~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
1581-1600件 / 2007件中
吉岡アカリ×森田芽威 フルートデュオリサイタル
2026年01月25日 (日) 19:00
吉岡アカリ×森田芽威 フルートデュオリサイタル:ドップラーやクーラウの名曲を石橋尚子のピアノ伴奏で
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月05日(水)
0
0
0
挾間美帆&滝千春 project MaNGROVE
2026年01月25日 (日) 19:30
挾間美帆&滝千春率いるMaNGROVEが織りなすジャズ×クラシックの新次元ライブ
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
Birthday Concert 2026
2026年01月25日 (日) 19:30
1月25日・26日生まれの音楽家が開催するお誕生日おめでとうコンサート
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月05日(水) 00:37
BS日本・こころの歌 スペシャルコンサート
2026年01月26日 (月) 18:30
混声コーラスグループFORESTAが名歌名曲を熱唱、番組収録を兼ねたスペシャルコンサート
合唱: 澤田 薫 / 合唱: 榛葉 樹人 / 合唱: 横山 慎吾 / 合唱: 塩入 功司 / 合唱: 川村 章仁 / 合唱: 谷原 めぐみ / 合唱: 吉田 和夏 / 合唱: 池田 史花 / 合唱: 三宅 里菜 / 合唱: 小笠原 優子 / 合唱: 財木 麗子 / 合唱: 吉田 明未 / 合唱: 吉田 静 / ピアノ: 南雲 彩 / ピアノ: 石川 和男 / ピアノ: 吉野 翠 / ピアノ: 大杉 光恵 / 司会: 石川 牧子
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
佐伯周子 ピアノリサイタル vol.35
2026年01月26日 (月) 19:00
シューベルト三大ピアノソナタ(第18番、9番、6番)を佐伯周子がベーゼンドルファーで贈る
ピアノ: 佐伯周子
シューベルト ピアノソナタ 第18番 ト長調 D894「幻想ソナタ」 / シューベルト ピアノソナタ 第9番 ホ長調 D459A+D506(4楽章) / シューベルト ピアノソナタ 第6番 ホ短調 D566(3楽章)
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
Brass Ensemble ZERO Tokyo vol.11
2026年01月26日 (月) 19:00
挾間美帆『ファンファーレ』、Boehme Sextett、Morricone Suite、Myman for John Cage
演奏団体: Brass Ensemble ZERO Tokyo / トランペット: イェルーン・ベルワルツ / トランペット: 大西敏幸 / トランペット: 川田修一 / トランペット: 重井吉彦 / トランペット: 野田亮 / トランペット: 濱口勝治 / ホルン: 岸上穣 / トロンボーン: 越智大輔 / トロンボーン: 長谷川貴大 / トロンボーン: 東川暁洋 / バストロンボーン: 黒金寛行 / チューバ: 柳生和大
挾間美帆 祝典のための3つの小品より『ファンファーレ』 / O.Boehme: Sextett / E.Morricone Western Cinema Suite / M.Myman: for John Cage
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
情報登録日:2025年10月21日(火)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズXXII後半〜鈴木と佐藤vol.2
2026年01月26日 (月) 19:15
金管首席陣×中村真理がスネデコル、イウェイゼンほか多彩な作品を演奏
フィル・スネデコル: エクストラオーディナリー・ファンデーションズ / エリック・イウェイゼン パストラーレ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
東京交響楽団J.シュトラウスII喜歌劇『こうもり』
2026年01月27日 (火) 14:00
J.シュトラウスII『こうもり』全3幕をダニエル・コーエン指揮、東京交響楽団と新国立劇場合唱団が華麗に彩る
指揮者: ダニエル・コーエン / ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン: トーマス・ブロンデル / ロザリンデ: サビーナ・ツヴィラク / フランク: レヴェント・バキルジ / オルロフスキー公爵: 藤木大地 / アルフレード: 伊藤達人 / ファルケ博士: ラファエル・フィンガーロス / アデーレ: マリア・シャブーニア / ブリント博士: 青地英幸 / フロッシュ: ホルスト・ラムネク / イーダ: 今野沙知恵 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / バレエ: 東京シティ・バレエ団 / 管弦楽: 東京交響楽団
J.シュトラウスII 喜歌劇『こうもり』
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
第19回 ショパン国際ピアノ・コンクール2025 入賞者ガラ・コンサート
2026年01月27日 (火) 18:00
若き入賞者とワルシャワ国立フィルが共演するショパン名曲ガラコンサート
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / 管弦楽: ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
情報登録日:2025年10月21日(火)
0
0
0
東京フィルハーモニー交響楽団 第4回美しき日本のうた
2026年01月28日 (水) 18:00
東京フィル×初谷敬史が贈る日本の名曲集~『荒城の月』『リンゴの唄』ほか
指揮者: 初谷敬史 / 歌唱: 神野美伽 / 歌唱: 江原啓之 / 歌唱: 桜井万祐子 / 歌唱: 村松稔之 / 歌唱: ジョン・健・ヌッツォ / 歌唱: 笛田博昭 / 歌唱: 河野浩亮 / 歌唱: 松井永太郎 / 合唱: 六本木男声合唱ZIG-ZAG / ピアノ: 紅林弥生 / ピアノ: 岩井美貴 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 解説: 三枝成彰 / 司会: 松本志のぶ
: 荒城の月 / : 初恋 / : 村祭 / : 宵待草 / : 赤い靴 / : 月の砂漠 / : 待ちぼうけ / : からたちの花 / : リンゴの唄 / : シクラメンのかほり
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
第19回 ショパン国際ピアノ・コンクール2025 入賞者ガラ・コンサート
2026年01月28日 (水) 18:00
入賞者ガラ・コンサート:ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルと受賞者が織りなす至高のショパン
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / 管弦楽: ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
情報登録日:2025年10月23日(木)
0
0
0
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 日本モーツァルト協会第675回例会
2026年01月28日 (水) 18:45
モーツァルトのピアノ協奏曲K466&K467をシャルル・リシャール=アムランと東京シティ・フィルで
指揮者: シャルル・リシャール=アムラン / ピアノ: シャルル・リシャール=アムラン / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K466 / W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K467
情報登録日:2025年11月05日(水)
0
0
0
吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.38
2026年01月28日 (水) 19:00
肥後一郎『莞絃詩壱』ほか6曲を二十絃箏と尺八・リコーダーで彩る展覧演奏会
肥後一郎: 莞絃詩壱 / 牧野由多可: 鮎のかげ / 南聡: 二重庭園 / 望月京: トッカータ / 久留智之: 揺の音の数寄(ゆのねのすき) / 木下正道 石をつむ
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
新国立劇場 J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」
2026年01月29日 (木) 14:00
ヨハン・シュトラウスII喜歌劇『こうもり』をダニエル・コーエン指揮、豪華キャストと東京交響楽団で上演
指揮者: ダニエル・コーエン / ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン: トーマス・ブロンデル / ロザリンデ: サビーナ・ツヴィラク / フランク: レヴェント・バキルジ / オルロフスキー公爵: 藤木大地 / アルフレード: 伊藤達人 / ファルケ博士: ラファエル・フィンガーロス / アデーレ: マリア・シャブーニア / ブリント博士: 青地英幸 / フロッシュ: ホルスト・ラムネク / イーダ: 今野沙知恵 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / バレエ: 東京シティ・バレエ団 / 管弦楽: 東京交響楽団
ヨハン・シュトラウスII世: 喜歌劇「こうもり」全3幕
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
二コラ・バルディルー クラリネット・リサイタル「ニューヨークのフランス人」
2026年01月29日 (木) 18:30
バルディルー&田所光之マルセルがガーシュウィンからバーンスタインまで披露する魅惑のクラリネット・リサイタル
クラリネット: 二コラ・バルディルー / ピアノ: 田所光之マルセル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月27日(土)
0
0
0
今橋夢佳&宇田川日和 デュオ・リサイタル vol.4
2026年01月29日 (木) 19:00
バッハ、ジョリヴェ、プロコフィエフなど祈りを紡ぐフルートとピアノの饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月08日(水)
0
0
0
ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル 静謐から情熱へ
2026年01月29日 (木) 19:00
ベートーヴェン月光~シューベルト即興曲、ショパン舟歌・バラード・マズルカ・スケルツォで魅せるブレハッチの世界
ピアノ: ラファウ・ブレハッチ
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」嬰ハ短調Op.27-2 / シューベルト 4つの即興曲 D.899 Op.90 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / ショパン バラード第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン 3つのマズルカ Op.50 / ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39
情報登録日:2025年09月13日(土)
0
0
0
近藤伸子(ピアノ)×Beethoven ベートーヴェンシリーズ第7回
2026年01月29日 (木) 19:00
テレーゼや告別など名ソナタ6曲とチェロソナタ4番を近藤伸子×河野文昭が魅力的に披露
L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 《テレーゼ》 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ 第22番 ヘ長調 Op.54 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 《告別》 / L. v. ベートーヴェン チェロソナタ 第4番 ハ長調 Op.102-1
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
NHK交響楽団 第2056回定期公演 Bプログラム
2026年01月29日 (木) 19:00
モスクワ川の夜明け/ピアノ協奏曲第2番/交響曲第5番をソヒエフ&NHK交響楽団&松田華音で
ムソルグスキー(ショスタコーヴィチ編) 歌劇「ホヴァンシチナ」─前奏曲「モスクワ川の夜明け」 / ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲 第2番 ヘ長調 作品102 / プロコフィエフ 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
ストリング・オーケストラ『響』 弦楽合奏の夕べ
2026年01月29日 (木) 19:00
グリーグ『ホルベアの時代より』、レスピーギ『リュートのための古い舞曲とアリア 第3集』、シューベルト『死と乙女』を再結成の響が披露
ヴァイオリン: 青木 調 / ヴァイオリン: 礒 絵里子 / ヴァイオリン: 伊藤 亮太郎 / ヴァイオリン: 及川 博史 / ヴァイオリン: 神谷 美千子 / ヴァイオリン: 神谷 未穂 / ヴァイオリン: 菊池 愛 / ヴァイオリン: 双紙 正哉 / ヴァイオリン: 中原 恭子 / ヴァイオリン: 三浦 知香子 / ヴァイオリン: 横山 和加子 / ヴァイオリン: 渡邉 ゆづき / ヴィオラ: 篠﨑 友美 / ヴィオラ: 三浦 克之 / ヴィオラ: 柳瀬 省太 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 高橋 純子 / チェロ: 長谷部 一郎 / チェロ: 古川 展生 / コントラバス: 山崎 実
E.グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」 Op.40 / O.レスピーギ リュートのための古い舞曲とアリア 第3集 / F.シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調「死と乙女」 D810(弦楽合奏版)
情報登録日:2025年10月28日(火)
0
0
0