~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年11月
761-780件 / 1030件中
小林愛実 ピアノ・リサイタル
2024年11月23日 (土) 15:00
シューベルト:即興曲集、シューマン:子供の情景、ショパン:ピアノ・ソナタ第3番
ピアノ: 小林愛実
情報登録日:2024年08月22日(木)
0
0
0
0
京都市交響楽団 「井上道義×ブルックナー交響曲第8番」
2024年11月23日 (土) 15:00
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(第2稿ノヴァーク版,1890)
指揮者: 井上道義
ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調(第2稿ノヴァーク版,1890)
情報登録日:2024年09月10日(火)
0
0
0
146
ユナイテッド・ユーロ ブラス・クインテット
2024年11月23日 (土) 15:00
ヨーロッパの精鋭5人による 煌めくブラスサウンドがここに――
トランペット: ラインホルト・フリードリッヒ / トランペット: イェルーン・ベルワルツ / ホルン: ラッセ・マウリッツェン / トロンボーン: イアン・バウスフィールド / テューバ: トーマス・ロイスランド
ヴィヴァルディ(ビントナー編) ラ・フォリア / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番 / グレン・ミラー(デドリック編) グレン・ミラー・メドレー / J.レノン&P.マッカートニー(フェルヘルスト編): ビートルズ・メドレー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月26日(木)
0
0
0
5
びわバス団 Live (again) XIV
2024年11月23日 (土) 15:00
8/31に予定・延期となった守山ライブ、11/23に再演決定! 開演時間・場所が変更となりますのでご注意ください。
コントラバス: びわバス団
オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」から「カンカン・ダンス」 / フォーレ ラシーヌ讃歌 / チャイコフスキー 「子供のためのアルバム」から「フランスの古い歌」 / ビゼー 「アルルの女」第一組曲から「アダージェット」 / サン=サーンス 「動物の謝肉祭」から「序奏とライオンの行進」 / シャンソン: 枯れ葉 / ヘンリー・マンシーニ 「ピンク・パンサー」のテーマ / フレンチPOPS~弘田三枝子他: 夢見るシャンソン人形 / 大野雄二 「ルパン三世」のテーマ / ポール・モーリア: 愛のシャリオ(I will follow Him) / ミュージカル・ナンバー: 「レ・ミゼラブル」から「民衆の歌」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月02日(水)
1
0
2
0
サロン・コンサート Vol. 3(完売御礼)
2024年11月23日 (土) 15:00
桐朋学園関西同窓会主催 サロン・コンサートシリーズ第3回(お陰様で完売致しました)
クロード・ドビュッシー 花火 / バルトーク・ベーラ 44の二重奏曲 / フランシス・プーランク フルート・ソナタ / フリッツ・クライスラー 中国の太鼓 / ジャン・フランセ 王宮の音楽 / ジャック・イベール 2つの間奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月05日(土)
0
0
0
0
仙台フィルハーモニー管弦楽団 第377回 定期演奏会
2024年11月23日 (土) 15:00
ブルッフ:スコットランド幻想曲、 エルガー:変奏曲「エニグマ」
情報登録日:2024年10月07日(月)
0
0
0
28
藝大プロジェクト2024 第2回 「日本が見た西洋音楽」
2024年11月23日 (土) 15:00
信時潔「いろはうた」、高田三郎「山形民謡」、プリングスハイム「山田長政」
情報登録日:2024年10月14日(月)
0
0
0
5
小さな小さなコンサート#3
2024年11月23日 (土) 15:00
金管三重奏でのホッとするアンサンブルです。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月19日(土)
0
0
1
0
エトワール・シリーズ プラス 佐藤晴真(チェロ)
2024年11月23日 (土) 15:00
モーツァルト、シューマン、ウォルトンのピアノ四重奏曲を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年10月29日(火)
