通知

通知はありません。

コンサート検索

日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。

コンサート情報一覧

101-120件 / 3841件中

南波美月姫 & 及川悠介 Duo Recital

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

黛敏郎「ROKUDAN」、イザイ、サンサーンス、ラヴェル他の名作を披露。

icon

ハープ: 南波 美月姫 / ヴァイオリン: 及川 悠介 / フルート: 段田 尚子 / ヴァイオリン: 南波 将旭 / ヴィオラ: 角田 峻史 / チェロ: 八木 雪舟 / コントラバス: 廣永 瞬 / クラリネット: 菊地 章太郎

icon

黛敏郎 ハープのためのROKUDAN / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番 / サン=サーンス 幻想曲 / ラヴェル 序曲とアレグロ / ドビュッシー 神聖な舞曲と世俗的な舞曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ブゾーニ/創造・再生・反響(後編)

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

ブゾーニ作「ゴルトベルク変奏曲」、モシュコフスキ「イゾルデの死」他

icon

ピアノ: 金澤攝

icon

ブゾーニ: クリスマスの夜 BV251 / シェーンベルク=ブゾーニ: ピアノ曲 Op.11 No.2 BVB97 / ブゾーニ: ソナティナ 第2番 BV259 / モーツァルト=リスト/ブゾーニ: 「フィガロの結婚」による幻想曲 BVB66 / バッハ=ブゾーニ: ゴルトベルク変奏曲 BVB35 / ワーグナー=モシュコフスキ: 「イゾルデの死」 / ストックホフ: ピアノソナタ / エマニュエル: ソナチネ第4番「ヒンドゥーのモードによる」 / ブゾーニ: 3つのアルバムブレッター BV289 / ブゾーニ: ポリフォニー演奏育成のための5つの小品 BV296 / ブゾーニ: アルペジオ風のプレリュードとエチュード BV297

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

谷口沙和(Vn)&新井瑛久(Pf) コンサートin名古屋

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

新井瑛久が名古屋で1年ぶりのコンサート!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月16日(日) 18:33

国際基督教大学オルガン演奏会 加藤麻衣子

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

J.S.バッハ、トゥルヌミール、E.ルブランの名曲を加藤麻衣子が演奏

icon

オルガン: 加藤麻衣子

icon

J.S.バッハ キリストは死の絆につきたまえり BWV718 / Ch.トゥルヌミール: 賛歌『過越のいけにえ賛美』即興曲 / E.ルブラン: ロザリオの20の神秘 op.10

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月07日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第3回東京ギター展示会・宮下祥子&尾崎琴音・試奏コンサート

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

展示楽器を使用した試奏コンサート。ホールでの響きをお楽しみください。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月27日(日) 21:31

瀬戸フィルメンバーズコンサート Vol.1

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

松浦萌(フルート)・野村侑加(チェロ)・道久明子(ピアノ)が「この道」「春の歌」「献呈」ほかを演奏

icon

フルート: 松浦萌 / チェロ: 野村侑加 / ピアノ: 道久明子

icon

山田耕筰 この道 / メンデルスゾーン 春の歌 / シューマン=リスト: 献呈

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月05日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

大萩康司&波多野睦美 ギターと歌の楽しみ

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

大萩康司と波多野睦美が贈るギターと歌の魅力あふれる1時間コンサート

icon

ギター: 大萩康司 / ソプラノ: 波多野睦美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月06日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ロバート・ボルショス(クラリネット) マスタークラス&ミニコンサート

icon

2025年05月10日 () 15:00

icon

ロバート・ボルショスのクラリネットマスタークラスとミニコンサート。

icon

クラリネット: ロバート・ボルショス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

サロンオーケストラジャパン0歳からの・はじめてのオーケストラ〜美しく青きドナウ〜

icon

2025年05月10日 () 15:20

icon

サロンオーケストラジャパンが雷鳴と稲妻、エンターテイナー、天国と地獄などを演奏し、楽器体験で親子で楽しめる参加型コンサート

icon

管弦楽: サロンオーケストラジャパン

icon

: ワルツで踊ろう! / : 雷鳴と稲妻 / : エンターテイナー / : 天国と地獄

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新しい耳 @B-tech Japan 2025 vol.15 寺嶋陸也(ピアノ)

icon

2025年05月10日 () 15:30

icon

シャイト、クープラン、ベートーヴェン、シューベルト、ショスタコーヴィチ他

icon

ピアノ: 寺嶋陸也

icon

S. シャイト: イギリスの運命の女神の歌 / F. クープラン クラヴサン曲集第3巻 第13オルドル / L.v. ベートーヴェン 6つのバガテル Op.126 / F. シューベルト 12のレントラー D.790 Op.171 / D. ショスタコーヴィチ アフォリズム Op.13 / 寺嶋陸也 瞑想曲 ―西村朗追悼

