プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
3701-3720件 / 4134件中
中川優芽花 ピアノ・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
中川優芽花が奏でるモーツァルトとショパン。ソナタ、アダージョから英雄ポロネーズまで至高のリサイタル。
ピアノ: 中川優芽花
モーツァルト ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 K.281 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番 変ロ長調 K.570 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K.540 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第2番 ヘ長調 K.280 / ショパン マズルカ op.30 第18番 ハ短調 / ショパン マズルカ op.30 第19番 ロ短調 / ショパン マズルカ op.30 第20番 変ニ長調 / ショパン マズルカ op.30 第21番 嬰ハ短調 / ショパン 夜想曲第17番 op.62-1 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 op.53「英雄」
情報登録日:2025年06月22日(日)
0
0
0
南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
南紫音による感性豊かなヴァイオリン演奏が響き渡る至福のひととき
ヴァイオリン: 南紫音
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター クリスマス歌曲リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
アンネ・ゾフィー・フォン・オッターがシューベルト、ヴォルフ、ブリテン、フォーレ、J.S.バッハなど多彩なクリスマス歌曲を披露
メゾソプラノ: アンネ・ゾフィー・フォン・オッター / ギター: ファビアン・フレドリクソン / ピアノ: レイフ・ケイナー=リドストロム
シューベルト 冬の夕べ / ヴォルフ 眠るみどりごイエス / レーガー 聖母マリアの子守歌 / コルネリウス 賢王たち / ブリテン 聖体のキャロル / フォーレ ノエル Op.43-1 / ペルト クリスマスの子守歌 / J.S.バッハ フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816より サラバンド / スティング: You only cross my mind in Winter(J.S.バッハによる) / W.ケント: クリスマスを我が家で / I.バーリン: 恋に寒さを忘れて / R.ウェルズ&M.トーメ: ザ・クリスマス・ソング
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
清水和音 三大ピアノ協奏曲の響宴
2025年12月06日 (土) 14:00
清水和音が〈皇帝〉、チャイコフスキー1番、ラフマニノフ2番を札響と梅田敏明の指揮で一挙演奏
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
グルック 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
2025年12月06日 (土) 14:00
グルック歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』園田隆一郎/サラ・ミンガルドら出演
指揮者: 園田隆一郎 / ソプラノ: ベネデッタ・トーレ / アルト: サラ・ミンガルド / メゾソプラノ: 杉山由紀 / ダンス: 佐東利穂子 / ダンス: アレクサンドル・リアブコ / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
池辺晋一郎芸術監督シリーズ 音楽をのぞいてみよう!第10回 ハイドン
2025年12月06日 (土) 14:00
池辺晋一郎がハイドンの世界を解き明かすトーク&演奏。トランペット協奏曲、チェロ協奏曲、四重奏曲、ソナタを披露
ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 第1楽章 / ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 第1楽章 抜粋 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」 第1楽章 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第77番「皇帝」 第2楽章 / ハイドン クラヴィーア・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第1、3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
小山実稚恵の室内楽・新章 第3回
2025年12月06日 (土) 14:00
ブラームス:ヴィオラ・ソナタOp.120-2、三重奏曲Op.101、四重奏曲Op.25を小山実稚恵・矢部達哉・川本嘉子・宮田大が紡ぐ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
三浦章宏ヴァイオリン・リサイタル Vol.5
2025年12月06日 (土) 14:00
三浦章宏が贈る技巧と音色の極みに満ちたヴァイオリン・リサイタル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
神尾真由子&萩原麻未 デュオ・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
シンディング「古い様式で」ほか、グリーグ・ソナタや珠玉の名曲を神尾真由子&萩原麻未が披露
