通知

通知はありません。

2025年10月18日(土)

41-60件 / 64件中

チェロ・アンサンブル~堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明×沼沢淑音 チェロ・アンサンブル

icon

チェロ: 堤剛 / チェロ: スティーヴン・イッサーリス / チェロ: 横坂源 / チェロ: 上野通明 / ピアノ: 沼沢淑音

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

上野耕平 サクソフォン・ワールド

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

上野耕平サクソフォン・ワールド:熊蜂の飛行、赤とんぼ、動物の謝肉祭、ラプソディー・イン・ブルー他

icon

サクソフォン: 上野耕平 / ピアノ: 山中惇史 / サクソフォン四重奏: The Rev Saxophone Quartet

icon

N.A.リムスキー=コルサコフ: 熊蜂の飛行 / 逢坂裕 ソプラノサクソフォンとピアノのためのソナタ エクスタシス / 山田耕筰 赤とんぼ / 旭井翔一: Eclogue(エクローグ[田園詩]) / C.サン=サーンス 動物の謝肉祭 / G.ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

MIKAGE PROJECT “壮途” TOUR 2025 群馬公演

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

MIKAGE PROJECT“壮途”TOUR2025群馬公演、カワサキ亮(ベース)、岡本健太(ドラム)と共に躍動感あふれるステージ

icon

演奏団体: MIKAGE PROJECT / ベース: カワサキ亮 / ドラム: 岡本健太

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

高嶋ちさ子率いる12人のヴァイオリニストと近藤亜紀による室内楽の魅力を堪能

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリンアンサンブル: 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

LEO(箏) with 林正樹(ピアノ) スペシャル・コンサート

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

宮城道雄『手事』、今野玲央編『松風』『赤とんぼ』、坂本龍一『1919』ほか箏とピアノで紡ぐ新境地

icon

箏: LEO / ピアノ: 林正樹

icon

宮城道雄 手事 / 今野玲央: 松風 / : さくらさくら / : 赤とんぼ(今野玲央編) / : こきりこ節(今野玲央編) / 坂本龍一 1919 / 林正樹: ソたち(50音シリーズより) / 今野玲央: 空へ / 林正樹: Bluegray Road / 林正樹: Teal / 今野玲央: Deep Blue / ティグラン・ハマシアン: Vardavar

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

仙台フィルハーモニー管弦楽団 第385回 定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

尾高忠明指揮 シベリウス名曲集:アンダンテ・フェスティーヴォ/ペレアスとメリザンド/交響曲第1番

icon

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / シベリウス 組曲「ペレアスとメリザンド」 作品46 / シベリウス 交響曲第1番 ホ短調 作品39

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第3回ポラリス国際音楽祭 「物語」を奏でる

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

吹奏楽部JOIE×合唱部の共演で贈るミュージカル『レ・ミゼラブル』&『僕のこと』吹奏楽合唱版

icon

吹奏楽: 大和大学吹奏楽部JOIE / 合唱: 大和大学合唱部

icon

シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(森田一浩編曲) / Mrs. GREEN APPLE: 僕のこと(吹奏楽・合唱バージョン)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

牧阿佐美バレヱ団 ドン・キホーテ

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

レオン・ミンクス作曲バレエ『ドン・キホーテ』全幕を牧阿佐美バレヱ団と東京オーケストラMIRAIが贈る華麗な舞台

icon

指揮者: 湯川紘惠 / キトリ: 米澤 真弓 / バジル: 大川 航矢 / 管弦楽: 東京オーケストラMIRAI

icon

レオン・ミンクス: バレエ「ドン・キホーテ」全幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 特別演奏会

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

大井駿指揮、久末航ピアノで贈るグリーグ〈ピアノ協奏曲イ短調〉&ブラームス〈交響曲第4番〉

icon

指揮者: 大井駿 / ピアノ: 久末航 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

モザールマンドリンオーケストラ 第45回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

私たちは、大阪を拠点として活動している社会人マンドリン楽団です。

 

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

葉加瀬太郎 コンサートツアー 2025 The Best of 35 Years

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

デビュー35周年記念、葉加瀬太郎が情熱のヴァイオリンで魅了

icon

ヴァイオリン: 葉加瀬太郎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

群馬交響楽団 第612回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

武満徹「弦楽のためのレクイエム」~ドビュッシー、アコーディオン作品、ラヴェル生誕150年プログラム

icon

指揮者: ピエール・デュムソー / アコーディオン: フェリシアン・ブリュ / 管弦楽: 群馬交響楽団

icon

武満徹 弦楽のためのレクイエム(1957) / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ワクスマン: アコーディオン協奏曲「時の島」 / ペリーヌ: アコーディオン奏者のカプリス / ラヴェル バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲[生誕150年記念] / ラヴェル ボレロ[生誕150年記念]