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

小川尚也&浅井和音 デュオリサイタル

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

春のデュオリサイタルです🎶

icon

エドワード・エルガー 愛の挨拶 / フランツ・リスト 愛の夢 第3番 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」より第1楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第7番

 

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

千住家の軌跡 芸術家三兄妹のコラボレーション

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

千住明作曲「彩霧」「四季」、千住真理子とアンサンブルによる共演

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / 作曲家: 千住明 / 日本画家: 千住博 / アンサンブル: N響のメンバーによるアンサンブル

icon

千住明 ヴァイオリンとストリングオーケストラの為の「彩霧」 / 千住明 ヴァイオリンとストリングオーケストラの為の「四季」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

旅をする音楽~星野道夫×haruka nakamura

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

星野道夫の写真展示・haruka nakamuraのピアノ・星野直子の朗読

icon

haruka nakamura / 星野直子 / 主催: 公益財団法人市川市文化振興財団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに/ずっとかわらないもの/ハイ・ホー!/いつか王子様が

icon

指揮者: 辻 博之 / ソプラノ: 今井実希 / ソプラノ: 瀧本真己 / ソプラノ: 牧野元美 / ソプラノ: 𠮷田桃子 / テノール: 鹿野浩史 / テノール: 新堂由暁 / バリトン: 菅原洋平 / バスバリトン: 後藤春馬 / オーケストラ: THE ORCHESTRA JAPAN / ナビゲーター: ささきフランチェスコ / 主催: サンライズプロモーション東京 / 共催: 公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団

icon

アナと雪の女王2: イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに / アナと雪の女王2: ずっとかわらないもの / 白雪姫: ハイ・ホー! / 白雪姫: いつか王子様が

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月07日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

西村静香×塩見亮 ピアノデュオリサイタル

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

バッハ、ベートーヴェン作を西村静香×塩見亮によるピアノデュオで

icon

ピアノ: 西村静香 / ピアノ: 塩見亮

icon

J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565(フィリップ編) / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578(4手連弾/小林秀雄編) / L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 op.125(リスト編)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月05日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

わたしの涙~愛を綴るイタリアの古歌~

icon

2025年05月10日 () 16:00

icon

イタリア古歌の愛を紡ぐ声楽コンサート「わたしの涙」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ミュゼ・ダール吹奏楽団「第26回定期演奏会」

icon

2025年05月10日 () 16:30

icon

新曲初演や、ピアノ作品の吹奏楽版など、ここでしか味わえない視聴体験を!

icon

当団常任指揮者: 野上博幸

icon

アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス パート I / 黛敏郎 オール・デウーヴル / 三枝成彰 交響組曲「機動戦士Zガンダム」 / パウル・ヒンデミット 「画家マティス」より【委嘱初演】 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2025年03月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木琴香 ポートレート・コンサート

icon

2025年05月10日 () 16:30

icon

アコーステック楽器とインターメディアの両方を用いて、脆弱性、喪失感をテーマとし、

icon

作曲: 鈴木琴香 / 打楽器: マーフィー・マイケル / ピアノ: 林賢黙イム・ヒョンムック・Hyun-Mook Lim

 

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

billboard classics 玉置浩二 "ODE TO JOY"

icon

2025年05月10日 () 17:00

icon

友よ歌え、歓喜に満ちあふれた歌を。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

歌劇「蝶々夫人」全二幕

icon

2025年05月10日 () 17:00

icon

時は明治。ただひたすらに夫の帰りを待ち続けた一人の女性の物語。

icon

指揮者: 安藤敬 / 蝶々さん: 髙井千慧子 / スズキ: 斎実希子 / ピンカートン: 新海康仁 / シャープレス: 伊東達也 / ゴロー: 田中翔 / ケート: 小田嶋薫 / ボンゾ: 髙橋雄一郎 / 神官・ヤマドリ: 山崎大作 / いとこ: 林花音 / おば: 西村詩乃 / 母: 藤原美恵 / ピアノ: 中井裕司 / 合唱: テアトロ・フィガロ合唱団

 

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0