通知

通知はありません。

2025年11月

401-420件 / 749件中

練馬交響楽団 第82回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

新田ユリ指揮で北欧作品、辻󠄀彩奈がシベリウス協奏曲を独奏、練馬交響楽団演奏

icon

指揮者: 新田ユリ / ヴァイオリン: 辻󠄀彩奈 / 管弦楽: 練馬交響楽団

icon

アルヴェーン: スウェーデン狂詩曲第1番 Op.19「夏至の徹夜祭」 / シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

児玉桃 ピアノ・リサイタル~鳥のカタログ

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

児玉桃がメシアン《鳥のカタログ》全13曲を演奏、鳥たちの歌声が響くピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 児玉 桃

icon

オリヴィエ・メシアン 鳥のカタログ 全13曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ 室内楽への招待

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

葵トリオがブーランジェ〈哀しみの夜に〉、ドビュッシー、チャイコフスキーを熱演

icon

ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東 裕

icon

ブーランジェ 哀しみの夜に / ドビュッシー ピアノ三重奏曲 ト長調 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50「偉大なる芸術家の思い出に」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ショパン エチュード Op.10-3「別れの曲」ほか、スタニスラフ・ブーニンの名演を堪能

icon

ピアノ: スタニスラフ・ブーニン

icon

フレデリック・ショパン エチュード Op.10-3「別れの曲」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 音楽の絵本ダンディズム

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

金管五重奏ズーラシアンブラス他が愛の夢、トトロメドレー、こぎつねなど多彩な名曲を披露

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サクソフォン: サキソフォックス・ラトゥール / 弦楽アンサンブル: 弦うさぎベス

icon

: 愛の夢 / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : アルプス一万尺 / : トランペットラブレター / : ショウほど素敵な商売はない / : 茶色の小瓶

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

町田フィル・バロック合奏団 第13回ポプリコンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

町田フィル・バロック合奏団がバロック名曲を紡ぎ、優雅なヨーロッパの旅へ誘います

icon

演奏: 町田フィル・バロック合奏団

  • 古楽
  • 非公式(AI自動取得)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ベートーヴェン3つのソナタとシューマン、ラッヘンマンを務川慧悟が紡ぐ至高のピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 務川慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / シューマン 花の曲 変ニ長調 Op.19 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101 / ラッヘンマン 子供の遊び(ピアノのための7つの小品) / ベートーヴェン ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble Rinate(アンサンブル リナーテ) Vol.3

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ヴァイオリン×2、ヴィオラ×2、チェロ、コントラバスによる室内楽の調和と躍動

icon

ヴァイオリン: 小玉 裕美 / ヴァイオリン: 川上 裕司 / ヴィオラ: 池村 明子 / ヴィオラ: 今村 聡子 / チェロ: 幸田 有哉 / コントラバス: 佐渡谷 綾子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Icola Ensemble 第4回演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月26日(土) 15:44

ららら♪クラシックコンサート 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

高橋克典の楽しい司会とともに日本歌曲を存分にお楽しみいただけます

icon

テノール: 錦織健 / ソプラノ: 小林沙羅 / バリトン: ヴィタリ・ユシュマノフ / ソプラノデュオ: 山田姉妹 / ピアノ: 多田聡子 / ピアノ: 内門卓也 / 司会: 高橋克典 / 司会: 笠井美穂

icon

: 荒城の月 / : 初恋 / : 赤とんぼ / : 川の流れのように / : この道 / : 見上げてごらん夜の星を

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

大人のための音楽堂 tic! tac! toe!

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

1966カルテット、ダブルタツキ、トーマス・エンコ&パラグナグループによる多彩なプログラム

icon

ピアノ四重奏: 1966カルテット / ヴァイオリン: 成田達輝 / チェロ: 笹沼樹 / ピアノ: トーマス・エンコ / ヴァイオリン・チェロ: ダブルタツキ / ガムラン: パラグナグループ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東儀秀樹コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

東儀秀樹×Keikoによる雅楽とピアノが紡ぐ『ハナミズキ』ほか名曲と古典の饗宴

icon

雅楽師: 東儀秀樹 / ピアノ: Keiko

icon

: ハナミズキ / : ザナルカンドにて(“FINAL FANTASY X”より) / : 浜辺の歌 / : QUEENメドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

川井郁子 with アンサンブル響 デビュー25周年記念コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

川井郁子×アンサンブル響による『ジブリメドレー』『リベルタンゴ』『歌劇「カルメン」より』ほか珠玉の名曲

icon

ヴァイオリン: 川井郁子 / 篠笛: 藤舎推峰 / 鼓: 望月左太助 / 弦楽五重奏団: 弦楽五重奏団

icon

: サウンド・オブ・ミュージック / : 歌劇「カルメン」より / : ジブリメドレー / : リベルタンゴ / : さくら / : 夕顔~「源氏物語」より~

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 デビュー50周年記念 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

千住真理子が名器デュランティと共にバッハ、ベートーヴェン「春」、サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」他を紡ぐリサイタル

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 丸山滋

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」ヘ長調 作品24 / エルガー 愛の挨拶 / ドビュッシー 月の光 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内管弦楽団 第170回定期演奏会「第九」

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

鈴木秀美指揮、神戸市室内管弦楽団&混声合唱団で贈る交響曲第9番「合唱付き」

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団 / 合唱: 神戸市混声合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第43回 横浜市招待国際ピアノ演奏会

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

シューマン、ドビュッシー、ショパン、リストの名曲を世界4か国の若きピアニストが披露

icon

ピアノ: サン・ジッタカーン / ピアノ: ジャン=ポール・ガスパリアン / ピアノ: ヨナス・アウミラー / ピアノ: 田所光之マルセル

icon

シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン 交響的練習曲 Op.13 / ドビュッシー 版画 / ババジャニアン: 6つの描写 / リスト ヴェルディのオペラ《トロヴァトーレ》のミゼレレによる演奏会用パラフレーズ S.433 R.266 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン 3つのマズルカ Op.56 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / リスト 超絶技巧練習曲 第3番〈風景〉S.139-3 / リスト 超絶技巧練習曲 第4番〈マゼッパ〉S.139-4 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番〈エロイカ〉S.139-7 / リスト 超絶技巧練習曲 第8番〈荒野の狩〉S.139-8 / リスト 超絶技巧練習曲 第12番〈雪かき〉S.139-12 / リスト 愛の夢 - 3つのノクターン 第1番変イ長調 S.541-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

篠崎“まろ”史紀&N響メンバーが贈る

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

クライスラー名品3曲と「美しく青きドナウ」などウィーンの名旋律をN響メンバーと共に

icon

ヴァイオリン: 篠崎 史紀 / ヴァイオリン: 倉冨 亮太 / ヴィオラ: 村松 龍 / チェロ: 市 寛也 / コントラバス: 西山 真二 / ハーモニウム: 山口 綾規 / ピアノ: 入江 一雄

icon

クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「美しく青きドナウ」 / J.シュトラウスⅡ世(シェーンベルク編) ワルツ「南国のばら」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

舞太鼓あすか組 35th Anniversary 鳥獣戯画

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

花見猿、Fire Bird、脱兎の勢いなど多彩な和太鼓演目で魅せる舞台

icon

和太鼓: 舞太鼓あすか組

icon

: 花見猿 / : Fire Bird / : 脱兎の勢い

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館チェンバーオーケストラ・メンバー フェスティヴァル・ランタンポレル

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

ベンジャミン:2つのヴィオラのための、3つの小品、沈黙に/モーツァルト:K423、K406/516b

icon

指揮者: 馬場武蔵 / ヴィオラ: キャロル・ロト=ドファン / ヴァイオリン: 篠原悠那 / ヴァイオリン: 福田麻子 / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 加藤文枝 / チェロ: 西田翔 / コントラバス: 白井菜々子 / コントラバス: 水野斗希 / メゾソプラノ: 花房英里子

icon

ジョージ・ベンジャミン: 2つのヴィオラのための / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K423 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの小品 独奏ヴァイオリンのための / ジョージ・ベンジャミン: 沈黙に メゾソプラノと7つの弦楽器のための / モーツァルト 弦楽五重奏曲 ハ短調 K406/516b

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京ハルモニア室内オーケストラ「箱根の秋」2025 室内楽コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

モーツァルト、ボロディン、マルチェロ作品を有馬玲子&川本伶美の響きで紡ぐ弦楽四重奏とオーボエの調和

icon

ヴァイオリン: 有馬玲子 / ヴァイオリン: 山下真澄 / ヴィオラ: 上田敏子 / チェロ: 平田昌平 / オーボエ: 川本伶美

icon

モーツァルト ディヴェルティメント KV.138 第1楽章 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 / マルチェロ オーボエ協奏曲 / モーツァルト オーボエ四重奏曲 KV.370

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等