通知

通知はありません。

2025年09月18日(木)

1-20件 / 26件中

ランチタイム・コンサート Vol.28 中川英二郎 自由な音の世界

icon

2025年09月18日 () 11:30

icon

トロンボーン×ピアノで奏でるマクヒュー、モンティ、ジョビンほか名曲のランチタイム・セッション

icon

トロンボーン: 中川英二郎 / ピアノ: 中川就登

icon

ジミー・マクヒュー: 明るい表通りで / V.モンティ チャルダッシュ / アントニオ・カルロス・ジョビン ワン・ノート・サンバ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

埼玉会館ランチタイム・コンサート第66回 金子三勇士(ピアノ)

icon

2025年09月18日 () 12:10

icon

金子三勇士がショパン「革命」エチュード等名曲、ベートーヴェン「エリーゼ」、モーツァルト「トルコ行進曲」、リストを披露

icon

ピアノ: 金子三勇士

icon

ショパン 練習曲第12番 ハ短調 「革命」 作品10-12 / ショパン 夜想曲第20番 嬰ハ短調(遺作) / ショパン 小犬のワルツ 作品64-1 / ベートーヴェン エリーゼのために / モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 KV 331より 第3楽章「トルコ行進曲」 / リスト リゴレット・パラフレーズ / リスト 愛の夢 第3番 / リスト ラ・カンパネラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪クラシック2025 第40公演

icon

2025年09月18日 () 13:00

icon

船隈慶(Cl)×一樂もゆる(Va)×山中歩夢(Pf)によるシューマン〈おとぎ話〉、モーツァルト〈ケーゲルシュタット〉

icon

クラリネット: 船隈慶 / ヴィオラ: 一樂もゆる / ピアノ: 山中歩夢

icon

シューマン おとぎ話 op.132 / モーツァルト ピアノ三重奏曲 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

おかえりクラシック Vol.4

icon

2025年09月18日 () 14:00

icon

第29回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門第2位の安井悠陽さんがベガホールに帰ってきます。

icon

二コラ=シャルル・ボクサ: ノクターン / クロード・ドビュッシー 夢想 / アストル・ピアソラ 「タンゴの歴史」より

 

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 1
  • 0
  • 0

MUZAミュージック・カレッジ 第1回 コラール(讃美歌)ってなに?

icon

2025年09月18日 () 14:00

icon

バッハやハスラーらによる讃美歌とオルガン演奏、松居直美氏と4人の声楽家が祈りの音楽を紡ぐ。

icon

ポジティフ・オルガン: 松居直美 / ソプラノ: 小林 恵 / カウンター・テナー: 青木洋也 / テノール: 板谷俊祐 / バリトン: 小池優介

icon

: あさかぜ静かにふきて(1954年版讃美歌) / H.L.ハスラー: 私の心はみだれている / J.S.バッハ ああ主よ、哀れなる罪人なるわれを BWV 742

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木秀美 チェロ・リサイタル

icon

2025年09月18日 () 15:00

icon

鈴木秀美(チェロ)×小倉貴久子(フォルテピアノ)によるベートーヴェンのチェロ・ソナタ3曲

icon

チェロ: 鈴木秀美 / フォルテピアノ: 小倉貴久子

icon

ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 Op.69 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第4番 ハ長調 Op.102-1 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第5番 ニ長調 Op.102-2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスチャン・リンドバーグ トロンボーン・パフォーマンス

icon

2025年09月18日 () 15:00

icon

クリスチャン・リンドバーグによるトロンボーンの魅力を堪能する無料公演

icon

トロンボーン: クリスチャン・リンドバーグ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

トワイライト・クラシック・コンサート 仲道郁代 ピアノリサイタル

icon

2025年09月18日 () 16:00

icon

仲道郁代がベートーヴェンの「告別」「悲愴」「月光」を無料抽選で披露

icon

ピアノ: 仲道郁代

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番「告別」変ホ長調op.81a / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」ハ短調op.13 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」嬰ハ短調op.27-2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

