通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

3581-3600件 / 3837件中

悲愴・月光・テンペスト・ワルトシュタイン・熱情 ベートーヴェン5大ピアノソナタ

icon

2026年02月27日 () 13:00

icon

若林顕ピアノで奏でるベートーヴェン〈悲愴〉〈テンペスト〉〈ワルトシュタイン〉〈月光〉〈熱情〉

icon

ピアノ: 若林 顕

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」ハ短調 op.13 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」ニ短調 op.31-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第21番「ワルトシュタイン」ハ長調 op.53 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」嬰ハ短調 op.27-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」ヘ短調 op.57

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月20日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ

icon

2026年02月27日 () 14:00

icon

葵トリオが奏でるブラームス:ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調 op.101 ほか

icon

ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ピアノ: 秋元孝介

icon

ブラームス ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 op.101

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 第36回

icon

2026年02月27日 () 14:00

icon

久石譲指揮新日本フィル×HIMARIがプロコフィエフ&チャイコフスキーを演奏

icon

指揮者: 久石 譲 / ヴァイオリン: HIMARI

icon

セルゲイ・プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

牛田智大 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月27日 () 18:30

icon

牛田智大がブラームスの幻想曲や間奏曲、小品を一挙演奏するピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 牛田智大

icon

ブラームス 7つの幻想曲 Op.116 / ブラームス 3つの間奏曲 Op.117 / ブラームス 6つの小品 Op.118 / ブラームス 4つの小品 Op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ 公開リハーサル

icon

2026年02月27日 () 18:30

icon

コダーイ、ボロディン、グリーグ、ブリテン、エルガーの弦楽作品を公開リハーサルで体験

icon

指揮者: 大山 平一郎 / ヴァイオリン: 矢野 玲子 / チェロ: 笹沼 樹 / ヴァイオリン: 土岐 祐奈 / ヴァイオリン: 伊東 真奈 / ヴィオラ: 中 恵菜 / チェロ: 加藤 文枝 / 第1ヴァイオリン: 水谷 晃 / 第1ヴァイオリン: 石上 真由子 / 第1ヴァイオリン: 土岐 祐奈 / 第1ヴァイオリン: 矢野 玲子 / 第2ヴァイオリン: 枝並 千花 / 第2ヴァイオリン: 伊東 真奈 / 第2ヴァイオリン: 北川 千紗 / ヴィオラ: 田原 綾子 / ヴィオラ: 菊田 萌子 / チェロ: 金子 鈴太郎 / チェロ: 笹沼 樹 / コントラバス: 永井 桜 / コントラバス: 瀬 泰幸

icon

コダーイ ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 作品7 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 / グリーグ ホルベアの時代から(ホルベルク組曲) 作品40 / ブリテン シンプル・シンフォニー 作品4 / エルガー 序奏とアレグロ 作品47

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

角野隼斗 全国ツアー2026 “Chopin Orbit”

icon

2026年02月27日 () 18:30

icon

ショパンのポロネーズ、マズルカ、ワルツ、オリジナル作品、ラ・ヴァルス、3つのマズルカ、ピアノ・ソナタ第1番で紡ぐ至高のピアノ体験

icon

ピアノ: 角野隼斗

icon

ショパン ポロネーズ / ショパン マズルカ / ショパン ワルツ / 角野隼斗: オリジナル作品 / ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノ独奏版) / アデス: 3つのマズルカ Op.27 / ヒナステラ ピアノ・ソナタ 第1番 Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

青山秀直クラリネットファンタジー2026【東京公演】

icon

2026年02月27日 () 19:00

icon

クラリネットの名曲を厳選してお届けする「青山秀直クラリネットファンタジー」コンサートシリーズ2026東京公演

icon

ピアノ: 松浦野歩 / チェロ: 梶原葉子

 

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

くつろぎ1hourコンサートVol.2

icon

2026年02月27日 () 19:00

icon

東京都交響楽団首席ファゴット奏者・長哲也氏が、かなっくホール初登場!19:00からの1時間コンサート開催。

icon

ファゴット: 長哲也 / ピアノ: 永原緑

icon

ポール・デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」より / 山田耕筰 からたちの花 / エルサン: ニグン

 

