通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

321-340件 / 1931件中

八王子ウィンドアンサンブル 第37回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

八王子ウィンドアンサンブル第37回定期演奏会(吹奏楽)入場無料、プログラムは後日公開

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

町田フィル・バロック合奏団 第13回ポプリコンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

町田フィル・バロック合奏団がバロック名曲を紡ぎ、優雅なヨーロッパの旅へ誘います

icon

演奏: 町田フィル・バロック合奏団

  • 古楽
  • 非公式(AI自動取得)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

イープラス presents『ピアノの森』ピアノコンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

髙木竜馬(ピアノ) ショパン:幻想ポロネーズほか

icon

ピアノ: 髙木竜馬

icon

ショパン ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61「幻想ポロネーズ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ 秋の名曲コンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

山本祐ノ介指揮 ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラが名曲を演奏(チャイコフスキー、ベートーヴェン)

icon

指揮者: 山本 祐ノ介 / 管弦楽: ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ

icon

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op.11 より 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 / ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」 Op.72 より 序曲 / ベートーヴェン 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

東京グランド・ソロイスツ Tango Nuevo

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

三浦一馬のバンドネオンとソロイスツが織りなすタンゴの情熱と繊細な室内オーケストラ演奏

icon

室内オーケストラ: 東京グランド・ソロイスツ / バンドネオン: 三浦一馬 / ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 山田武彦 / ギター: 大坪純平 / パーカッション: 石川智 / ヴァイオリン: 塩田 脩 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 鈴木浩司 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 奈須田 弦 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田 徹 / コントラバス: 倉持 敦 / コントラバス: 小金丸章斗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ぴたりんがくだん 親子で楽しむ♪0才からのリトミックコンサートVol.8

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ディズニーソング・世界の童謡をぴたりんがくだんと生演奏で楽しむ親子向けリトミック

icon

うた: はすみ / ヴァイオリン: はすみ / うた: みか / ピアノ: みか / パーカッション: ゆか

icon

: ディズニーソング / : 世界の童謡(線路はつづくよどこまでも ほか)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Mishu(ピアノ) 2nd live 2025

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

Mishuのニューエイジやクラシック、ヒーリングミュージック作品をピアノで演奏

icon

ピアノ: Mishu

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Icola Ensemble 第4回演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月26日(土) 15:44

ららら♪クラシックコンサート 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

高橋克典の楽しい司会とともに日本歌曲を存分にお楽しみいただけます

icon

テノール: 錦織健 / ソプラノ: 小林沙羅 / バリトン: ヴィタリ・ユシュマノフ / ソプラノデュオ: 山田姉妹 / ピアノ: 多田聡子 / ピアノ: 内門卓也 / 司会: 高橋克典 / 司会: 笠井美穂

icon

: 荒城の月 / : 初恋 / : 赤とんぼ / : 川の流れのように / : この道 / : 見上げてごらん夜の星を

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

竹内俊平ピアノ三重奏コンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

Youtube登録者50000人のピアニスト竹内俊平とウィーン放送交響楽団の名手たちとの競演!!

icon

ピアノ: 竹内俊平 / バイオリン: フランツ•ズィーゲルト / チェロ: ティル•シュスラー

icon

エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 愛の喜び / クライスラー 愛の悲しみ / シューマン アダージョとアレグロ op.70 / W.A.モーツァルト ピアノ三重奏曲 K.548 / ショーソン ピアノ三重奏曲 op.3

 

情報登録日:2025年09月07日(日)

  • 0
  • 0
  • 1

東京文化会館チェンバーオーケストラ・メンバー フェスティヴァル・ランタンポレル

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

ベンジャミン:2つのヴィオラのための、3つの小品、沈黙に/モーツァルト:K423、K406/516b

icon

指揮者: 馬場武蔵 / ヴィオラ: キャロル・ロト=ドファン / ヴァイオリン: 篠原悠那 / ヴァイオリン: 福田麻子 / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 加藤文枝 / チェロ: 西田翔 / コントラバス: 白井菜々子 / コントラバス: 水野斗希 / メゾソプラノ: 花房英里子

icon

ジョージ・ベンジャミン: 2つのヴィオラのための / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K423 / ジョージ・ベンジャミン: 3つの小品 独奏ヴァイオリンのための / ジョージ・ベンジャミン: 沈黙に メゾソプラノと7つの弦楽器のための / モーツァルト 弦楽五重奏曲 ハ短調 K406/516b

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京混声合唱団 第268回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

