PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第5回室内楽演奏会(オーケストラ公演)
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-8件 / 8件中
2026年02月01日 (日) 14:00
神奈川県 | 神奈川県立音楽堂
田﨑瑞博指揮/アンサンブル・メゾン/ショスタコーヴィチ交響曲 第6番&ベートーヴェン交響曲第4番
指揮者: 田﨑瑞博
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第4番 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第6番
 
情報登録日:2025年07月21日(月)
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
川瀬賢太郎×東京交響楽団がモーツァルト2曲とメンデルスゾーンのイタリア交響曲を演奏
指揮者: 川瀬賢太郎 / ピアノ: 牛田智大 / 管弦楽: 東京交響楽団
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 op.90「イタリア」
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年06月05日(木)
東京都 | 東京文化会館 大ホール
プッチーニ「妖精ヴィッリ」とマスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」を藤原歌劇団×東京フィルで
指揮者: 柴田 真郁 / ソプラノ: 迫田 美帆 / テノール: 所谷 直生 / バリトン: 清水 良一 / ソプラノ: 小林 厚子 / テノール: 藤田 卓也 / メッゾ・ソプラノ: 米谷 朋子 / バリトン: 森口 賢二 / メッゾ・ソプラノ: 髙橋 未来子 / 合唱: 藤原歌劇団合唱部 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱指揮: 安部 克彦
G.プッチーニ 妖精ヴィッリ / P.マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
東京都 | ガルバホール新宿
~非日常空間に響く珠玉の作品たち~
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月03日(日) 21:47
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
ファウスト&メルニコフが贈るプロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、シェーンベルク、ブゾーニの名曲デュオリサイタル
ヴァイオリン: イザベル・ファウスト / ピアノ: アレクサンドル・メルニコフ
プロコフィエフ 5つのメロディ Op.35bis / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.134 / シェーンベルク 幻想曲 Op.47 / ブゾーニ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番 Op.36a
情報登録日:2025年08月05日(火)
東京都 | サントリーホール 大ホール
佐渡裕指揮 上原ひろみ&新日本フィルでガーシュウィン/バルトーク
指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 上原ひろみ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 / バルトーク 管弦楽のための協奏曲 Sz. 116, BB 123
情報登録日:2025年08月23日(土)
神奈川県 | カルッツかわさき (川崎市スポーツ・文化総合センター) ホール
情報更新日時:2025年09月02日(火) 03:37
2026年02月01日 (日) 17:30
愛知県 | 刈谷市総合文化センター アイリス 小ホール
連続演奏中のビクトリア作品は大作「4声のレクイエム」。萩京子の小品で「ちょっとした幸せ」を、千原英喜のアカペラ曲で宮沢賢治の世界を届けます。
指揮者: 當間修一 / 合唱: 名古屋ビクトリア合唱団
T. L. de ビクトリア Missa pro Defunctis 4声のレクイエム / 萩京子 混声合唱とピアノのための「幸せについて」 / 千原英喜 混声合唱組曲「稲作挿話」
情報登録日:2025年09月08日(月)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集