通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブルのコンサート

室内楽・アンサンブルで開催するコンサート

661-680件 / 1532件中

ユルンヤーコブ・ティム&アンドレアス・ティム&浜野範子 トリオリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

親子チェロ×浜野範子ピアノで紡ぐバリエールからピアッティまでの室内楽トリオ

icon

チェロ: ユルンヤーコブ・ティム / チェロ: アンドレアス・ティム / ピアノ: 浜野範子

icon

J.バリエール 2本のチェロの為のソナタ第10番ト長調 / L.V.ベートーヴェン チェロとピアノの為のソナタ第3番イ長調作品69 / G.フォーレ エレジー作品24 / R.シューマン アダージョとアレグロ作品70 / F.ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ作品22 / D.ポッパー マーチの速さで作品16-a / A.ピアッティ: 2本のチェロとピアノの為のセレナーデニ長調

 

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

越のルビープロジェクトSpecial J.シュトラウスII生誕200年記念

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

シュトラウスII「皇帝円舞曲」「美しき青きドナウ」など豪華アンサンブル公演

icon

J.シュトラウスII 皇帝円舞曲 / J.シュトラウスII 美しき青きドナウ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

The BraString Kyoto

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

The BraString Kyotoによる弦楽アンサンブルの夕べ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

反田恭平(ピアノ) with ベルリン・ソロイスツ

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

反田恭平×ベルリン・ソロイスツが贈るモーツァルト、ブラームス、シューベルト名曲アンサンブル

icon

ピアノ: 反田恭平 / ヴァイオリン: ヴォルフラム・ブランドル / ヴィオラ: ミカ・アフカム / チェロ: クラウディオ・ボホルケス / コントラバス: ピーター・リーゲルバウワー / 室内楽アンサンブル: ベルリン・ソロイスツ

icon

モーツァルト フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番ト短調 Op.25 / ブラームス 間奏曲 イ長調 Op.118-2 / シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」イ長調 D667

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

《フェリス女学院大学音楽学部》フェリス管弦アンサンブル 第24回定期演奏会(2025年度)

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

横浜・フェリス女学院大学のオーケストラ定期演奏会

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月27日(水) 12:35

呉信一&小西元司「喜寿還暦」記念デュオリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

トロンボーン界のレジェンド、記念デュオリサイタル!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月03日(水) 21:36

第5回 三摩恵里 クラリネットリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

三摩恵里(クラリネット)×秀平雄二(ピアノ)による記念のリサイタル

icon

クラリネット: 三摩恵里 / ピアノ: 秀平雄二

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ムン・ボハ ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

ムン・ボハ(vn)&チェルシー・ワン(pf)で贈るダラピッコラ、グリーグ、シューベルト、ヴィエニャフスキ

icon

ヴァイオリン: ムン・ボハ / ピアノ: チェルシー・ワン

icon

ダラピッコラ: タルティニアーナ 第2番 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ト長調 op.13 / シューベルト 幻想曲 ハ長調 D.934 / ヴィエニャフスキ 「ファウスト」の主題による幻想曲 op.20

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

サヌカイト クリスマスコンサート2025

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

サヌカイト、小松玲子、加賀ひとみ、鍵盤小泉雄三によるクリスマスコンサート

icon

サヌカイト: 小松玲子 / メゾソプラノ: 加賀ひとみ / キーボード: 小泉雄三

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月06日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

三枝成彰プロデュース 第8回 哀しみのモーツァルト

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

三枝成彰プロデュースの第8回「哀しみのモーツァルト」。横山幸雄×黒木雪音、崔文洙弦楽四重奏団、清水のりこ、4人の歌手が贈る短調作品の深淵。

icon

指揮者: 初谷敬史 / ピアノ: 横山幸雄 / ピアノ: 黒木雪音 / 弦楽四重奏: 崔 文洙弦楽四重奏団 / ヴァイオリン: 崔 文洙 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 安達真理 / チェロ: 富岡廉太郎 / エレクトーン: 清水のりこ / ソプラノ: 稲村麻衣子 / アルト: 野間愛 / テノール: 金沢青児 / バス: 押見春喜

icon

モーツァルト ピアノソナタ第11番 K.331 より「トルコ行進曲」イ短調 / モーツァルト ロンド イ短調 K.511 / モーツァルト 小葬送行進曲 ハ短調 K.453a / モーツァルト オッフェルトリウム ニ短調 K.222 / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

