~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
室内楽・アンサンブル(東京都)で開催するコンサート
541-560件 / 577件中
東博でバッハ vol.76 堀米ゆず子(ヴァイオリン)
2026年03月17日 (火) 19:00
堀米ゆず子がバッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全曲第1夜を東京国立博物館平成館ラウンジで演奏
ヴァイオリン: 堀米ゆず子
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調 BWV1001 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調 BWV1003
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月19日(水)
0
0
0
東京春祭チェンバー・オーケストラ 東京・春・音楽祭2026
2026年03月19日 (木) 19:00
東京春祭チェンバー・オーケストラがモーツァルトK.364と交響曲35番《ハフナー》を演奏
モーツァルト: ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 / モーツァルト: 交響曲 第35番 ニ長調 K.385《ハフナー》
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月19日(水)
0
0
0
北村陽 チェロリサイタル
2026年03月20日 (金) 18:00
北村陽(チェロ)&薗田奈緒子(ピアノ) サーリアホ、ショスタコーヴィチ、クレンゲル、ブーランジェ、プーランク
チェロ: 北村 陽 / ピアノ: 薗田 奈緒子
K.サーリアホ ララバイ / D.ショスタコーヴィチ チェロとピアノのためのソナタ ニ短調 Op.40 / J.クレンゲル チェロとピアノのためのスケルツォ Op.6 / N.ブーランジェ 3つの小品 / F.プーランク チェロとピアノのためのソナタ FP143
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月06日(木)
0
0
0
東京・春・音楽祭2026 コハーン(クラリネット)と仲間たち
2026年03月21日 (土) 14:00
コハーンのクラリネットと兼重稔宏のピアノで聴くウェーバーの序曲、変奏曲、大二重奏曲、舞踏への勧誘、五重奏曲
ウェーバー 歌劇《魔弾の射手》序曲 / ウェーバー 歌劇《ジルヴァーナ》の主題による変奏曲 op.33 / ウェーバー 協奏的大二重奏曲 変ホ長調 op.48 / ウェーバー 舞踏への勧誘 op.65 / ウェーバー クラリネット五重奏曲 変ロ長調 op.34
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月19日(水)
0
0
0
NHK交響楽団メンバーによる室内楽
2026年03月21日 (土) 18:00
ブリス「スピリット・オブ・ジ・エイジ」、バッハ編3つのコラール、バターワース「トリトン組曲」などN響メンバーの室内楽
トランペット: 菊本和昭 / トランペット: 安藤友樹 / トランペット: 藤井虹太郎 / トロンボーン: 池上亘 / トロンボーン: 黒金寛行 / トロンボーン: 吉川武典 / テューバ: 池田幸広 / 打楽器: 竹島悟史
A.ブリス: スピリット・オブ・ジ・エイジ / J.S.バッハ(ブリス編) 3つのコラール / A.バターワース: トリトン組曲 op.46
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月19日(水)
0
0
0
2026.春 北村明日人マスタークラスイベント コンサート with 的場桃
2026年03月24日 (火) 19:00
的場桃さん(Vn.)をスペシャルゲストでお迎えして演奏会を開催します!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月13日(木) 15:38
金管トリオ「ブラス トリニティ」セカンドコンサート
2026年03月25日 (水) 19:00
トランペット、ホルン、トロンボーンで構成されたアンサンブル
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月04日(火) 12:39
毛利文香デビュー10周年リサイタル・シリーズ第3回
2026年03月25日 (水) 19:00
毛利文香がイザイ無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全6曲に挑む記念リサイタル
ヴァイオリン: 毛利文香
イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 op.27 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 op.27 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」 op.27 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ホ短調 op.27 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ト長調 op.27 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ホ長調 op.27
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
東京・春・音楽祭 東博でバッハ vol.77 ゴルトベルク変奏曲(弦楽三重奏)
2026年03月26日 (木) 19:00
小川響子(ヴァイオリン)、佐々木亮(ヴィオラ)、辻󠄀本玲(チェロ)によるゴルトベルク変奏曲(弦楽三重奏版)
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988(弦楽三重奏版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
アフィニス アンサンブル セレクション 2025 ― 関西フィル木管五重奏団 & チェロ・クァルテット〜向山佳絵子を迎えて ―
2026年03月28日 (土) 14:00
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月12日(水) 12:38
齊藤仁美&山中昊太 マリンバデュオリサイタル vol.1
2026年03月30日 (月) 18:00
音大生による、ソロやマリンバを2台使った贅沢なデュオ演奏をご堪能あれ!
