~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年01月
141-160件 / 929件中
日本テレマン協会第313回定期演奏会
2025年01月16日 (木) 18:00
歴史的建造物で聴くコンサート。開場にてグラスワインの販売有
指揮者: 延原武春 / ヴァイオリン: 浅井咲乃 / ヴィオラ: 姜隆光 / テレマン室内オーケストラ
 
情報登録日:2024年12月19日(木)
0
0
0
1
京都大学交響楽団 第216回定期演奏会
2025年01月16日 (木) 19:00
秋山和慶×京都大学交響楽団 日本クラシック界が誇る巨匠と日本有数の学生オケ、念願の再共演
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バレエ音楽『プロメテウスの創造物』作品43 より序曲 / フランツ・リスト 交響詩「ハムレット」S.104 / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調 作品78 「オルガン付き」
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年10月20日(日)
0
0
0
3
オルガン・プロムナード・コンサートvol.408
2025年01月17日 (金) 12:10
お散歩気分で気軽に立ち寄り、1コイン(500円)で楽しめるコンサート。vol.408はオーディションで選出された平野由衣さんが出演します。
オルガン: 平野 由衣
H.パーセル トランペット・チューンとエアー / N.de グリニー: 讃歌『めでたし、海の星』 / H.シャイデマン: 『我ら主を祝福せん』 WV48 / J.S.バッハ トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月26日(土)
0
0
0
0
品川フィルハーモニー・アンサンブル お寺本堂で演奏会
2025年01月17日 (金) 13:00
品川フィルハーモニー・アンサンブルによる特別な音楽会を大教寺本堂にて開催
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年01月04日(土)
0
0
0
1
アルゼンチン・タンゴ コンサート ~ダンス・ダンス・ダンス~
2025年01月17日 (金) 13:30
国内最高峰の華麗なアルゼンチンタンゴコンサート
ピアノ: 宮沢由美 / バイオリン: 永野亜希 / バイオリン: 専光秀紀 / バイオリン: 柴田奈穂 / バンドネオン: 池田達則 / コントラバス: 田中伸司 / ダンス: 隅田川ダンサーズ / 歌手: 山口蘭子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年12月20日(金)
0
0
0
0
渡邊順生 チェンバロ音楽シリーズ2025 vol.1
2025年01月17日 (金) 15:00
J.S.バッハ: フーガの技法全曲 (第二チェンバロ: 鴨川華子)
J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080
情報登録日:2024年12月10日(火)
0
0
0
1
筑波大学管弦楽団 プロムナードコンサート2025
2025年01月17日 (金) 18:00
指揮:小松拓人による筑波大学管弦楽団のオーケストラステージ!A.メンケン,T.ライス『アラジン』メドレーなど
指揮者: 小松拓人
オットリーノ・レスピーギ 『リュートのための古風な舞曲とアリア』より第3組曲 / アーサー・バード: Suite in D / 高橋宏樹 金管八重奏のための『文明開化の鐘』 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『エグモント』序曲 作品84 / ジャン・シベリウス 交響詩『フィンランディア』 作品26 / アラン・メンケン 『アラジン』メドレー
 
情報登録日:2024年12月25日(水)
0
0
0
1
新湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2025
2025年01月17日 (金) 19:00
NHK交響楽団主席チェロ奏者の藤森亮一氏と極上の室内楽をお楽しみください。
チェロ: 藤森亮一 / ヴァイオリン: 小池彩夏 / ヴァイオリン: 内山拓海 / ヴァイオリン: 山縣郁音 / ヴァイオリン: 橋本彩子 / ヴィオラ: 新保葵 / ヴィオラ: 有賀叶 / チェロ: ピーティ田代櫻 / チェロ: 山梨浩子 / コントラバス: 中村杏葉
フランソワ・クープラン 5つの演奏会用小品 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン チェロ協奏曲第1番ハ長調 / グスターヴ・ホルスト セントポール組曲作品29-2 / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 美しき青きドナウ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月19日(木)
0
0
0
0
アンサンブル・イル・リトルノ 演奏会
2025年01月17日 (金) 19:00
出演者:中川つよし(リコーダー)、坪田一子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、花井哲郎(チェンバロ)。バロック音楽の本質に「立ち返る」試みです。
 
情報登録日:2024年10月16日(水)
0
0
0
1
D'Ito (ディート) デュオ・コンサート
2025年01月17日 (金) 19:00
オペラのアリアから日本歌曲まで♫ソプラノとギターの響演
フランツ・シューベルト セレナーデ〜歌曲集『白鳥の歌』より / クロード・ドビュッシー ロマンス〜『2つのロマンス』より / 山田耕筰 からたちの花 / ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 歌劇『清教徒』より〜あなたの優しい声が / G. ヒメネス: サルスエラ『ラ・テンプラニカ』よりタランチュラは悪い虫だ / ジョルジュ・ビゼー 歌劇『カルメン』より〜ハバネラ / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より〜今の歌声は / イサーク・アルベニス アストゥリアス / R. ディ・マリーノ: ストゥーディオ・ミロンガ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月26日(火)
0
0
0
0
第30回 日本現代音楽展
2025年01月17日 (金) 19:00
ピアノソロから、サクソフォン&ピアノ、オカリナ&琴、ヴァイオリン&管楽器のアンサンブル、ソプラノ&フルート等、様々な編成の現代音楽のご紹介。
アルトサックス: 所克頼 / ピアノ: 山内敦子 / オカリーナ: 渡辺史子 / オカリーナ: 内山恵美子 / 十三弦筝: 原野学 / ヴァイオリン: 西野優子 / ホルン: 皆川理恵 / クラリネット: 上田奈緒 / バスーン: 江黒未希 / ピアノ: 伊集院紀子 / ピアノ: 大導寺錬太郎 / ソプラノ: 都木敬子 / フルート: 片切葉子 / 朗読・歌: 岩井奈美 / オカリーナ: 柿内美緒 / ピアノ: 森本加奈
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年12月09日(月)
4
2
0
3
鮫島明子&フェリス生 ショパンの調べ
2025年01月17日 (金) 19:00
ミニコンサートと公開レッスンをお届け
ピアノ: 鮫島明子 / ピアノ: フェリス女学院大学学生
- ピアノ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年12月10日(火)
0
0
0
1
2025ニューイヤーピアノコンサート〜天満教会で楽しむ〜
2025年01月17日 (金) 19:00
デトモルト音楽大学を首席で卒業したピアニストによるクラシックコンサート
 
情報登録日:2024年12月17日(火)
0
0
0
0
阪神・淡路大震災30年 追悼コンサート
2025年01月18日 (土) 13:00
震災追悼のガラコンサート。出演は、過去の 「関西二期会・灘区民ホール共同サロンオペラ」出演者から、 神戸にゆかりの深い歌い手と児童合唱。
 
情報登録日:2024年12月18日(水)
0
0
0
1
プロ演奏家との室内楽交流サロンシーズン2024
2025年01月18日 (土) 13:50
室内楽の音楽作りの現場に立ち会ってみませんか
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年12月17日(火)
0
0
0
0
吹奏楽団K-musica 冬の音楽会2025
2025年01月18日 (土) 14:00
横浜市・横須賀市で活動している一般吹奏楽団です!
指揮者: 佐藤英和
デイヴィッド・R・ホルジンガー スクーティン・オン・ハードロック / ピーター・グレーアム ゲールフォース / リヒャルト・ワーグナー エルザの大聖堂への行進 / ジュール・マスネ 絵のような風景
 
情報登録日:2024年10月12日(土)
0
0
0
0
中野区民合唱団第29回定期演奏会
2025年01月18日 (土) 14:00
人気急上昇気鋭の指揮者粂原裕介氏によるフォーレ、シューベルトの再発見
指揮者: 粂原裕介 / ソプラノ 七澤結 / テノール 藤牧正充 / バリトン 菅谷公博 / 管弦楽 郡山交響楽団 / 合唱 中野区民合唱団
ガブリエル・フォーレ レクイエム / フランツ・シューベルト ミサ曲第2番ト長調 / フランツ・シューベルト 菩提樹 / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / フランツ・シューベルト An Die Musik
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月07日(木)
0
0
0
4
音楽で旅する アフタヌーン・コンサート
2025年01月18日 (土) 14:00
曲の背景やエピソードを交えながら 北欧の美しい音楽世界を巡る特別なコンサート
ルーマン: シンフォニア / カール・ニールセン 霧が晴れていく / ジャン・シベリウス Souvenir Op. 79-1 / カール・ニールセン ふたつのファンタジー / ジャン・シベリウス もみの木 / アルヴェーン: 夏至の徹夜祭 / エドヴァルド・グリーグ ホルベア組曲より / カール・ニールセン 弦楽合奏 小組曲より / エドヴァルド・グリーグ ペールギュント組曲 / ジャン・シベリウス カレリア組曲より行進曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月11日(月)
0
0
0
0
トニカ・ウィンドオーケストラ 第6回定期演奏会
2025年01月18日 (土) 14:00
芳賀傑、真島俊夫、Philip Sparkeの作品を中心とした演奏会。
指揮者: 石田勝 / 演奏: トニカ・ウィンドオーケストラ
芳賀傑 再逢の空へ / 真島俊夫 波の見える風景(改訂新版) / 芳賀傑 水面に映るグラデーションの空 / Nathan Tanouye (ネイサン・タノウエ): ココペリの踊り / フィリップ・スパーク ダンス・ムーブメント
- 吹奏楽
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年11月12日(火)
1
1
1
0
岐阜県立土岐商業高等学校吹奏楽団 第51回定期演奏会
2025年01月18日 (土) 14:00
土岐商吹奏楽部、新たなる章へ。
H.ベネット: アットサイトマーチ / 天野正道 天雷无妄
- 吹奏楽
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月18日(月)
0
0
0
0