コンサート検索
日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。
- トップ
- コンサートを探す
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
コンサート情報一覧
1-20件 / 67件中
トルコ・シリア地震被災地医療支援チャリティーコンサート
2023年12月04日 (月) 19:00
2023年2月に起きたトルコ・シリア地震。今なお医療支援を必要とする人々のためにピアニスト戸室玄さんによるチャリティーコンサートを開催。
ピアノ: 戸室玄
クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン ピアノソナタ第17番 / レイナルド・アーン Orient より第2番:Narghilé 第6番:Oasis / フランシス・プーランク メランコリー / アレクサンダー・ボロディン 戸室玄アレンジ:イーゴリ王より ダッタン人の踊り
0
0
0
務川慧悟 連続演奏会〈第一夜〉
2023年12月04日 (月) 19:00
フランスで最も権威あるロン=ティボーで第2位、世界三大コンクールの一つ、エリザベート王妃で第3位。国内外で注目を集める、気鋭のピアニスト
ピアノ: 務川慧悟
0
0
0
現代の音楽~未来を担う作曲家・演奏家~
2023年12月04日 (月) 19:00
前半は現代音楽のコンクール入賞者のコンサート。後半はクラシック音楽をメインとしたMusica Nova Festaを予定しております。
松下行馬: 防人の歌 / 魯 戴維 記憶のこだま / ピョートル・チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より行進曲、トレパーク、花のワルツ
1
0
0
務川慧悟 連続演奏会〈第二夜〉
2023年12月05日 (火) 19:00
フランスで最も権威あるロン=ティボーで第2位、世界三大コンクールの一つ、エリザベート王妃で第3位。国内外で注目を集める、気鋭のピアニスト
ピアノ: 務川慧悟
0
0
0
務川慧悟 連続演奏会〈第三夜〉
2023年12月06日 (水) 19:00
フランスで最も権威あるロン=ティボーで第2位、世界三大コンクールの一つ、エリザベート王妃で第3位。国内外で注目を集める、気鋭のピアニスト
ピアノ: 務川慧悟
0
0
0
吉川隆弘ピアノリサイタル
2023年12月07日 (木) 19:00
ミラノを拠点に活躍するピアニスト、吉川隆弘の帰国リサイタルです。
ピアノ: 吉川隆弘
ディートリヒ・ブクステフーデ 組曲 ニ短調 BuxWV 233「愛の組曲」 / ヨハネス・ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op. 35 / リゲティ・ジェルジュ ムジカ・リチェルカータ 第1番〜第3番 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第4曲 音と香りは夕暮れの大気に漂う / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第5曲 アナカプリの丘 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第6曲 雪の上の足跡 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第7曲 西風の見たもの / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第8曲 亜麻色の髪の乙女 / 一柳慧 雲の表情 I / 一柳慧 タイム・シークエンス / フレデリック・ショパン 夜想曲 第20番 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 / フレデリック・ショパン マズルカ 変イ長調 Op.17-3 / フレデリック・ショパン マズルカ 嬰ハ短調 Op. 63-3 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op. 53「英雄」
0
0
0
務川慧悟 連続演奏会〈第四夜〉
2023年12月07日 (木) 19:00
フランスで最も権威あるロン=ティボーで第2位、世界三大コンクールの一つ、エリザベート王妃で第3位。国内外で注目を集める、気鋭のピアニスト
ピアノ: 務川慧悟
0
0
0
務川慧悟 連続演奏会〈最終夜〉
2023年12月08日 (金) 19:00
フランスで最も権威あるロン=ティボーで第2位、世界三大コンクールの一つ、エリザベート王妃で第3位。国内外で注目を集める、気鋭のピアニスト
ピアノ: 務川慧悟
0
0
0
クリスマス読み聞かせコンサート2023
2023年12月09日 (土) 13:45
お席のないお部屋でのコンサート
ピアノ、アンデス、ハンドベル: にじのね
レ・フレール: ディズニーランドメドレー / : アリとキリギリス / : 恋人たちのクリスマス / : ジングルベル / : あわてんぼうのサンタクロース / ルロイ・アンダーソン そりすべり
1
0
0
シプリアン・カツァリス ピアノリサイタル 福岡公演
2023年12月09日 (土) 14:00
鍵盤の魔術師 シプリアン・カツァリスのラフマニノフ
ピアノ: シプリアン・カツァリス
セルゲイ・ラフマニノフ 幻想小品集 / カツァリス さよならラフマニノフ
0
0
0
つぼい・水と緑のコンサート
2023年12月10日 (日) 14:00
クリスマスソング・クラシック・昭和の歌謡曲・ 演歌をピアノデュオ(連弾)とピアノソロで、 お届けいたします。
: サンタが街にやってくる / : そりすべり / : カントリーロード / 久保田早紀: 異邦人 / クロード・ドビュッシー 小組曲より 小舟にて
0
0
0
つぼい・水と緑のコンサート
2023年12月10日 (日) 14:00
クリスマスソング・クラシック・昭和の歌謡曲・ 演歌を、楽しいトークとともに、ピアノデュオ (連弾)とピアノソロで、お届けいたします。
: サンタが街にやってくる / : そりすべり / : カントリーロード / 久保田早紀: 異邦人 / クロード・ドビュッシー 小組曲より「小舟にて」
0
0
0
⚜榎本玲奈 × 加畑嶺 連弾コンサート
2023年12月12日 (火) 19:00
ピアニスト榎本玲奈と加畑嶺による連弾コンサート。あたためてきた「春祭」や、ガーシュウィン作品などを弾く、初の単独ホール公演。
ピアノ: 榎本玲奈
0
0
0
リーガロイヤルホテル 土師さおりチャペルコンサート
2023年12月13日 (水) 13:30
リーガロイヤルホテルのチャペルにて癒しのクリスマスコンサートを開催。 美しい讃美歌やクリスマスソングを中心にお送りするピアノコンサートです。
ピアノ: 土師さおり
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル もろびとこぞりて / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形より「花のワルツ」 / シャルル・グノー アヴェ・マリア / ジュリオ・カッチーニ アヴェ・マリア
1
0
0
とよなかARTSワゴン 多手多様
2023年12月13日 (水) 14:30
4人のピアニストの手が鍵盤を駆け巡る! ARTSワゴンのアーティスト4人による2台8手ほか、様々なアンサンブルをお届けします。
0
0
0
吉川隆弘ピアノリサイタル
2023年12月15日 (金) 19:00
ミラノを拠点に活躍するピアニスト、吉川隆弘の帰国リサイタルです。
ピアノ: 吉川隆弘
ディートリヒ・ブクステフーデ 組曲 ニ短調 BuxWV 233「愛の組曲」 / ヨハネス・ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op. 35 / リゲティ・ジェルジュ ムジカ・リチェルカータ 第1番〜第3番 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第4曲 音と香りは夕暮れの大気に漂う / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第5曲 アナカプリの丘 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第6曲 雪の上の足跡 / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第7曲 西風の見たもの / クロード・ドビュッシー 前奏曲第1巻より 第8曲 亜麻色の髪の乙女 / 一柳慧 雲の表情 I / 一柳慧 タイム・シークエンス / フレデリック・ショパン 夜想曲 第20番 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 / フレデリック・ショパン マズルカ 変イ長調 Op.17-3 / フレデリック・ショパン マズルカ 嬰ハ短調 Op. 63-3 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op. 53「英雄」
0
0
0
melodia Christmas Concert2023
2023年12月17日 (日) 13:00
ヨーロッパ風のサロンで贅沢にクリスマスの定番曲をお贈りします
フランツ・シューベルト アヴェマリア / シャルル・グノー アヴェマリア / ジャン・シベリウス 樅木 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / : クリスマス定番の名曲
0
0
0
久保毬乃 ピアノリサイタル
2023年12月17日 (日) 14:00
バッハ、メンデルスゾーン、ショパンの名曲をお届けします!
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第2番 / フェリックス・メンデルスゾーン 厳格なる変奏曲 / フレデリック・ショパン マズルカ Op.24 / フレデリック・ショパン 幻想曲 Op.49 / フレデリック・ショパン 舟歌 Op.60
0
0
0

コンサートを登録してみませんか?
出演するコンサートをみんなに知ってもらいましょう!
登録はもちろん無料です。

クラリのページとリンクします!
※コンサートスクウェアでコンサートや団員募集を登録するには、
クラシック音楽家の情報サイト「クラリ」でログインが必要になりました。
(まだクラリに登録していない方は新規登録をお願いいたします)