大井浩明ピアノリサイタル

icon

2025年09月18日 () 17:30

icon

大井浩明がブーレーズ全ピアノ作品を披露、神田寛明(フルート)、浦壁信二(ピアノ)を迎える

icon

ピアノ: 大井浩明 / フルート: 神田寛明 / ピアノ: 浦壁信二

icon

ピエール・ブーレーズ 左手のための主題と変奏 / ピエール・ブーレーズ 3つの頌歌(プサルモディ) / ピエール・ブーレーズ 前奏曲、トッカータとスケルツォ / ピエール・ブーレーズ 12の徒書(ノタシオン) / ピエール・ブーレーズ フルートとピアノのためのソナチネ / ピエール・ブーレーズ 第1ソナタ / ピエール・ブーレーズ 第2ソナタ / ピエール・ブーレーズ 構造 第1巻 / ピエール・ブーレーズ 第3ソナタ / ピエール・ブーレーズ 構造 第2巻 / ピエール・ブーレーズ 下書き断片 / ピエール・ブーレーズ 内挿節(アンシーズ) / ピエール・ブーレーズ 日めくりの一頁

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ニムロード・ゲズ&世古隆蔵 デュオリサイタル

icon

2025年09月18日 () 18:30

icon

ニムロード・ゲズ(ヴァイオリン/ヴィオラ)と世古隆蔵(ピアノ)による至高のデュオリサイタル

icon

ヴァイオリン/ヴィオラ: ニムロード・ゲズ / ピアノ: 世古隆蔵

icon

シューマン おとぎの絵本 Op.113 / ヒンデミット ヴィオラソナタ Op.11-4 / フランク ヴァイオリンソナタ イ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

昭和音楽大学&ソウル市立大学校 日韓大学交流コンサート

icon

2025年09月18日 () 18:30

icon

ヴェルディやプッチーニのオペラアリア、リストやショパンの名曲、サン=サーンスのオーボエソナタなど多彩な若手演奏会

icon

声楽・ピアノ・管楽器: 昭和音楽大学の学生 / 声楽・ピアノ・管楽器: ソウル市立大学校の学生

icon

ヴェルディ オペラ《椿姫》より“不思議だわ!~ああ、そはかの人か~花から花へ” / ヴェルディ オペラ《仮面舞踏会》より“お前こそ心を汚すもの” / プッチーニ オペラ《ラ・ボエーム》より“冷たき手を” / ロッシーニ オペラ《ブルスキーノ氏》より“ああ、愛しい花嫁をお与えください” / ロッシーニ 《タンクレーディ》より“おお、祖国よ!…君はわが心を燃え上がらせ” / ベッリーニ オペラ《カプレーティ家とモンテッキ家》より“おお 幾度か” / モーツァルト オペラ《魔笛》より“パパパの二重唱” / ヴェルディ オペラ《ドン・カルロ》より“われらの胸に友情を” / ロッシーニ ヴェネツィアの競艇 / リスト 巡礼の年 第2年『イタリア』「ダンテを読んで―ソナタ風幻想曲」 / ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / ショパン エチュード ヘ長調 Op.10-8 / ラヴェル 『鏡』より「道化師の朝の歌」 / サン=サーンス オーボエソナタ へ長調 Op.166 / サン=サーンス デンマークとロシアの歌による奇想曲 Op.79

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ポーランド国立放送交響楽団 マリン・オルソップ指揮 角野隼斗(ピアノ)

icon

2025年09月18日 () 18:45

icon

バツェヴィチ、ショパン、ドヴォルザークをポーランド国立放送交響楽団&角野隼斗で贈る至福の演奏

icon

指揮者: マリン・オルソップ / ピアノ: 角野隼斗 / 管弦楽: ポーランド国立放送交響楽団

icon

バツェヴィチ: 弦楽のためのディヴェルティメント / ショパン ピアノ協奏曲 第2番 / ドヴォルザーク 交響曲 第7番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

