コンサート検索
日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。
新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
コンサート情報一覧
1-10件 / 25件中
教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム
2023年04月08日 (土) 11:20
大阪府 | La Paz (ラパス)
16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」
バロック・ヴァイオリン: 坂本卓也 / リコーダー: 長井舞
【都城公演】時空を超えて届くヨーロッパからの手紙
2023年04月14日 (金) 19:00
ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック・ハープ、バロック・ヴァイオリンによる古(いにしえ)の響きが描き出す、17世紀ヨーロッパ諸国の音物語。
バロック・ヴァイオリン: 鷲見 明香 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池 香織 / バロック・ハープ: 曽根田 駿
〈創立60周年事業〉日本テレマン協会第296回定期演奏会
2023年04月18日 (火) 18:30
ドイツよりバロックヴァイオリンの名手ウッラ・ブンディース氏を招き、バロック楽器による「オール・テレマン・プログラム」をお届けします。
指揮者: 延原武春 / バロック・ヴァイオリン: ウッラ・ブンディース / ※バロック楽器: テレマン室内オーケストラ
【東京公演】時空を超えて届くヨーロッパからの手紙
2023年04月18日 (火) 19:00
ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック・ハープ、バロック・ヴァイオリンによる古(いにしえ)の響きが描き出す、17世紀ヨーロッパ諸国の音物語。
バロック・ヴァイオリン: 鷲見 明香 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池 香織 / バロック・ハープ: 曽根田 駿
〈創立60周年事業〉日本テレマン協会第297回定期演奏会
2023年04月20日 (木) 18:30
ドイツよりバロックヴァイオリンの名手ウッラ・ブンディース氏を招いての公演で、バロック楽器によるオール・テレマン・プログラムをお届けします。
指揮者: 延原武春 / バロック・ヴァイオリン: ウッラ・ブンディース / ※バロック楽器: テレマン室内オーケストラ
能舞台で聴くクラシック音楽
2023年04月23日 (日) 14:00
大阪府 | 堺能楽会館
クラシカル楽器による演奏でモーツァルトやハイドンの新鮮な響きを能舞台でお楽しみください。
ヴァイオリン: U.ブンディース / フォルテピアノ: 高田泰治 / チェロ: 鷲見 敏 / お話し: 延原武春
鶴見de古楽 国枝俊太郎 笛の旅 Vol.6
2023年04月27日 (木) 19:00
笛のソムリエ 国枝俊太郎の「笛が主役」の独創ステージ 第6弾
リコーダー、フラウト・トラヴェルソ: 国枝俊太郎 / チェンバロ: 岡田龍之介

コンサートを登録してみませんか?
出演するコンサートをみんなに知ってもらいましょう!
登録はもちろん無料です。

クラリのページとリンクします!
※コンサートスクウェアでコンサートや団員募集を登録するには、
クラシック音楽家の情報サイト「クラリ」でログインが必要になりました。
(まだクラリに登録していない方は新規登録をお願いいたします)