PR
ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
21-30件 / 30件中
2026年02月11日 (水) 15:00
滋賀県 | しがぎんホール
ジャズの名曲と新鋭アレンジを楽しむバレンタイン・ジャズライブ
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年07月11日(金)
大阪府 | 枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
三浦文彰×清水和音によるオール・シューベルト、ソナチネ3曲&グラン・デュオ
ヴァイオリン: 三浦文彰 / ピアノ: 清水和音
シューベルト ソナチネ 作品137 第1番 ニ長調 / シューベルト ソナチネ 作品137 第2番 イ短調 / シューベルト ソナチネ 作品137 第3番 ト長調 / シューベルト ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574「グラン・デュオ」
情報登録日:2025年10月10日(金)
静岡県 | 静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)中ホール・大地
若手チェリスト4名によるチェロ・カルテットでバッハ、ヨンゲン、ガーシュイン
チェロ: 横坂源 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 水野優也 / チェロ: 伊東裕
ジョセフ・ヨンゲン: 2つの小品 / J.S.バッハ(L.ヴァルガ編) シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より) / ガーシュイン(D.アーミテージ編) ポートレート
福岡県 | アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
マーラー交響曲第9番を太田弦指揮、九州交響楽団が福岡シンフォニーホールにて熱演
指揮者: 太田 弦 / 管弦楽: 九州交響楽団
マーラー 交響曲 第9番 ニ長調
東京都 | サンパール荒川 大ホール
松山バレエ団によるチャイコフスキー『くるみ割り人形』全幕公演
バレエ: 松山バレエ団
情報登録日:2025年10月16日(木)
東京都 | 浜離宮朝日ホール 小ホール
高松亜衣・新井瑛久 わくわく音楽フェス
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月01日(水) 21:37
2026年02月11日 (水) 16:00
愛知県 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール
シューベルト『未完成』『グレイト』を名フィル×小泉和裕の共演で贅沢に
指揮者: 小泉和裕 / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
シューベルト 交響曲第7番ロ短調 D 759『未完成』 / シューベルト 交響曲第8番ハ長調 D 944『グレイト』
大阪府 | 住友生命いずみホール
飯森範親指揮、片岡リサ箏、いずみシンフォニエッタ大阪が多彩な現代作品を披露
指揮者: 飯森範親 / 箏: 片岡リサ / 管弦楽: いずみシンフォニエッタ大阪
P.オリヴェロス: The Well and The Gentle / 川島素晴 ピチェクラリン讃歌 / 西村朗 オルゴン 室内オーケストラのための / M.フェルドマン マダム・プレスは先週90歳で亡くなった / : 公募作品(五重奏以内) / 藤倉大 箏協奏曲
2026年02月11日 (水) 17:00
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 大ホール
ハイドンとモーツァルトの傑作交響曲、ペルトの〈フラトレス〉、諏訪内晶子と国際音楽祭NIPPONフェスティヴァル・オーケストラの饗宴
指揮者: サッシャ・ゲッツェル / ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / 管弦楽: 国際音楽祭NIPPONフェスティヴァル・オーケストラ
ハイドン 交響曲 第39番 ト短調 Hob.I:39 / ハイドン ヴァイオリン協奏曲 第3番「メルク協奏曲」 Hob.VIIa:3 / アルヴォ・ペルト フラトレス / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 K.550
情報登録日:2025年09月14日(日)
2026年02月11日 (水) 18:00
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!