でながら聴くコンサート
ヴァイオリン: 中村楓子 / ヴィオラ: 中村詩子 / チェロ: 本橋快
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第4番(バロックヴィオラ演奏) / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンの為のソナタ 第2番 / J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲(弦楽三重奏版)第1章
 
情報登録日:2025年11月17日(月)
東京都 | 第一生命ホール
高松亜衣、黒岩航紀、清水陽介によるメンデルスゾーン姉弟のピアノ三重奏曲共演
ヴァイオリン: 高松亜衣 / チェロ: 清水陽介 / ピアノ: 黒岩航紀
ファニー・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 ニ短調 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番 ハ短調
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年11月20日(木)
東京都 | 旧東京音楽学校奏楽堂
赤坂智子(ヴィオラ)&佐藤晴真(チェロ)による8作品のデュオプログラムでベートーヴェン、バッハ、モーツァルトなど多彩に展開
ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: 佐藤晴真
ベートーヴェン ヴィオラとチェロのための二重奏曲 変ホ長調 WoO.32 「2つのオブリガート眼鏡付き」 / ルトスワフスキ 牧歌集 / R.クラーク 2つの小品『子守歌とグロテスク』 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 / ヒンデミット 二重奏曲断章 / レーガー 無伴奏ヴィオラ組曲 第2番 ニ長調 op.131d-2 / T.デメンガ: デュオ、オ、ドゥ? / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ハ長調 K.423(ヴィオラ、チェロ版)
2026年04月11日 (土) 19:00
東京都 | 東京文化会館 小ホール
独自の響きを紡ぐディオティマがノーノ〈断章-静寂、ディオティマへ〉とベートーヴェン第15番を披露
ヴァイオリン: ユン・ペン・ジャオ / ヴァイオリン: レオ・マリリエ / ヴィオラ: フランク・シュヴァリエ / チェロ: アレクシ・デシャルム
ノーノ: 断章-静寂、ディオティマへ / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 op.132
2026年04月18日 (土) 13:30
東京都 | 品川区立五反田文化センター 音楽ホール
2026年4月、タレイア・クァルテット第2回定期演奏会「舞踏と疾走~タレイアの春~」開催!
タレイア・クァルテット / 第1ヴァイオリン: 山田香子 / 第2ヴァイオリン: 二村裕美 / ヴィオラ: 渡部咲耶 / チェロ: 石崎美雨
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アダージョとフーガ ハ短調 K.546 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」ヘ長調 Op.96 B.179 / ボフスラフ・マルティヌー 弦楽四重奏曲第3番 H. 183 / ボフスラフ・マルティヌー 弦楽四重奏曲第4番 H. 256
情報登録日:2025年10月01日(水)
2026年04月25日 (土) 14:00
東京都 | 日本キリスト教団 番町教会
NEW ALBUM リリースコンサート・1月10日販売開始
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月16日(日) 03:38
2026年04月25日 (土) 18:00
2026年05月05日 (火) 14:00
東京都 | スタジオ ヴィルティオージ
情報更新日時:2025年10月21日(火) 21:38
2026年05月08日 (金) 19:30
東京都 | 霞町音楽堂
昴21弦楽四重奏団プレゼンツ ブラームス室内楽曲に挑む
情報更新日時:2025年11月01日(土) 21:38
2026年05月23日 (土) 14:00
東京都 | 今井館聖書講堂
たくさんの「めぐり逢い」が織りなす音楽を皆様にお届けします。
情報更新日時:2025年10月15日(水) 00:38
2026年05月25日 (月) 19:00
東京都 | ルーテル市ヶ谷センター ホール
《シェーンベルク・シリーズ vol.4 - 12音技法の可能性 -》
情報更新日時:2025年09月02日(火) 18:37
2026年05月30日 (土) 18:30
東京都 | マリーコンツェルト
東京フィルハーモニー交響楽団首席チェロ奏者による無伴奏チェロ組曲全曲
情報更新日時:2025年10月27日(月) 15:38
2026年05月30日 (土) 19:00
東京都 | サントリーホール 大ホール
ベルリン・フィルハーモニーが奏でる11挺のストラディヴァリウス!
演奏団体: ベルリン・フィルハーモニー・ストラディヴァリウス・ソロイスツ / ヴァイオリン: シモン・ベルナルディーニ / ヴァイオリン: ルイス・フィリぺ・コエーリョ / ヴァイオリン: アレクサンダー・イヴィッチ / ヴァイオリン: ハリー・ウォード / ヴァイオリン: ロクサーナ・ヴィスニエフスカ / ヴァイオリン: アンジェロ・デ・レオ / ヴァイオリン: クリストフ・フォン・デア・ナーメル / ヴィオラ: マルティン・フォン・デア・ナーメル / ヴィオラ: トビアス・ライフラント / チェロ: シュテファン・コンツ / チェロ: クヌート・ウェーバー / コントラバス: ヤンネ・サクサラ / チェンバロ: シャレフ・アド=エル
モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / バーバー 弦楽のためのアダージョ op.11 / グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」op.40 / チャイコフスキー 弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48
情報登録日:2025年09月30日(火)
2026年05月31日 (日) 14:00
モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 / ヴィヴァルディ 2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV531 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」より『四季』op.8
2026年06月07日 (日) 19:00
J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 / テレマン ヴィオラ協奏曲 ト長調 / ヴィヴァルディ 2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV531 / ベートーヴェン ロマンス ヘ長調 op.50 / ブルッフ ロマンス ヘ長調 op.85 / サラサーテ 2つのヴァイオリンのためのナヴァラ op.33 / マスネ タイスの瞑想曲 / バッツィーニ: 妖精の踊り op.25 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲
2026年07月16日 (木) 19:30
2026年11月26日 (木) 19:30
PRおすすめのコンサート
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会