ログイン/登録
広告掲載募集、半額キャンペーン中!
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
PRおすすめのコンサート
2023/10/09 16:00
大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。
11-20件 / 73件中
2021年01月09日 (土) 15:00
東京都 | 杉並公会堂小ホール
レスピーギ最後のオペラ「ルクレツィア」多分日本初演
オットリーノ・レスピーギ ルクレツィア
2021年01月10日 (日) 12:30
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
のだめカンタービレでお馴染みのベートーヴェン交響曲第7番などのメジャー曲に加え、メンバー作曲の新曲にもご期待ください!
ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』序曲 / ウェーバー 歌劇『魔弾の射手』序曲 / 館山幸子: 『さくら』(新作初演) / ベートーヴェン 交響曲第7番
2021年01月10日 (日) 14:00
東京都 | 東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
お馴染みのウィンナワルツ・ポルカと若きマーラーの意欲作「巨人」で新年をお祝いします。
Jos.シュトラウス ワルツ「オーストリアの村ツバメ」 / Jos.シュトラウス ポルカ「憂いもなく」 / Jos.シュトラウス ポルカ「とんぼ」 / レハール ワルツ「金と銀」 / J.シュトラウスⅡ ポルカ「狩り」 / J.シュトラウスⅡ 常動曲 / J.シュトラウスⅡ 美しく青きドナウ / マーラー 交響曲第1番「巨人」
2021年01月10日 (日) 15:00
京都府 | 文化パルク城陽プラムホール
2021年の最初を飾る、恒例のニューイヤーコンサート
スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」 / ドヴォルザーク 歌劇『ルサルカ』より「月に寄せる歌」 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 / レハール ワルツ「金と銀」 / ヨゼフ・シュトラウス: ポルカ「もえる恋」 / J.シュトラウスⅡ ポルカ「観光列車」
2021年01月10日 (日) 19:00
東京都 | サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
歌曲、ピアノ曲、ユーフォニアムなど多彩なガラ・コンサートです。
モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より”恋とはどんなものかしら” / トスティ セレナータ / プーランク 愛の小径 / ドニゼッティ 美しいイレーネよ、思い出しておくれ / グノー オペラ「ファウスト」より”宝石の歌” / ラヴェル 水の戯れ / ラフマニノフ 「カーニバル」より”ショパン” / ラフマニノフ エレジー「哀歌」 / ショパン バラード第4番
2021年01月11日 (月) 14:00
東京都 | 亀戸文化センター(カメリアホール)
ピアノ協奏曲第20番を含めたALLモーツァルトプログラム
W.A.モーツァルト 皇帝ティートの慈悲より 序曲 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K. 466 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番 「ジュピター」
埼玉県 | 久喜総合文化会館
新型コロナによる自主期間を経て、いままで当たり前に感じていた《 音楽の喜び 》を、この機会にあらためて皆様と分かち合えれば幸いです。
2021年01月15日 (金)
神奈川県 | 神奈川県立県民ホール
カーネギーホールを総立ち ドイツスターピアニスト ショパンピアノコンサート 古畑祥子 フランクフルト&横浜 コンビコンサート 協賛 Bank
ショパン ノクターン 嬰ハ短調 遺作 / ショパン ノクターン 変ニ長調 Op.27-2 / ショパン ノクターン ハ短調 Op.48-1 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 練習曲 嬰ハ短調 Op.25-7 / ショパン 練習曲 ホ長調 Op.10-3 「別れの曲」 / ショパン 練習曲 嬰ハ短調 Op.10-4 / ショパン 練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」 / ショパン ワルツ ロ短調 Op.69-2 / ショパン ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」
2021年01月16日 (土) 14:00
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
新型コロナ感染症拡大を受け、中止とさせていただきます。
ベートーベン 英雄他
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ序曲」、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ短調独奏宇野安理沙、ストラヴィンスキー:火の鳥1919年
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ短調 / ストラヴィンスキー 火の鳥 1919年版