- トップ
- フランツ・シューベルト
- アルペジョーネソナタ イ短調
- 過去のコンサート
アルペジョーネソナタ イ短調を演奏した過去コンサート
髙橋洋太&望月恭子 デュオリサイタル
2025年11月16日 (日) 14:00
髙橋洋太(コントラバス)×望月恭子(ピアノ) シューベルト「アルペジョーネ・ソナタ」ほか
コントラバス: 髙橋 洋太 / ピアノ: 望月 恭子
シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / マーティン: テンパラメンタル
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
堀江牧生(チェロ)&新見フェイギン浩子(ピアノ) デュオリサイタル
2025年11月15日 (土) 14:00
堀江牧生(チェロ)&新見フェイギン浩子(ピアノ)がシューマン、シューベルト、プロコフィエフの名曲を演奏
チェロ: 堀江牧生 / ピアノ: 新見フェイギン浩子
ロベルト・シューマン 5つの民謡風小品 op.102 / フランツ・シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 / セルゲイ・プロコフィエフ チェロ・ソナタ ハ長調 op.119
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第1回 ルンデ桜山音楽祭 CONCERT II〜Essence of Love
2025年10月25日 (土) 18:30
シューベルト、フォーレ、ラヴェル、シューマンの名曲を国内外プロ演奏家が贈る室内楽祭
ヴィオラ: 大島路子 / ピアノ: 草冬香 / ヴァイオリン: 中村太地 / チェロ: 酒井淳 / ピアノ: 酒井茜 / ピアノ: シモン・アダレイス / ヴァイオリン: 浅野千恵 / チェロ: 山崎伸子
F. Schubert Arpeggione Sonata D.821 / G. Fauré Trio pour piano, violon et violoncelle, op.120 / M. Ravel Ma Mère l’Oye pour piano à quatre mains / R. Schumann Klavierquartett Es-dur, op.47
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第28回 姫路パルナソス音楽コンクール 受賞者演奏会
2025年10月19日 (日) 14:00
受賞者によるブラームス、チャイコフスキー、プロコフィエフ、イザイ等の名曲演奏
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 第2、3楽章 / リスト(原曲ベッリーニ) 《ノルマ》の回想 S.394 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 イ長調 Op.82 第1、2、4楽章 / イザイ 無伴奏チェロソナタ Op.28 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 第1、3楽章 / グラナドス 《ゴイェスカス》第7曲「わら人形」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
上野通明&小林道夫 デュオ・リサイタル
2025年10月10日 (金) 19:00
上野通明5弦チェロ×小林道夫チェンバロが、バッハからシューベルト、ブラームスまで室内楽の名曲を披露
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV1029 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
TOPPANホール25周年 室内楽フェスティバル IV フォーレ四重奏団とともに
2025年10月07日 (火) 19:00
シューベルト三重奏曲第1番、アルペジオーネ・ソナタ、シェーンベルク「浄められた夜」をフォーレ四重奏団が披露
演奏団体: フォーレ四重奏団 / ヴァイオリン: エリカ・ゲルトゼッツァー / ヴィオラ: サーシャ・フレンブリング / チェロ: コンスタンティン・ハイドリッヒ / ピアノ: ディルク・モメルツ / ヴァイオリン: 日下紗矢子 / ヴィオラ: ニルス・メンケマイヤー / チェロ: 笹沼 樹
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
エンリコ・ブロンツィ チェロ・リサイタル
2025年08月21日 (木) 16:00
エンリコ・ブロンツィがベートーヴェンとシューベルトの名作ソナタを披露、ヒンターフーバーのピアノと森のホールに響く珠玉のアンサンブル。
Vc: エンリコ・ブロンツィ / Pf: クリストファー・ヒンターフーバー
L.v.ベートーヴェン チェロ・ソナタ ニ長調 作品5-2 / F.シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
飛騨マスター・プレイヤーズによる「真夏の夜のコンサート」
2025年08月08日 (金) 18:30
飛騨市でしか聴けない珠玉のアンサンブル
ヴァイオリン: 川田知子 / ヴァイオリン: 玉井菜採 / ヴァイオリン: 会田莉凡(Ribon AIDA) / ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 森野開 / チェロ: 山崎伸子 / チェロ: 大友肇 / チェロ: 金木博幸(Hiroyuki KANAKI) / チェロ: 黒川実咲 / コントラバス: 黒木岩寿 / クラリネット: 小谷口直子 / ピアノ: 田中麻紀 / ピアノ: 松本和将 / ピアノ: 鈴木慎崇 (Yoshitaka SUZUKI)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『魔笛』の主題による七つの変奏曲 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラソナタ第1番 第1楽章 / フランツ・シューベルト アルペジオーネソナタ 第1楽章(コントラバス版) / ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン アヴェ・マリア / ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 第1楽章 / フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 第1楽章 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
ライブ配信あり 安藤裕子(ヴィオラ)・宮田理生(ピアノ) デュオリサイタル
2025年07月21日 (月) 19:00
シューマン『おとぎの絵本』、ミヨー『4つの顔』、シューベルト『アルペジオーネソナタ』を安藤裕子&宮田理生が織り成すデュオリサイタル
ヴィオラ: 安藤裕子 / ピアノ: 宮田理生
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
【ライブ配信あり】神田寛明 独墺仏ゴーベールVol.3&ラヴェル150年
2025年07月21日 (月) 17:00
神田寛明×與口理恵がバッハ無伴奏パルティータからゴーベール、ラヴェルまで珠玉の名曲を紡ぐ
ラインベルガー ラプソディ / J.S.バッハ 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV1013 / クーラウ ディヴェルティスマン 作品68 第6番 嬰ハ短調 / シューベルト アルペジョーネ ソナタ / ゴーベール マドリガル / マラン マレ スペインのフォリア / ラヴェル ハバネラ形式による小品(ルイ フルーリー編) / ラヴェル ダフニスとクロエよりパントマイム(ヘンリク ヴィーゼ編) / ゴーベール ソナタ 第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0