0
0
0
5
サックス四重奏団「本日休演」自主企画 音楽の男女比を崩してみた
2024年11月23日 (土) 15:00
音楽室の後ろに貼ってある肖像画って、男の人ばっかりじゃないですか…?女性演奏家・日本国内の女性作曲家にフォーカスを当てた選曲の音楽会です
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年11月04日(月)
0
0
1
0
神戸市室内管弦楽団 第165回定期演奏会
2024年11月23日 (土) 15:00
サン=サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調、フォーレ:エレジー 作品24 (チェロ:ジャン=ギアン・ケラス)
指揮者: 鈴木秀美 / チェロ: ジャン=ギアン・ケラス / コンサートマスター: 高木和弘
ハイドン 交響曲 第82番 ハ長調 Hob. Ⅰ :82 「熊」 / サン=サーンス チェロ協奏曲 第1番 イ短調 作品33 / フォーレ エレジー 作品24 / タンスマン ショパンの墓 / ラヴェル クープランの墓 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
情報登録日:2024年08月26日(月)
0
0
0
2
プロジェクトQ・第22章~若いクァルテット、モーツァルトに挑戦する【公開マスタークラス】④
2024年11月23日 (土) 15:00
情報提供:teket
情報更新日時:2024年11月07日(木) 15:30
群馬交響楽団 第603回定期演奏会
2024年11月23日 (土) 16:00
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲、ワーグナー:楽劇《ニーベルングの指輪》
情報登録日:2024年08月05日(月)
0
0
0
24
日本フィルハーモニー交響楽団 第402回横浜定期演奏会
2024年11月23日 (土) 17:00
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲、R.シュトラウス:アルプス交響曲
指揮者: ピエタリ・インキネン / ヴァイオリン: 神尾真由子
情報登録日:2024年08月01日(木)
0
0
0
38
宮原百合恵ピアノリサイタル
2024年11月23日 (土) 17:00
ハンガリー・リスト音楽院で研鑽を積む宮原百合恵によるリサイタル
情報提供:teket
情報更新日時:2024年10月24日(木) 10:13
吉岡克倫サロンコンサート
2024年11月23日 (土) 18:00
日本の音がここに集う!サクソフォンのために書かれた邦人作品のみのコンサートが今、幕を開ける!
藤田玄播 バラード第1番 / 山田悠人 春、花咲くプラムの木 / 加羽沢美濃: パッシング・バイ / 芳賀傑 星の生まれる場所で / 平岡聖: 空想の絃 / 福島弘和 子守歌 / 清水大輔 笑顔は…音楽を奏でる / 姫野七弦: on F / 新実徳英 ラ・ヴァルスF
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年08月02日(金)
0
0
0
1
大阪管楽アンサンブル 27th Pops Concert
2024年11月23日 (土) 18:30
石田忠昭氏の指揮のもと、ノートルダムの鐘やウィキッドなど、魅力的なプログラムを無料でお楽しみいただけます。
指揮者: 石田 忠昭
A.メンケン ノートルダムの鐘 / R.M.シャーマン&R.B.シャーマン: チム・チム・チェリー / B.アンダーソン: ダンシング・クイーン / G.ガーシュイン サマータイム / S.シュワルツ: 「ウィキッド」セレクション / B.パセック&J.ポール: ディス イズ ミー / R.ロジャース 私のお気に入り / A.L.ウェバー 吹奏楽の為の「オペラ座の怪人」
 
情報登録日:2024年11月13日(水)
0
0
0
0
山形交響楽団 第321回定期演奏会
2024年11月23日 (土) 19:00
ヒンデミット:ヴィオラとオーケストラのための葬送音楽、シューマン : 交響曲 第4番 ニ短調 作品120
指揮&ヴァイオリン/ヴィオラ: ジュリアン・ラクリン
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 / モーツァルト 交響曲 第36番 ハ長調「リンツ」K.425 / ヒンデミット ヴィオラとオーケストラのための葬送音楽 / シューマン 交響曲 第4番 ニ短調 作品120
情報登録日:2024年08月08日(木)
0
0
0
55