「カルメン」組曲を演奏するコンサート
アンサンブル・キララ 第14回演奏会
2025年07月13日 (日) 13:00
入場無料!お子様からご年配の方までお楽しみいただけるステージです。 是非ご家族、お友達、皆様でお気軽にご来場ください^^
ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」序曲 / 石川亮太 アイネクライネ SAMURAI ムジーク / Marco Marinangeli ジャンボリミッキー! / : 中森明菜Selection
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
関西音楽人クラブ 納涼コンサートVol.4
2025年07月13日 (日) 15:00
ビゼーのカルメン幻想曲やラヴェル、モーツァルトなど多彩編成で納涼演奏
ピアノ: 小川友子 / 栗林萌華 / 川谷木綿子 / 林朝子 / 松村美知子 / 宇田津典子 / ピアノ: 北一恵 / ヴァイオリン: 小森谷巧 / フルート: 重本千晴 / クラリネット: 南方美穂 / ハープ: 摩数意 英子 / ソプラノ: 森本まどか / ソプラノ: 杉原眞理子 / 金管五重奏: 岡田佳子、山岡眞澄、野田彩伽寧、段床昴流、阪田奏太 / サクソフォーン四重奏: ル・シエル・サクソフォーン・カルテット / ピアノ六重奏: 植田味香子、今井満美、大内楓、楠瀬綾音、小西紗耶香、伊藤杏
ビゼー(ホルコム編) カルメン幻想曲 / マスランカ 「レシテーション・ブック」より第5楽章 / ラヴェル 「鏡」より I.蛾、II.悲しい鳥たち / スクリャービン 幻想曲ロ短調 / 山田耕筰 曼珠沙華 / 團伊玖磨 「夕鶴」より私の大事な与ひょう / プーランク 「六重奏曲」より第1楽章 / ヒンデミット ハープ・ソナタ / 猪本隆: ゆうれい屋敷 / リスト ローレライ / ショパン 革命のエチュード / サン=サーンス タランテラ / モーツァルト ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
PMFアンサンブル 清田区公演
2025年07月16日 (水) 19:00
PMFアンサンブルによるビゼー『カルメン・ファンタジー』ほか多彩な作品
アンサンブル: PMFアンサンブル
ビゼー カルメン・ファンタジー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌2025 PMFリンクアップ・コンサート
2025年07月18日 (金) 13:45
小学生760名とPMFオーケストラによる『火の鳥』『カルメン』『美しく青きドナウ』共演コンサート
指揮者: ダニエル・マツカワ / 合唱・リコーダー: 札幌市立あいの里東小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立美しが丘小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立上白石小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立北野台小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立北野平小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立新琴似小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立太平小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立八軒西小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立平岡中央小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立伏古小学校6年生 / 合唱・リコーダー: 札幌市立前田小学校6年生 / 司会・ソプラノ: 九嶋香奈枝 / ソプラノ: 穴澤彩佳 / バリトン: 岡元敦司 / 管弦楽: PMFオーケストラ
トーマス・キャバニス: Come to Play / ヨハネス・ブラームス(シュメリング編) ハンガリー舞曲 第5番 / J. シュトラウスII 美しく青きドナウ 作品314 / ジョルジュ・ビゼー 歌劇『カルメン』から「闘牛士の歌」 / イーゴリ・ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)より 序奏、カスチェイの踊り、終曲 / 岡野貞一 ふるさと / アントニオ・フィーリョ: シダーヂ マラヴィリョーザ~すばらしい街~
0
0
0
第34回 よこはまマリンコンサート
2025年07月20日 (日) 13:30
ロッシーニ:セビリア序曲,ラヴェル:序奏とアレグロ,すぎやま:序曲・この道わが旅,ビゼー:カルメン
指揮者: 金井俊文 / カルメン: 牧山亜紀子 / ドン・ホセ: 城 宏憲 / ミカエラ: 佐藤亜希子 / エスカミーリョ: 竹村 淳 / コンサートミストレス: 水野左知香 / 管弦楽: よこはまマリンオーケストラ
ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ラヴェル ハープと室内楽による序奏とアレグロ / すぎやまこういち 序曲 / すぎやまこういち この道わが旅 / ファリャ 恋は魔術師〈火祭りの踊り〉 / ビゼー 歌劇『カルメン』ハイライト
0
0
0
オペラ・リリカ ふじみ野 ビゼー 歌劇「カルメン」
2025年07月20日 (日) 13:30
ビゼー作曲 歌劇「カルメン」全4幕日本語訳詞上演 豪華キャストと合唱団、ダンス、フルオーケストラ
キャスト: オーディションにより選ばれた豪華キャスト陣 / 合唱: カルメン大合唱団 / 合唱: カルメン児童合唱団 / ダンス: ダンス / 管弦楽: 大規模フルオーケストラ
ビゼー 歌劇「カルメン」(全4幕日本語訳詞上演)
0
0
0
小林研一郎の「夏休み・名曲招待席」
2025年07月20日 (日) 14:00
ワーグナー前奏曲、マスカーニ間奏曲、シュトラウスワルツ、スメタナ『モルダウ』、ビゼー『カルメン』、ラヴェルボレロ
指揮者: 小林研一郎 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲 / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲 / J.シュトラウスⅡ: ワルツ『美しく青きドナウ』 / スメタナ 交響詩『モルダウ』 / ビゼー 『アルルの女』ファランドール / ビゼー 『カルメン』第1組曲 / ラヴェル ボレロ
0
0
0
THE ROOOM 木管アンサンブル ~5つの楽器が紡ぐ物語~
2025年07月21日 (月) 14:00
木管五重奏と佐藤太一が贈る、ビゼー「トルコマーチ」から大島ミチル「風笛」、筒美京平メドレーまで。
オーボエ: 佐藤 太一 / フルート: 松本 優哉 / クラリネット: 松川 久美子 / ファゴット: 浦野 さやか / ホルン: 吉田 雄大
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
Budo Classic ALL TIME BEST 2025 Japanツアー
2025年07月21日 (月) 14:00
Budoが紡ぐ月光第3楽章、ラ・カンパネラ、運命第1楽章、怒りの日、カルメン
ピアノ: Budo
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》第3楽章 / リスト ラ・カンパネラ / ベートーヴェン/リスト 交響曲第5番《運命》第1楽章 / モーツァルト/クリントヴォルト レクイエムより〈怒りの日〉 / ビゼー/ホロヴィッツ カルメン
0
0
0