吉松隆『植物ぷりずむ』、S.Leek、Vaughan Williams、信長貴富新作初演、三善晃『五つの童画』

icon

指揮者: 水戸博之、山田和樹 / ピアノ: 北端祥人 / ヴァイオリン: 高木凜々子 / 合唱: 東京混声合唱団

icon

吉松 隆 植物ぷりずむ op.16/Plant Prism / S.Leek: Kondalilla(滝の精) / S.Leek: キアンガ -たいまつ漁の釣り場- / R. Vaughan Williams: The Lark Ascending(揚げひばり) / 信長貴富 新作委嘱初演(二人の指揮者による) / 三善 晃 合唱組曲『五つの童画』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

邦楽ジャーナルpresents 日本の音楽 時空を超える旅 vol.2「怒」

icon

2025年11月16日 () 16:00

icon

能楽「道成寺」「黒塚」、義太夫節「絵本太功記 尼ヶ崎の段」による“怒”の響宴

icon

シテ: 佐野 登 / 小鼓: 森澤勇司 / 笛: 一噌幸弘 / 浄瑠璃: 竹本越孝 / 三味線: 鶴澤三寿々 / 邦楽ジャーナル編集長: 田中隆文 / 尺八奏者: 神永大輔

icon

: 道成寺 / : 黒塚 / : 絵本太功記 尼ヶ崎の段

 

情報登録日:2025年10月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスティアン・ティーレマン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年11月16日 () 16:00

icon

ティーレマン指揮ウィーン・フィルが贈るブルックナー交響曲第5番

icon

指揮者: クリスティアン・ティーレマン / 管弦楽: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

ブルックナー 交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105(ノヴァーク版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

東海大学菅生高等学校吹奏楽部 第41回定期演奏会 第2回公演

icon

2025年11月16日 () 16:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月29日(月) 00:34

HOME with 塩塚モエカ[羊文学] × 柿崎麻莉子 × 梅井美咲

icon

2025年11月16日 () 16:30

icon

塩塚モエカ[羊文学]の楽曲を梅井美咲アレンジで、柿崎麻莉子×雪乃のダンスとストリングスが響き合うステージ

icon

ヴォーカル・ギター: 塩塚モエカ / ダンサー: 柿崎麻莉子 / ダンサー: 雪乃 / 音楽監督・ピアノ: 梅井美咲 / ヴァイオリン: 吉田篤貴 / チェロ: 関口将史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ドイツバロックの粋 秩序と情感 Part.2

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

ブクステフーデ&バッハのソナタを古楽編成で演奏、髙橋奈緒・福澤宏・山縣万里出演

icon

ヴァイオリン: 髙橋奈緒 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 福澤宏 / チェンバロ: 山縣万里

icon

D.ブクステフーデ ソナタ ヘ長調 Op.1-Ⅰ BuxWV 252 / D.ブクステフーデ ソナタ ニ長調 Op.2-Ⅱ BuxWV 260 / D.ブクステフーデ ソナタ ト短調 Op.2-Ⅲ BuxWV 261 / J.S.バッハ ソナタ 第4番 ハ短調 BWV 1017 / J.S.バッハ 無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバ組曲 ニ短調 BWV1011/995 / J.S.バッハ ソナタ ト短調 BWV 1029

 

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

栗コーダー&ビューティフルハミングバード @文京シビックホール2025

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

栗コーダーカルテット×ビューティフルハミングバードによる多彩な室内楽アンサンブル

icon

リコーダー: 栗コーダーカルテット / 合唱: ビューティフルハミングバード

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Studio corda ドイツバロックの粋 秩序と情感 Part.2

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

ブクステフーデとバッハのソナタを髙橋奈緒、福澤宏、山縣万里で紡ぐ

icon

ヴァイオリン: 髙橋奈緒 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 福澤宏 / チェンバロ: 山縣万里

icon

D.ブクステフーデ ソナタ ヘ長調 Op.1-Ⅰ BuxWV 252 / D.ブクステフーデ ソナタ ニ長調 Op.2-Ⅱ BuxWV 260 / D.ブクステフーデ ソナタ ト短調 Op.2-Ⅲ BuxWV 261 / J.S.バッハ ソナタ 第4番 ハ短調 BWV 1017 / J.S.バッハ ソナタ ト短調 BWV 1029

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK Classic Fes.2025 特別ステージ

icon

2025年11月16日 () 17:00

icon

シンフォニックゲーマーズ5―時空を超える冒険の調べ オーケストラで贈る壮大な音楽体験

icon

指揮者: 栗田博文 / 声優: 青木瑠璃子 / 東京フィルハーモニー交響楽団 / 和楽器: HIDE×HIDE / 歌唱: 朝倉さや

icon

ファイナルファンタジーⅨ: この刃に懸けて / カービィのエアライダー: 流星の路 / 大神: 太陽は昇る / 天穂のサクナヒメ: ヤナト田植唄・巫―かみなぎ― / テイルズ オブ ジ アビス: meaning of birth

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 1
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス