「カルメン」組曲を演奏するコンサート
ふれあいコンサート 雨笠佳奈(ソプラノ) 鈴川慶二郎(バリトン) 岩上恵理加(ピアノ)
2025年09月26日 (金) 14:30
ビゼー:『カルメン』より「闘牛士の歌」ほか/雨笠佳奈・鈴川慶二郎・岩上恵理加
ビゼー オペラ『カルメン』より 闘牛士の歌
0
0
0
TOMONORI+α Vol.11
2025年09月29日 (月) 19:00
〜佐藤友紀が教え子たちと音を紡ぐ〜
ジョルジュ・ビゼー ハバネラ 恋は野の鳥 / ジャコモ・プッチーニ 星は光りぬ / ジャコモ・プッチーニ 誰も寝てはならぬ / ヴィクトル・ネスラー: 若きヴェルナーの別れのアリア
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
OBPクラシック Vol.3 トワイライト・オルガンコンサート
2025年10月02日 (木) 18:30
大平健介×長田真実 パイプオルガン名曲集(カルメン/バッハ/ドリー/剣の舞)
G.ビゼー 歌劇「カルメン」から 前奏曲 / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ BWV147/10 / G.ボヴェ: 「赤とんぼ」による瞑想曲 / G.フォーレ 組曲「ドリー」作品56 第2曲 ミ・ア・ウ / G.フォーレ 組曲「ドリー」作品56 第3曲 ドリーの庭 / G.フォーレ 組曲「ドリー」作品56 第6曲 スペインの踊り / A.ハチャトゥリアン 剣の舞
0
0
0
秋川雅史・野々村彩乃・エリザベート・ピオン こどものためのコンサート
2025年10月03日 (金) 14:00
秋川雅史、野々村彩乃、エリザベート・ピオン出演。ショパンOp.25、ビゼーハバネラ、千の風になって等こども向けコンサート
0
0
0
タクティカートオーケストラ 絶対知ってる!厳選クラシックコンサート Vol.4
2025年10月03日 (金) 19:00
オール・クラシックの人気曲集、広上淳一指揮、崎谷直人(vn)、タクティカートオーケストラ
指揮者: 広上淳一 / 司会: naco / ヴァイオリン: 﨑谷直人 / 管弦楽: タクティカートオーケストラ
ビゼー 『カルメン』第1組曲より「アラゴネーズ」 / ブラームス(シュメリング編) ハンガリー舞曲第5番 / オッフェンバック 『地獄のオルフェ(天国と地獄)』序曲 / チャイコフスキー 『白鳥の湖』より「情景」 / ハチャトゥリヤン: 『仮面舞踏会』より「ワルツ」 / チャイコフスキー 『くるみ割り人形』より「トレパック」 / ボロディン 『イーゴリ公』より「ポロヴェッツ人(韃靼人)の踊り」 / J. S. バッハ 『無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番』より「ガヴォット・アン・ロンドー」 / クライスラー(シュタール編) 愛の喜び / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 / スメタナ ヴルタヴァ(モルダウ)
0
0
0
Classicコンサート in プレラ
2025年10月04日 (土) 14:00
福住×中川の愛の歌、モーツァルトのフルート四重奏とカルメン幻想曲
G.ビゼー 『カルメン』より 花の歌 / P.マスカーニ 『友人フリッツ』より この僅かな花を / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.285b / F.ボンヌ: カルメン幻想曲
0
0
0
ベートーヴェン 交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」
2025年10月05日 (日) 15:00
ベートーヴェン 交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」 ふじみ野ステラ・ウェスト
J.ウィリアムス: オリンピックファンファーレ&テーマ / ビゼー 歌劇「カルメン」より 序曲 / ビゼー 歌劇「カルメン」より ミカエラのアリア / J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」より 序曲 / J.シュトラウスⅡ: 酒の歌/シャンパンの歌 / ベートーヴェン 交響曲第9番Op.125より 第4楽章「歓喜の歌」
0
0
0