山根一仁 無伴奏ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

山根一仁 無伴奏ヴァイオリンリサイタル:バッハ無伴奏パルティータ3番、ソナタ2番&3番

icon

無伴奏ヴァイオリン: 山根一仁

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ長調 BWV1005

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

脇村音楽企画 第13回室内楽演奏会 重奏シリーズVol.2 無伴奏チェロ組曲リレー演奏会 My Bach ProjectⅡ

icon

2025年12月05日 () 19:30

icon

アマチュアチェロ奏者によるバッハ無伴奏チェロ組曲のリレー演奏会です

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月13日(月) 12:34

クリスマス/アヴェ・マリア -エリザベート弦楽アンサンブル-

icon

2025年12月06日 () 11:30

icon

冬に聴きたいクラシックの名曲ばかりを集めたコンサートが今年も開催!

icon

弦楽合奏: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲

 

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉交響楽団メンバーによる室内楽演奏会

icon

2025年12月06日 () 12:30

icon

恒例となりました鎌倉交響楽団メンバーによる室内楽演奏会、今年はバッハ生誕340年を言祝ぎます

icon

フルート: 高畑宏恵 / オーボエ: 山嵜一哉 / ヴァイオリン: 石川静 / ヴァイオリン: 五味晶子 / ヴァイオリン: 五味俊哉 / ヴァイオリン: 澤田渉子 / ヴァイオリン: 白水千晶 / ヴァイオリン: 石橋智子 / ヴァイオリン: 糸日谷菜穂子 / ヴァイオリン: 川西清美 / ヴァイオリン: 小林いづみ / ヴァイオリン: 田丸陽子 / ヴィオラ: 坂田光 / ヴィオラ: 中村理沙子 / ヴィオラ: 福岡徹 / チェロ: 白井保乃華 / チェロ: 二川有子 / コントラバス: 十河朋美 / ピアノ: 中村恵

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第2番 BWV1067 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV1041 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番 BWV1042 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1043 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 BWV1060

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 4
  • 0
  • 0

古澤巖×ベルリン・フィルハーモニックストリングス 音が描く物語

icon

2025年12月06日 () 12:30

icon

古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングスが贈る、ヴィヴァルディ冬やハチャトゥリアン、ヴェルディ序曲、新作協奏曲を銀座で

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / 第1ヴァイオリン: ドリアン・ジョージ / 第2ヴァイオリン: ヘレナ・マドカ・ベルク / ヴィオラ: マルティン・シュテーグナー / チェロ: ダーヴィット・リニカー / コントラバス: ミヒャエル・カーグ / 室内楽団: ベルリン・フィル ハーモニック ストリングス

icon

ヴィヴァルディ 『四季』より「冬」 / ハチャトゥリアン スパルタクスとフリーギアのアダージョ / ヴェルディ 序曲集 / ロベルト・ディ・マリーノ ヴァイオリン協奏曲 第9番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月13日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子 J.S.バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲

icon

2025年12月06日 () 13:00

icon

千住真理子がJ.S.バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲を演奏

icon

ヴァイリン: 千住真理子

icon

J.S.バッハ 無伴奏ソナタ&パルティータ全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月13日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

とだっこファミリーコンサート vol.3

icon

2025年12月06日 () 13:00

icon

カプマリとアルパ、歌、パーカッション、いろいろなふえが織りなすハッピークリスマスコンサート

icon

演奏団体: カプマリ / アルパ: 藤枝貴子 / アルパ・うた: 池山由香 / パーカッション: すずきあゆみ / いろいろなふえ: 笛吹かな

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

木管アンサンブル 森のねいろ ワンコインコンサートVol.141

icon

2025年12月06日 () 13:30

icon

木管アンサンブル森のねいろがクリスマスメドレー、ウィンターワンダーランド、赤鼻のトナカイを演奏

icon

オーボエ: 田中 千弘 / ファゴット: 三枝 菜々恵 / フルート: 竹下 麻美

icon

: ハッピークリスマス・メドレー / : ウィンターワンダーランド / : 赤鼻のトナカイ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Violin Quartette TAKEYUMI サロンコンサート

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

Violin Quartette TAKEYUMIがバツェヴィチの4つのヴァイオリンのための四重奏曲などを演奏

icon

ヴァイオリン: 山本 大心 / ヴァイオリン: 清水 健太郎 / ヴァイオリン: 及川 悠介 / ヴァイオリン: 島田 光博

icon

バツェヴィチ: 4つのヴァイオリンのための四重奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月04日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

築300年の古民家で聴く クリスマスコンサート

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

東京都 | りとるぷれいミュージックハウスコンサート

icon

築300年の趣ある会場で、心あたたまる音楽のひとときを

icon

クラリネット: 松嶋優美 / ファゴット: 小林香緒理 / ピアノ: 長谷部彩音

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形より / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 街の歌 全楽章 / : クリスマスキャロル

 

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル