PR

通知

通知はありません。

2026年02月21日(土)

1-20件 / 23件中

La Traviata-椿姫-

icon

2026年02月21日 () 13:00

icon

G.ヴェルディ作曲オペラ「椿姫」/全3幕 字幕付きイタリア語上演

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月17日(日) 00:45

Trio Concert in OSAKA vol.5

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

帰ってきた、トリオコンサート!今回はユーフォニアムとの響宴!

icon

サクソフォン: 吉岡克倫 / ユーフォニアム: 友澤実咲 / ピアノ: 戸間葉月

icon

福島弘和 ラ・フォリア / 得本和音 ありふれた日常の中で / 長野雄行: トリオのための民謡《うちなーのてぃだ》 / 佐藤信人: 私の愛した香り 第4曲「ハスの香」 / 新井秀昇: ユーフォニアムとピアノのためのソナタ 第2番 / 宮崎開成: 日本民謡の主題によるサウンドコラージュ / Michael Goodman: The Two Siblings / Anthony O'Toole: ダブル・コンチェルト

 

情報登録日:2025年09月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

おにクルエキサイティング・ミュージック 上野耕平&阪田知樹デュオ・リサイタル

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

歌心に溢れ、心揺さぶる名曲を‟若き巨匠”が奏でるスペシャル・デュオ!

icon

サクソフォン: 上野耕平 / ピアノ: 阪田知樹

icon

パウル・ヒンデミット アルトサクソフォン・ソナタ 変ホ長調 / 阪田知樹: アルト・サクソフォーンとピアノのためのソナチネ / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18(サクソフォン版)

 

情報登録日:2025年10月03日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.4

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

北村朋幹 指揮・ピアノ/OEK シューマン、ガルデッラ(日本初演)、ブラームス

icon

シューマン 序奏とアレグロ・アパッショナート / ガルデッラ: マードレ(母)―ピアノとオーケストラのための / ブラームス ピアノ協奏曲 第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

石井琢磨 ピアノリサイタル ~ウィーンからあなたの街へ~

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

石井琢磨が贈るリスト《愛の夢》、献呈、ウィーンの夜会などロマン派名曲の饗宴

icon

ピアノ: 石井琢磨

icon

リスト 愛の夢 / シューマン=リスト: 献呈 / グリュンフェルト: ウィーンの夜会

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月16日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

音戯話Ⅱ

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

音でふんわりほろ酔い気分

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月29日(月) 03:37

厚木カンマーオーケストラ 第7回定期演奏会

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

北欧の風が運ぶ、若きロマン派の息吹

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月03日(金) 00:37

ベルリン・フィル八重奏団

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

ベルリン・フィル八重奏団がドヴォルザーク、カウン、シューベルトの八重奏曲を華麗に演奏。

icon

第1ヴァイオリン: 樫本大進 / 第2ヴァイオリン: ロマーノ・トマシーニ / ヴィオラ: アミハイ・グロス / チェロ: オラフ・マニンガー / コントラバス: エスコ・ライネ / クラリネット: ヴェンツェル・フックス / ホルン: シュテファン・ドール / ファゴット: シュテファン・シュヴァイゲルト

icon

ドヴォルザーク 5つのバガテル 作品47(八重奏版) / フーゴ・カウン: 八重奏曲 ヘ長調 作品34 / シューベルト 八重奏曲 ヘ長調 作品166, D803

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織ギター・リサイタル

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

村治佳織が名曲セレクションをギターで綴る/アルハンブラの思い出、花は咲く、ムーン・リバーほか

icon

ギター: 村治佳織

icon

F.タレガ アルハンブラの思い出 / 菅野よう子 花は咲く / A.ルビーラ: 愛のロマンス 映画「禁じられた遊び」より / H.マンシーニ ムーン・リバー 映画「ティファニーで朝食を」より / E.クラプトン: ティアーズ・イン・ヘブン / 坂本龍一 エナジー・フロー / A.L.ウェバー メモリー ミュージカル「キャッツ」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

生涯学習講座「リコーダーと音楽史~当事者としての物語の紡ぎ方」

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

菅沼起一が多彩な即興演奏で楽譜の奥深さを探る第9回講座

icon

リコーダー/音楽学: 菅沼起一

icon

: ポリフォニーの即興演奏 / : 図形楽譜による即興演奏 / : テクストスコアによる即興演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