堀場泉 ホルンリサイタル〜巡り

icon

2025年09月18日 () 18:45

icon

堀場泉(ホルン)と安成紅音(ピアノ)によるR.シューマンやR.シュトラウスなど珠玉のプログラム

icon

ホルン: 堀場泉 / ピアノ: 安成紅音 / コラボレーションアーティスト: 久保佳歩音

icon

R. Schumann Adagio and Allegro, Op. 70 / G. Barboteu: Saisons / R. Strauss Horn Concerto No. 1, Op. 11

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第4回 無伴奏の世界 川本嘉子(ヴィオラ)

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

無伴奏ヴィオラリサイタル

icon

ヴィオラ: 川本嘉子

icon

細川俊夫 ヴィオラ独奏のための《私を泣かせてください》 / J.S.バッハ 無伴奏組曲 第1番ト長調 BWV1007 / 西村朗 ヴィオラ独奏のための《鳥の歌》による幻想曲 / J.S.バッハ 無伴奏組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 / 権代敦彦 《テロス》ヴィオラのための / J.S.バッハ 無伴奏組曲 第6番 ニ長調 BWV1012

 

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

イ・ムジチ合奏団

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

社会現象を巻き起こした世界最高峰の室内楽団!超特別プログラムのイ・ムジチを激安で!

icon

ヴィヴァルディ 2つのチェロのための協奏曲ト短調 RV 531 / ジェミニアーニ 合奏協奏曲第12番ニ短調「ラ・フォリア」 / ヴィヴァルディ フルート協奏曲 ヘ長調「海の嵐」op.10-1, RV433 / J.S.バッハ 管弦楽組曲 第2番 ロ短調BWV1067 / アントニオ・マルコトゥッリオ: The Two Flowers(二輪の花) / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / ショスタコーヴィチ 5つの小品 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 Sz.56 BB 68

 

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ストラディヴァリウス・コンサート

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

チューイ、上野、須関が奏でるストラディヴァリウスの響きとベートーヴェン、グリーグ、メンデルスゾーン三大名曲の饗宴

icon

ヴァイオリン: ティモシー・チューイ / チェロ: 上野通明 / ピアノ: 須関裕子

icon

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 作品45 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番 ハ短調 作品66

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

新ダヴィッド同盟 第8回演奏会

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

庄司紗矢香率いる新ダヴィッド同盟がモーツァルトとブラームスの室内楽大作を演奏

icon

ヴァイオリン: 庄司紗矢香 / ヴィオラ: 磯村和英 / チェロ: 北村 陽 / ピアノ: 小菅 優

icon

モーツァルト ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ARK BRASS with 松井秀太郎 スター・ウォーズ組曲

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

ARK BRASSと松井秀太郎&壷阪健登が『スター・ウォーズ』組曲や『天空の城ラピュタ』など名曲を響かせる

icon

トランペット(1st): 佐藤友紀 / トランペット(2nd): 安藤友樹 / ホルン: 福川伸陽 / トロンボーン: 青木昂 / テューバ: 次田心平 / トランペット: 松井秀太郎 / ピアノ: 壷阪健登

icon

久石譲 《天空の城ラピュタ》BRASS組曲より / キャビー&コルベル: アリエッティズ・ソング / 松井秀太郎: 金管五重奏のための演奏会用小品 / ファリャ スペイン舞曲 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ジョン・ウィリアムズ 《スター・ウォーズ》組曲より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第2043回 定期公演 Bプログラム

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

NHK交響楽団によるBプログラム サントリーホールの優れた音響で名匠とソリスト共演

icon

指揮者: ファビオ・ルイージ / 管弦楽: NHK交響楽団 / ヴァイオリン: マリア・ドゥエニャス

icon

武満 徹 3つの映画音楽 / ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

日髙剛 ホルンリサイタル~夏越しの調べ2025~

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

日髙剛ホルン×戸原直×大野真由子でブラームス「ホルントリオ」、シャブリエ「ラルゲット」

icon

ホルン: 日髙剛 / ヴァイオリン: 戸原直 / ピアノ: 大野真由子

icon

ブラームス ホルントリオ / シャブリエ ラルゲット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等