情報登録日:2025年10月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

国府弘子 アコースティック トリオ with 小野リサ

icon

2026年02月27日 () 19:00

icon

国府弘子アコースティックトリオ×小野リサで紡ぐボサノヴァ&ジャズ名曲とオリジナル

icon

ピアノ: 国府弘子 / ベース: 小美濃悠太 / ドラム: 岩瀬立飛 / ボーカル・ギター: 小野リサ

icon

: イパネマの娘 / : ウェイブ / : マシュ・ケ・ナダ / : ワン・ノート・サンバ / : オーバー・ザ・レインボー / : フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン / : 国府弘子オリジナル曲 ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 ドラゴンクエスト・コンサート

icon

2026年02月27日 () 19:00

icon

すぎやまこういち/交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たちを下野竜也指揮NHK交響楽団で

icon

指揮者: 下野竜也 / 管弦楽: NHK交響楽団

icon

すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第2期グランシップ登録アーティスト キッズコンサート 音のおもちゃ箱 in 藤枝

icon

2026年02月28日 () 11:00

icon

小さな世界、ヘンゼルとグレーテル一緒に踊りましょう、鳥の模倣ソナタ、四季など子どもも楽しめる内容

icon

ソプラノ・メゾソプラノ: フィオリーネ / ピアノ: 小林滉三 / リコーダー・フルート・電子チェンバロ: Flautie / フルート三重奏: フルートアンサンブルBouquet

icon

シャーマン兄弟 小さな世界 / E.フンパーティンク: オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より 一緒に踊りましょう / W.ウィリアムス: 鳥の模倣によるソナタより 第1楽章・第2楽章 / 信長貴富 ヴィヴァルディが見た日本の四季

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリ デュオ・リサイタル

icon

2026年02月28日 () 13:30

icon

庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリが織り成す格調高いヴァイオリン&ピアノ・デュオ

icon

ヴァイオリン: 庄司紗矢香 / ピアノ: ジャンルカ・カシオーリ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

安部日鋼工業 Presents 宮川春菜 クラシックギターコンサート

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

国内外コンクールで多数入賞する、注目の若手ギタリスト・宮川春菜のクラシックギターコンサート。

icon

クラシックギター: 宮川春菜

 

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

日本センチュリー交響楽団 第296回定期演奏会

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

鈴木雅明指揮 日本センチュリー交響楽団×中野りな シューベルト5番、コルンゴルトVn協奏曲、ベートーヴェン8番

icon

指揮者: 鈴木 雅明 / ヴァイオリン: 中野りな / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団

icon

シューベルト 交響曲 第5番 変ロ長調 D. 485 / コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 / ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

小川典子ピアノ・リサイタル「三大B」

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

バルトーク、ベートーヴェン、ブラームス三大Bを小川典子が鮮やかに描き出す

icon

ピアノ: 小川典子

icon

バルトーク ピアノ・ソナタ BB 88 Sz 80 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 op.109 / ブラームス 3つの間奏曲 op.117 / ブラームス 6つの小品 op.118 / ブラームス 4つの小品 op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

石田組 コンサートツアー2026

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

石田泰尚(ヴァイオリン)率いる石田組が青森に贈る感動の音楽体験

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / アンサンブル: 石田組

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

牛田智大 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

牛田智大がブラームス:幻想曲Op.116・間奏曲Op.117・小品Op.118・119を披露

icon

ピアノ: 牛田智大

icon

ブラームス 7つの幻想曲 Op.116 / ブラームス 3つの間奏曲 Op.117 / ブラームス 6つの小品 Op.118 / ブラームス 4つの小品 Op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

愛知室内オーケストラ 第95回定期演奏会

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

山下一史指揮、菊池洋子(ピアノ)で森田泰之進《音信》、モーツァルトのピアノ協奏曲22番と交響曲39番をお届け

icon

指揮者: 山下一史 / ピアノ: 菊池洋子 / 管弦楽: 愛知室内オーケストラ

icon

森田泰之進 音信(おとづれ) / モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482 / モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

オムロン パイプオルガン コンサートシリーズVol.77

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

シューベルト「死と乙女」第2楽章、フランク《交響的大曲》、ベルリオーズ《幻想交響曲》をオルガンで。

icon

オルガン: イヴ・レヒシュタイナー

icon

シューベルト(編曲:レヒシュタイナー) 「死と乙女」より第2楽章 / フランク 交響的大曲 作品17 / ベルリオーズ(編曲:レヒシュタイナー) 幻想交響曲 作品14

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサート

icon

2026年02月28日 () 14:00

icon

映画音楽やタンゴ、ゲーム音楽の名曲を村治姉弟が繊細かつ情熱的に奏でるギター・デュオ。

icon

ギター: 村治佳織 / ギター: 村治奏一

icon

E.モリコーネ 愛のテーマ / A.ピアソラ リベルタンゴ / 植松伸夫 ティファのテーマ / 久石譲 人生のメリーゴーランド / B.ストレイホーン A列車で行こう / M.ポンセ エストレリータ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル