通知

通知はありません。

コンサート検索

日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。

コンサート情報一覧

1681-1701件 / 3669件中

21世紀音楽の会 第21回演奏会

icon

2025年06月09日 () 19:00

icon

高畠亜生、松下倫士、森垣桂一、渡部真理子、山口哲人の作品

icon

指揮者: 安良岡章夫 / フルート: 多久潤一朗 / チェロ: 松本卓以 / バリトン: 松平敬 / 薩摩琵琶: 榎本百香 / クラリネット: 有馬理絵 / ヴァイオリン: 佐藤まどか / ヴィオラ: 安藤裕子 / カウンターテナー: 新田壮人 / テノール: 吉田宏

icon

高畠亜生: 六条御息所~カウンターテナー、琵琶語り、クラリネット、チェロのための / 松下倫士 カレイドスコープ~4人の奏者のための / 森垣桂一: セルクル・デモーション / 渡部真理子: カドリーユ / 山口哲人 『拾遺愚草』中巻「韻歌百二十八首和歌」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン少年合唱団 2025

icon

2025年06月10日 () 13:30

icon

皇帝円舞曲、ラデツキー行進曲 ウィーン少年合唱団

icon

指揮者: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団(モーツァルト組)

icon

ヨハン・シュトラウスII 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス ラデツキー行進曲

 

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

明珍宏和 昭和歌謡とクラシック その共通点を探る!

icon

2025年06月10日 () 14:00

icon

植木等メドレー、男はつらいよ、令和歌謡など多彩な曲目

icon

バリトン: 明珍宏和

icon

: 植木等メドレー / : 男はつらいよ / : この際だから「令和歌謡」を作ろう / : バリトンはいつも悔しい!? / : だからソプラノ、テノールの名曲を歌っちゃう? / : 女心の歌 / : 私のお父様 / : 誰も寝てはならぬ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

フィリッポ・ゴリーニ ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月10日 () 14:00

icon

シューベルト3大ソナタと内田秘蔵っ子の感動ピアノ演奏

icon

ピアノ: フィリッポ・ゴリーニ / 主催: (公財)武蔵野文化生涯学習事業団

icon

F.シューベルト ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調 D.958 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 D.959 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

昼下がりのコンサート 〜コントラバス&ピアノ〜

icon

2025年06月10日 () 14:00

icon

午後のひとときをコントラバスの響きに包まれて

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月06日(火) 03:33

billboard classics 玉置浩二 "ODE TO JOY"

icon

2025年06月10日 () 18:00

icon

友よ歌え、歓喜に満ちあふれた歌を。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第一回茨城県 日本フィルハーモニー交響楽団演奏会

icon

2025年06月10日 () 18:30

icon

藤岡幸夫指揮・東亮汰演奏 モーツァルト、エルガー、モンティ他

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 東亮汰

icon

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 K.192 / エルガー 愛の挨拶 / モンティ チャルダッシュ / ラフマニノフ(萩森英明編) パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏 / ベートーヴェン 交響曲第5番《運命》ハ短調 op.67

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第12回東京藝術大学 音楽学部同声会 兵庫支部 演奏会

icon

2025年06月10日 () 18:30

icon

東京藝術大学音楽学部同窓生による兵庫県人会コンサートです。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月27日(日) 21:34

【横浜】ヴォクターヴ

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

ディズニー音楽やクラシック、親しみやすいポップスまで幅広く演奏。

 

情報登録日:2025年02月18日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・オチェーアノ 第15回演奏会

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

スウェーデンの大作曲家ノールマンの焦点を当て、18世紀後半から19世紀にかけての弦楽四重奏の発展を辿る興味深いプログラム

icon

ヨーゼフ・マルティン・クラウス: 弦楽四重奏曲 ト長調 作品1-6 ”スコットランド風” / ルイ・シュポーア 弦楽四重奏曲 ト長調 作品82-2 / ルートヴィグ・ノールマン: 弦楽四重奏曲 ニ短調 作品24

 

情報登録日:2025年03月30日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

邦楽 明日への扉 第8回 日吉章吾

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

祇園精舎・夕空・六段調・残月 日吉章吾他出演

icon

平家・胡弓・地歌箏曲: 日吉章吾 / 胡弓: 髙橋翠秋 / 三絃: 澤村祐司 / 尺八: 田嶋謙一

icon

平家: 祇園精舎 / 平家: 夕空 / 胡弓: 六段調 / : 残月

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ロザンネ・フィリッペンス ソロ・ヴァイオリンの夕べ

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

J.S.バッハ:パルティータ BWV1004 / イザイ:ソナタ「バラード」

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 二短調 BWV1004 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 二短調 作品27-3「バラード」

 

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

樫本大進&アレッシオ・バックス

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

モーツァルト、グリーグのソナタ、ベートーヴェン「クロイツェル」

icon

ヴァイオリン: 樫本大進 / ピアノ: アレッシオ・バックス

icon

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 K.380 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 op.45 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第9番「クロイツェル」イ長調 op.47

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

小倉美春 東京オペラシティ リサイタルシリーズ B→C

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

ノーノの楽曲をメインにピアノ、チェロなど多彩な演奏をお届けします。

icon

ピアノ: 小倉美春 / チェロ: 山澤慧 / クラリネット: 片山貴裕 / エレクトロニクス: 有馬純寿

icon

ノーノ: ・・・苦悩に満ちながらも晴朗な波・・・/他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

毛利文香 デビュー10周年リサイタル・シリーズ 第1回

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

毛利文香&ミハエラ・マルティン 演奏 ルクレール、イザイ

icon

ヴァイオリン: 毛利文香 / ヴァイオリン: ミハエラ・マルティン

icon

ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ / イザイ 2つのヴァイオリンのためのソナタ イ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

村松稔之 カウンターテナーリサイタル

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

『この道』『からたちの花』『曼珠沙華』他、名曲多数

icon

カウンターテナー: 村松稔之 / ピアノ: 圓谷俊貴 / チェロ: 山本徹

icon

山田耕筰 この道 / : からたちの花 / : 曼珠沙華 / J.ブラームス アルト、ヴィオラ、ピアノのための「2つの歌」作品91 / M.カステルヌーヴォ=テデスコ: ショパンの前奏曲による3つのマドリガーレ / R.シュトラウス 献呈

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京シティ・フィルの室内楽 Vol.7

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

モーツァルト・ピアノ四重奏曲第2番/ブラームス・ピアノ四重奏曲第3番

icon

ヴァイオリン: 清水 里彩子 / ヴィオラ: 落合 なづき / チェロ: 山崎 太陽 / ピアノ: 巨瀬 励起

icon

モーツァルト ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 / ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.37

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

三木稔「天如」柴田南雄「七段遠音」湯浅譲二「内触覚的宇宙第3番 虚空」他委嘱作品演奏

icon

二十絃箏: 田村法子 / 二十絃箏: 坂本ゆり子 / 二十絃箏: 吉村七重 / 二十絃箏: 下田れい子 / 二十絃箏: 丸岡映美 / 尺八: 藤原道山 / リコーダー: 鈴木俊哉 / 笙: 宮田まゆみ

icon

三木 稔 天如 / 柴田 南雄 七段遠音 / 湯浅 譲二 内触覚的宇宙第3番 虚空 / 佐藤 聰明: 桜 / 伊藤 弘之: 秋の暮 / 川上 統: 尾長鶏(2013)改訂版(2016)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

宮本花 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

宮本花(ヴァイオリン)と姜愛里(ピアノ)がベートーヴェン、ヴィエニアウスキ、サンサーンス、フランクの名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 宮本花 / ピアノ: 姜愛里

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第8番 ト長調 / ヴィエニアウスキ: モスクワの思い出 / サンサーンス 序奏ロンド・カプリチオーソ / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐紅トリオ CINEMA Bプログラム 東京公演

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

五十嵐紅トリオが映画音楽の名曲〈ムーン・リバー〉〈サウンド・オブ・ミュージック〉〈海の上のピアニスト〉他を贅沢に演奏

icon

ギター: 五十嵐紅 / ヴァイオリン: 倉冨亮太 / チェロ: 広田勇樹

icon

マンシーニ ムーン・リバー / ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / モリコーネ 海の上のピアニスト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐紅トリオ CINEMA Bプログラム 東京公演

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

五十嵐紅トリオが映画音楽の名曲〈ムーン・リバー〉〈サウンド・オブ・ミュージック〉〈海の上のピアニスト〉他を贅沢に演奏

icon

ギター: 五十嵐紅 / ヴァイオリン: 倉冨亮太 / チェロ: 広田勇樹

icon

マンシーニ ムーン・リバー / ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / モリコーネ 海の上のピアニスト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!