シンディング: ヴァイオリンとピアノの組曲「古い様式で」イ短調 op.10 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 op.45 / エルガー 愛のあいさつ / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 中国の太鼓 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / マスネ タイスの瞑想曲 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
キーウ・グランド・バレエ・シアター くるみ割り人形 ~全幕~
2025年12月06日 (土) 15:00
キーウ・グランド・バレエ・シアターが贈る『くるみ割り人形』全幕、日本初上陸の感動舞台
バレエ団: キーウ・グランド・バレエ・シアター
: くるみ割り人形 ~全幕~
情報登録日:2025年05月31日(土)
0
0
0
エリザベート弦楽アンサンブル クリスマス/アヴェ・マリア
2025年12月06日 (土) 15:00
エリザベート弦楽アンサンブルがバッハやシューベルトのアヴェ・マリアなど至高の名曲を披露。
弦楽: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント
J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
大阪交響楽団 クラシックのいろは2025 ~三大名曲選 PART1
2025年12月06日 (土) 15:00
ショパン ピアノ協奏曲第1番、ブラームス 交響曲第4番を大阪交響楽団が演奏
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
クインテット・アッシュ 調和の美~木管が奏でる多彩な音色~
2025年12月06日 (土) 15:00
モーツァルト「魔笛」序曲、木管五重奏で聴く日本の歌メドレー、サウンド・オブ・ミュージックセレクション他
W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 / 白谷隆: 木管五重奏で聴く日本の歌メドレー(編曲) / ビル・ホルコンブ: サウンド・オブ・ミュージックセレクション
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
葉加瀬太郎 35th Anniversary Best of 35 Years
2025年12月06日 (土) 16:00
葉加瀬太郎デビュー35周年記念ツアー、珠玉のヴァイオリン名演と軽妙トーク
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月02日(月)
0
0
0
上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder
2025年12月06日 (土) 16:00
上原ひろみ率いるHiromi’s Sonicwonderが魅せる革新的ジャズライブ“OUT THERE”
ピアノ、キーボード: Hiromi / トランペット: Adam O’Farrill / ベース: Hadrien Feraud / ドラム: Gene Coye
情報登録日:2025年06月02日(月)
0
0
0
古澤巖×ベルリン・フィル ハーモニック ストリングス
2025年12月06日 (土) 16:00
古澤巖とベルリン・フィル ストリングスが冬やディ・マリーノ第9番など名曲を披露
ヴァイオリン: 古澤巖 / 第1ヴァイオリン: Dorian Xhoxhi / 第2ヴァイオリン: Helena Madoka Berg / ヴィオラ: Martin Stegner / チェロ: David Riniker / コントラバス: Michael Karg / 弦楽アンサンブル: ベルリン・フィル ハーモニック ストリングス
アントニオ・ヴィヴァルディ 『四季』より「冬」 / アラム・ハチャトゥリアン スパルタクスとフリーギアのアダージョ / ジュゼッペ・ヴェルディ 序曲集 / ロベルト・ディ・マリーノ ヴァイオリン協奏曲 第9番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月13日(日)
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン 綾なす調和 Vol.3『深き淵より』
2025年12月06日 (土) 16:00
メンデルスゾーン、鈴木優人自作、バッハBWV38・BWV140、ブラームスをBCJで演奏
F.メンデルスゾーン オルガン・ソナタ 第3番 イ長調 op.65-3, MWV W58 / 鈴木優人: 詩編130編による「深き淵より」 / J.S.バッハ カンタータ 第38番〈深き悩みの淵より〉 BWV38 / F.メンデルスゾーン オルガン・ソナタ 第6番 ニ短調 op.65-6, MWV W61 / J.ブラームス 2つのモテット op.74 / J.S.バッハ カンタータ 第140番〈目覚めよ、とわれらに呼ばわる〉 BWV140
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025
2025年12月06日 (土) 17:30
リチャード・カーシー指揮 THE ORCHESTRA JAPANとささきフランチェスコによる『ライオン・キング』スペシャル公演
指揮者: リチャード・カーシー / 管弦楽: THE ORCHESTRA JAPAN / ナビゲーター: ささきフランチェスコ
: ライオン・キング
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
河島真悠 ピアノリサイタル
2025年12月06日 (土) 18:00
ショパン:バラード1番、メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ、モーツァルト:きらきら星変奏曲、ブラームス:4つの小品
ピアノ: 河島真悠
ショパン バラード1番 ト短調 Op.23 / メンデルスゾーン ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14 / モーツァルト きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265 / ブラームス 4つの小品 Op.119
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0