マリンバ: 齊藤仁美 / マリンバ: 山中昊太
A.ピアソラ(P.チェン編) ブエノスアイレスの夏 / 久石譲(山中昊太編) 人生のメリーゴーランド / L.アルバート: Feel the Sunlight / リムスキー=コルサコフ(菅原淳編) 熊蜂の飛行 / 安倍圭子 マリンバ・ダモーレ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
Ensemble Amoibe vol.64【東京公演】
2026年03月30日 (月) 19:00
《シェーンベルク・シリーズ vol.3 - 無調から12音技法へ -》
情報提供:teket
情報更新日時:2025年09月02日(火) 18:37
東京・春・音楽祭室内楽シリーズ vol.6 郷古廉&加藤洋之
2026年03月31日 (火) 19:00
郷古廉(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ)で綴るバッハ、ウェーベルン、クルターグ、バルトークの名品
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第4番 ハ短調 BWV1017 / ウェーベルン ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 op.7 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第5番 ヘ短調 BWV1018 / クルターグ: ヴァイオリンとピアノのための3つの小品 op.14e / バルトーク ヴァイオリン・ソナタ 第1番 BB84
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
須川展也&藤本隆文デュオ・リサイタル
2026年04月01日 (水) 19:00
須川展也(サクソフォン)×藤本隆文(パーカッション)×小柳美奈子(ピアノ)による多彩な委嘱初演作品と名曲のデュオリサイタル
湯山昭 マリンバとアルトサクソフォーンのためのディヴェルティメント / 池辺晋一郎 葦と皮で何ができる?(委嘱世界初演) / 池辺晋一郎 葦と木で何ができる?(委嘱世界初演) / 本多俊之 委嘱初演 / A.ピアソラ/藤本隆文編曲 アヴェ・マリア / 吉松隆 サイバーバード協奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
東京・春・音楽祭2026 マリア・ドゥエニャス&アレクサンダー・マロフェーエフ
2026年04月02日 (木) 19:00
マリア・ドゥエニャス&アレクサンダー・マロフェーエフによるシューベルト、ドビュッシー、フランク・ソナタ
ヴァイオリン: マリア・ドゥエニャス / ピアノ: アレクサンダー・マロフェーエフ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
アンサンブル・アンテルコンタンポラン I
2026年04月04日 (土) 19:00
クルターグ「サイン、ゲームとメッセージ」抜粋、岸野末利加〈オーカース/ノックス(金と銀)II〉、ベンジャミン《小さな丘へ》を日本初演
アンサンブル: アンサンブル・アンテルコンタンポラン
クルターグ: サイン、ゲームとメッセージより / 岸野末利加 オーカース / クルターグ: サイン、ゲームとメッセージより / 岸野末利加 ノックス(金と銀)II / クルターグ: サイン、ゲームとメッセージより / G.ベンジャミン: 小さな丘へ(日本初演)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
アンサンブル・アンテルコンタンポラン II
2026年04月05日 (日) 16:00
アンサンブル・アンテルコンタンポランによるノイヴィルト、クルターグ、リーム、サンダース作品7曲を演奏
アンサンブル: アンサンブル・アンテルコンタンポラン
O.ノイヴィルト フォンダメンタ II / クルターグ: ある小説からの15の情景 op.19 / W.リーム: 符帳 I / R.サンダース: 息吹 II / W.リーム: 符帳 VI / R.サンダース: blaauw / sinjo(ブラウ / シニョ) / W.リーム: 符帳 VII
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
東京・春・音楽祭2026 ブリテン「カンティクル」
2026年04月06日 (月) 19:00
ブリテンのカンティクル全5曲、ハープ組曲、夜の小品、民謡編曲集を精鋭メンバーが彩る
ブリテン カンティクル 第1番 op.40「愛する人は私のもの」 / ブリテン カンティクル 第2番 op.51「アブラハムとイサク」 / ブリテン カンティクル 第3番 op.55「なお雨は降る」 / ブリテン カンティクル 第4番 op.86「東方の博士の旅」 / ブリテン カンティクル 第5番 op.89「聖ナルキッソスの死」 / ブリテン ハープのための組曲 op.83 より / ブリテン 夜の小品(ノットゥルノ) / ブリテン 《民謡編曲集》 より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
東京・春・音楽祭2026 東博でバッハ vol.80 堀米ゆず子
2026年04月09日 (木) 19:00
堀米ゆず子が無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ第2番BWV1004、第3番BWV1005、第3番BWV1006を演奏
ヴァイオリン: 堀米ゆず子
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0