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第3回ポラリス国際音楽祭 親愛なる響き、そして情熱

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

ボッケリーニの二重奏からブラームスのピアノトリオ第1番まで、3人が織り成す至高のアンサンブル

icon

ヴァイオリン: ヤン・フィシェル / チェロ: ルドヴィート・カンタ / ピアノ: 野山真希

icon

ボッケリーニ ヴァイオリンとチェロのためのソナタ / ブラームス ピアノトリオ第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

11th 3台のピアノによる スーパーピアノフェスティバル2025

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

3台のピアノで奏でる「アイネ・クライネ」やボレロ、新世界よりなど名曲連弾

icon

ピアノ: 伊藤 勝 / ピアノ: 河内 仁志 / ピアノ: 菊地 葉子 / ピアノ: 坂本 恵子 / ピアノ: 佐藤 裕美子 / ピアノ: 佐野 まり子 / ピアノ: 釈迦郡 洋介 / ピアノ: 芹澤 文美 / ピアノ: 古川 知子 / ピアノ: 加古 彩子 / ピアノ: 髙濵 莉乃 / ピアノ: 仲東 璃華

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 / ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲(リレー連弾) / ラヴェル ボレロ / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

JAZZ DAY

icon

2025年10月18日 () 17:00

icon

ジャズをもっと身近に!

icon

ピアノ: kiki piano / ウクレレ: rena

icon

: Fly Me to the Moon / : デスペラード / : いつか王子様が / : Spain / : Moanin’

 

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第672回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 17:00

icon

ダウスゴー指揮 ランゴー編曲版弦楽合奏、竹澤恭子がブラームス、ニールセン「不滅」

icon

指揮者: トーマス・ダウスゴー / ヴァイオリン: 竹澤 恭子

icon

ランゴー: 弦楽四重奏曲第3番「ラビア(怒り)」 (T.ダウスゴー編曲による弦楽合奏版) / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 / ニールセン 交響曲第4番「不滅」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年10月18日 () 17:00

icon

渡辺貞夫カルテットと新日本フィルの共演、ジャズとオーケストラが融合した豪華ステージ

icon

指揮者: 中田延亮 / アルトサックス: 渡辺貞夫 / ピアノ: 小野塚晃 / ベース: 三嶋大輝 / ドラムス: 竹村一哲 / ギター: 養父貴 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025 

icon

2025年10月18日 () 17:30

icon

神奈川県 | 神奈川県立相模湖公園 野外特設ステージ

icon

さがみ湖で野外バレエ公演を9年ぶりに開催します。 神奈川県主催公演は、上野水香さん、厚地康雄さんの主演でバレエの名作「ジゼル」を上演。

icon

東京バレエ団ゲスト・プリンシパル: 上野水香 / 元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル: 厚地康雄 / 吉本興業株式会社: 松浦景子 / バレエ シャンブルウエスト: 逸見智彦 / ブラウリオ・アルバレス

icon

: ジゼル

 

情報登録日:2025年07月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第2046回 定期公演 Aプログラム

icon

2025年10月18日 () 18:00

icon

客演指揮者とソリストを迎えたNHK交響楽団による大編成オーケストラの祭典

icon

指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / 管弦楽: NHK交響楽団 / ソプラノ: クリスティーナ・ランツハマー / メゾ・ソプラノ: マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト / テノール: ティルマン・リヒディ / 合唱: スウェーデン放送合唱団

icon

ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 / メンデルスゾーン 交響曲 第2番 変ロ長調 作品52 「讃歌」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

バッハ・コレギウム・ジャパン 第272回神戸松蔭チャペルコンサート

icon

2025年10月18日 () 18:00

icon

バッハ・コレギウム・ジャパンがコラールカンタータを演奏。BWV26、121、139、180のカンタータをソリストと共にお届けします

icon

指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: クリステン・ウィットマー / アルト: 久保法之 / テノール: 吉田志門 / バス: 加耒徹 / 合唱・管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン

icon

J. S. バッハ カンタータ第26番《ああいかに儚き、いかに虚しきものよ》BWV 26 / J. S. バッハ カンタータ第121番《キリストを誉め讃えよう、喜ばしく》BWV 121 / J. S. バッハ カンタータ第139番《幸いなるかな、神に身を委ねる者》BWV 139 / J. S. バッハ カンタータ第180番《装いせよ、おお愛する魂よ》BWV 180

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!