通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

3541-3560件 / 3824件中

務川慧悟 2日連続演奏会

icon

2026年02月24日 () 19:00

icon

浜離宮朝日ホールで務川慧悟がフォルテピアノの日と題し演奏を披露

icon

フォルテピアノ: 務川慧悟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 東京特別公演

icon

2026年02月24日 () 19:00

icon

武満徹「系図」×シュトラウス『英雄の生涯』を川瀬賢太郎&名フィルが贅沢共演

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / 語り: 五藤希愛 / アコーディオン: 大田智美 / コンサートマスター: 小川響子

icon

武満徹 系図-若い人たちのための音楽詩- / R.シュトラウス 交響詩『英雄の生涯』作品40

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

プロジェクトQ・第23章~若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する

icon

2026年02月24日 () 19:00

icon

クァルテット・プリマヴェーラ&風雅がシューマン41-3とブラームス51-1演奏

icon

ヴァイオリン: 石川未央 / ヴァイオリン: 清水 咲 / ヴィオラ: 多湖桃子 / チェロ: 宮之原陽太 / 演奏団体: クァルテット・プリマヴェーラ / ヴァイオリン: 落合真子 / ヴァイオリン: 小西健太郎 / ヴィオラ: 川邉宗一郎 / チェロ: 松谷壮一郎 / 演奏団体: クァルテット風雅

icon

シューマン 弦楽四重奏曲 第3番 イ長調 作品41-3 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 作品51-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

チェリスト渡部玄一の世界 Vol.3

icon

2026年02月24日 () 19:00

icon

渡部玄一がチェロの魅力を披露するソロ&室内楽プログラム

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

角野隼斗 ピアノリサイタル

icon

2026年02月24日 () 19:00

icon

角野隼斗が魅せる珠玉のクラシックピアノリサイタル

icon

ピアノ: 角野隼斗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 続!全人類ヴィオラ化計画

icon

2026年02月25日 () 12:10

icon

テレマン、ローリー、ヴァインツィールのヴィオラアンサンブル公演

icon

ヴィオラ: 小林壱成 / ヴィオラ: 青木篤子 / ヴィオラ: 小西応興 / ヴァイオリン: 木村正貴

icon

テレマン 4つのヴァイオリン(ヴィオラ)のための協奏曲 第2番 二長調 TWV40:202 / ローリー: 4つのヴィオラのためのロマンツァ op. 15 / ヴァインツィール: 4つのヴィオラのための夜の小品 op. 34

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第10回 オルガン・1アワーコンサート バッハとフランス音楽の大家たち

icon

2026年02月25日 () 14:00

icon

山田由希子がJ.S.バッハ、フランク、ヴィドールなどの名曲をパイプオルガンで披露

icon

オルガン: 山田由希子

icon

J.S.バッハ(M.デュプレ編曲) カンタータ第29番〈シンフォニア 二長調〉 / J.S.バッハ バビロン川のほとりで BWV 653 / J.S.バッハ 幻想曲(ピエスドルグ)ト長調 BWV 572 / J.S.バッハ(A.イゾワール編曲) G線上のアリア / C.フランク 祈り Op.20 / C.ヴィドール オルガン交響曲第6番 作品42-2より1楽章 アレグロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

広島交響楽団 シン・ディスカバリー 被爆80周年〈ヒロシマとモーツァルト〉第4回

icon

2026年02月25日 () 18:45

icon

細川俊夫の新作2曲とモーツァルト・レクイエムをアルミンク指揮、合唱共演で

icon

指揮者: クリスティアン・アルミンク / ソプラノ: 種谷典子 / アルト: 藤井麻美 / テノール: 鈴木准 / バリトン: ジョン・ハオ / 合唱: エリザベト音楽大学合唱団

icon

細川俊夫 《おお、大いなる神秘よ》同声合唱のための / 細川俊夫 《渦》オーケストラのための / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626(ジュスマイヤー完成版―新モーツァルト全集)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟2日連続演奏会~フォルテピアノとモダンピアノ~

icon

2026年02月25日 () 19:00

icon

務川慧悟が浜離宮朝日ホールでモダンピアノの魅力を余すところなく披露する豪華リサイタル

icon

ピアノ: 務川慧悟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

エリック・ルー ピアノリサイタル

icon

2026年02月25日 () 19:00

icon

シューマン《森の情景》、ショパン・ポロネーズ2曲、シューベルト・ソナタ第21番をエリック・ルーが熱演

icon

ピアノ: エリック・ルー

icon

シューマン 森の情景 作品82 / ショパン ポロネーズ 変ロ長調 作品71-2 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰へ短調 作品44 / シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

国際音楽祭NIPPON2026 特別公演 室内楽プロジェクト

icon

2026年02月25日 () 19:00

icon

諏訪内晶子らによるドヴォルザーク、ヤナーチェク、リゲティ、マルティヌーの室内楽名曲集

icon

ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴィオラ: 赤坂智子 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / ピアノ: ソン・ミンス

icon

ドヴォルザーク 弦楽三重奏曲「テルツェット」ハ長調 Op.74 / ヤナーチェク 「草陰の小径にて」より / リゲティ 無伴奏ヴィオラ・ソナタ / マルティヌー ピアノ五重奏曲第二番 H.298