小山実稚恵&宮田大 デュオ

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

小山実稚恵&宮田大デュオで聴くラフマニノフ チェロ・ソナタ他

icon

ピアノ: 小山実稚恵 / チェロ: 宮田大

icon

ラフマニノフ チェロ・ソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場 ヴェルディ 歌劇「リゴレット」

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

ヴェルディ作曲『リゴレット』をダニエレ・カッレガーリ指揮、ストヤノフ、ブラウンリー、中村恵理らが響演

icon

指揮者: ダニエレ・カッレガーリ / バリトン: ウラディーミル・ストヤノフ / ソプラノ: 中村恵理 / テノール: ローレンス・ブラウンリー / バス: 斉木健詞 / メゾソプラノ: 清水華澄 / バリトン: 友清 崇 / 谷口睦美 / 成田博之 / 糸賀修平 / 吉川健一 / 十合翔子 / 三戸大久 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『リゴレット』全3幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第284回土曜マチネーシリーズ

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

チャイコフスキー2曲、フォーレ、ラヴェル「ボレロ」。上岡敏之指揮、鳥羽咲音チェロが彩る土曜コンサート

icon

指揮者: 上岡敏之 / チェロ: 鳥羽咲音

icon

チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 / チャイコフスキー ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 / フォーレ 付随音楽「ペレアスとメリザンド」組曲 / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 長岡特別演奏会

icon

2026年02月21日 () 14:00

icon

チョン・ミョンフン指揮東京フィルによるウェーバー《魔弾の射手》序曲、ブルッフ協奏曲&メンデルスゾーン「スコットランド」

icon

指揮者: チョン・ミョンフン / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ヴァイオリン: 岡本誠司

icon

ウェーバー: 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ブルッフ: ヴァイオリン協奏曲第1番 / メンデルスゾーン: 交響曲第3番「スコットランド」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団 ものがたりの音楽

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

原田慶太楼×レイ・チェン共演 コルンゴルト、武満徹、プロコフィエフの物語音楽

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ヴァイオリン: レイ・チェン / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

コルンゴルト 劇的序曲 op.4 / コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 / 武満徹 弦楽オーケストラのための3つの映画音楽 / プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」組曲より(抜粋)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

国府弘子 ソロピアノコンサート in 逗子

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

国府弘子が「星に願いを」「枯葉」「ラプソディ・イン・ブルー」など名曲とオリジナル作品を披露。リクエストコーナーも。

icon

ピアノ: 国府弘子

icon

: 星に願いを / : 枯葉 / : ラプソディ・イン・ブルー / : 映画音楽メドレー / : 国府弘子オリジナル作品より / : ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 高槻公演

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

出口大地指揮 京都市交響楽団のグリンカ序曲、グリエールホルン協奏曲、チャイコフスキー交響曲4番

icon

指揮者: 出口大地 / ホルン: 福川伸陽 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミーラ』序曲 / グリエール ホルン協奏曲 変ロ長調 作品91 / チャイコフスキー 交響曲第4番 へ短調 作品36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

榎本桂子 (Sop) & 加藤哲子 (Pf) ドイツリート・日本歌曲リサイタル

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

ドイツリートを愉しむ テーマ「楽園」

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月10日(金) 06:37

辻󠄀井伸行 日本ツアー2026

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

辻󠄀井伸行がモーツァルト幻想曲、ベートーヴェン熱情、グリーグ抒情小曲集、くるみ割り人形組曲を演奏

icon

ピアノ: 辻󠄀井伸行

icon

モーツァルト 幻想曲 ハ短調 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番《熱情》 / グリーグ 抒情小曲集より アリエッタ / グリーグ 抒情小曲集より ワルツ / グリーグ 抒情小曲集より 愛の歌 / グリーグ 抒情小曲集より 小人の行進 / グリーグ 抒情小曲集より 夜想曲 / グリーグ 抒情小曲集より トロルドハウゲンの婚礼の日 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 行進曲 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 金平糖の精の踊り / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) タランテラ / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 間奏曲 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) トレパーク / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 中国の踊り / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) アンダンテ・マエストーソ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第542回定期演奏会

icon

2026年02月21日 () 16:00

icon

川瀬賢太郎指揮 名フィルが武満徹『系図』とR.シュトラウス『英雄の生涯』を演奏

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / 語り: 五藤希愛 / アコーディオン: 大田智美 / コンサートマスター: 小川響子

icon

武満徹 系図-若い人たちのための音楽詩- / R.シュトラウス 交響詩『英雄の生涯』作品40

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。