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京チェンバー・ソロイスツ Vol.4

icon

2026年02月25日 () 19:00

icon

工藤重典プロデュースの室内楽コンサートでJ.C.バッハからモーツァルトまで名曲を愉しむ。

icon

フルート: 工藤重典 / ヴァイオリン: 森下幸路 / ヴィオラ: 中村洋乃理 / チェロ: 村井 将 / チェンバロ: リチャード・シーゲル

icon

J.C.バッハ フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲 ハ長調 op.19-1 / J.S.バッハ 「音楽の捧げもの」BWV1079からトリオ・ソナタ ハ短調 / ジョリヴェ クリスマス・パストラル / イベール 2つの間奏曲 / フランセ 五重奏曲 / モーツァルト ディヴェルティメント二長調 K.334 より 第1、3、4、5、6楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

角野隼斗 全国ツアー2026 Chopin Orbit

icon

2026年02月25日 () 19:00

icon

ショパンのポロネーズ、マズルカ、ワルツや自身のオリジナル作品ほか、ラヴェル、アデス、ヒナステラを角野隼斗が多彩に演奏

icon

ピアノ: 角野隼斗

icon

ショパン ポロネーズ / ショパン マズルカ / ショパン ワルツ / 角野隼斗: オリジナル作品 / ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノ独奏版) / アデス: 3つのマズルカ Op.27 / ヒナステラ ピアノ・ソナタ 第1番 Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京藝術大学ランチタイムコンサート2025-2026

icon

2026年02月26日 () 12:00

icon

中山陽仁×ラヴェル夜のガスパール、廣岡野乃子×戦争ソナタ、福田陽菜×ショパンほか至高のピアノ名曲集

icon

ピアノ: 中山 陽仁 / ピアノ: 廣岡 野乃子 / ピアノ: 福田 陽菜

icon

ラヴェル 夜のガスパール / プロコフィエフ ピアノソナタ 第7番 「戦争ソナタ」 Op.83 / ショパン マズルカ ロ長調 Op.56-1 / リャプノフ: 12の超絶技巧練習曲 Op.11-2 幽霊のロンド / スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードより トッカティーナ Op.40-3

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大和証券グループ presents 辻井伸行 日本ツアー2026《抒情と熱情》

icon

2026年02月26日 () 14:00

icon

辻井伸行ピアノ独奏でモーツァルト幻想曲K.475、ベートーヴェン《熱情》、グリーグ抒情小曲集、チャイコフスキー《くるみ割り人形》組曲

icon

ピアノ: 辻井伸行

icon

モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57《熱情》 / グリーグ 抒情小曲集 第1集 作品12 第1曲 アリエッタ / グリーグ 抒情小曲集 第1集 作品12 第2曲 ワルツ / グリーグ 抒情小曲集 第3集 作品43 第5曲 愛の歌 / グリーグ 抒情小曲集 第5集 作品54 第3曲 小人の行進 / グリーグ 抒情小曲集 第5集 作品54 第4曲 夜想曲 / グリーグ 抒情小曲集 第8集 作品65 第6曲 トロルドハウゲンの婚礼の日 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) くるみ割り人形 組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場ヴェルディ歌劇「リゴレット」

icon

2026年02月26日 () 14:00

icon

ヴェルディ歌劇『リゴレット』全3幕をカッレガーリ指揮、豪華キャストと東京交響楽団による至高のステージ

icon

指揮者: ダニエレ・カッレガーリ / リゴレット: ウラディーミル・ストヤノフ / ジルダ: 中村恵理 / マントヴァ公爵: ローレンス・ブラウンリー / スパラフチーレ: 斉木健詞 / マッダレーナ: 清水華澄 / モンテローネ伯爵: 友清崇 / ジョヴァンナ: 谷口睦美 / マルッロ: 成田博之 / ボルサ: 糸賀修平 / チェプラーノ伯爵: 吉川健一 / チェプラーノ伯爵夫人: 十合翔子 / 牢番: 三戸大久 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『リゴレット』全3幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

俺クラ・マチネ

icon

2026年02月26日 () 14:00

icon

石田泰尚の多彩なプログラムで贈る『俺クラ・マチネ』マチネ公演

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子&12人のヴァイオリニスト デビュー30周年記念ツアー

icon

2026年02月26日 () 18:00

icon

高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストが織り成す華麗で繊細なヴァイオリンアンサンブルを福岡で堪能

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

牛田智大 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月26日 () 18:30

icon

牛田智大がブラームスの幻想曲や間奏曲、小品を情熱的かつ繊細に奏でるピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 牛田智大

icon

ブラームス 7つの幻想曲 Op.116 / ブラームス 3つの間奏曲 Op.117 / ブラームス 6つの小品 Op.118 / ブラームス 4つの小品 Op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木愛美 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月26日 () 19:00

icon

鈴木愛美がベートーヴェン〈ピアノ・ソナタ第32番〉Op.111で魅せる至高のリサイタル

icon

ピアノ: 鈴木愛美

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル