通知

通知はありません。

中嶋克彦の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 14件中

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月09日 () 15:00

icon

バッハ4曲と平川加恵新作リコーダー組曲をオリジナル古楽器と合唱で贈る

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ(ソリスト): 中江早希 / アルト(ソリスト): 中嶋俊晴 / テノール(ソリスト): 中嶋克彦 / バス(ソリスト): 黒田祐貴 / ソプラノ(合唱): 澤江衣里 / ソプラノ(合唱): 櫻井愛子 / ソプラノ(合唱): 吉田朋加 / アルト(合唱): 上村誠一 / アルト(合唱): 高橋幸恵 / テノール(合唱): 大野彰展 / テノール(合唱): 小堀勇介 / バス(合唱): 清水健太郎 / バス(合唱): 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン・ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン・ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / コントラバス: 長谷川順子 / ファゴット: 河府有紀 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

バッハのミュールハウゼン時代カンタータ4曲と平川加恵リコーダー組曲をオリジナル楽器で演奏

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 黒田祐貴 / ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 櫻井愛子 / ソプラノ: 吉田朋加 / アルト: 上村誠一 / アルト: 高橋幸恵 / テノール: 大野彰展 / テノール: 小堀勇介 / バス: 清水健太郎 / バス: 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / ファゴット: 河府有紀 / コントラバス: 長谷川順子 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

オスペダーレ & ラ・フォンテヴェルデ

icon

2025年07月26日 () 14:00

icon

17世紀抱腹絶倒喜劇『オスペダーレ』

icon

リーダー: 鈴木美登里 / ソプラノ: 染谷熱子 / カウンターテナー: 上杉清二 / メンバー: 中嶋克彦 / テノール: 谷口洋介 / バス: 小笠原美敬 / バロック・ハープ: 伊藤美恵 / チェロ: 鈴木秀美 / チェンバロ: 上尾直毅

icon

: 音楽風刺劇「オスペダーレ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ Bach Cantatas

icon

2025年07月11日 () 19:00

icon

Bach:キリストは縄目, 神の時こそ, 出で立信仰, 天の王よ迎

icon

指揮者: 濱田芳通 / ソプラノ: 中山美紀 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 松井永太郎 / レコーダー: 織田優子 / オーボエ: 小花恭佳 / ヴァイオリン: 天野寿彦 / ヴァイオリン: 阪永珠水 / ヴィオラ: 髙岸卓人 / チェロ: 武澤秀平 / ガンバ: 加藤久志 / コントラバス: 布施 砂丘彦 / ルート: 高本一郎 / オルガン: 上羽剛史

icon

Bach キリストは死の縄目につながれたり / Bach 神の時こそいと良き時 / Bach 出で立て、信仰の道に / Bach 天の王よ、汝を迎えまつらん

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

Walzer!!!

icon

2025年04月15日 () 19:00

icon

ブラームスのワルツ集『愛の歌』『新・愛の歌』を豪華声楽陣とピアノでお届け

icon

ソプラノ: 森谷真理 / メゾソプラノ: 藤井麻美 / テノール: 中嶋克彦 / バリトン: 駒田敏章 / ピアノ: 城谷正博 / ピアノ: 古野七央佳

icon

ブラームス ワルツ集「愛の歌」Op.52 / ブラームス ワルツ集「新・愛の歌」Op.65

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ ~リコーダーと歌とオルガンで奏でる「笛の楽園」~

icon

2025年03月19日 () 19:00

icon

話題の「濱田芳通&アントネッロ」がおおたかの森に登場! 会場は流山おおたかの森駅徒歩1分の好立地!

icon

リコーダー: 濱田芳通 / テノール: 中嶋克彦 / ソプラノ: 中山美紀 / オルガン: 上羽剛史

icon

: 美しい娘ダフネ(原曲:作者不詳) / : イギリスのナイチンゲール(原曲:作者不詳) / : 彼女はわが過ちを許してくれようか(原曲:ジョン・ダウランド) / : おいで、もう一度(原曲:ジョン・ダウランド) / : あの頃私は愛に溺れていた(原曲:作者不詳)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

東京室内声楽アンサンブル第24回定期演奏会

icon

2024年09月29日 () 14:30

icon

素晴らしいソリストの皆さまをお迎えし、不朽の名作ヘンデル オラトリオ「メサイア」の世界観に真摯に取り組みます。「いざ、大いなることを歌おう」

icon

G.F.ヘンデル オラトリオ「メサイア」HWV56(全曲)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0

合唱団「萩」第三回東京公演

icon

2024年06月02日 () 14:00

icon

震災を乗り越えて13年 池辺晋一郎氏を迎えて東北の魂を歌う

icon

指揮者: 池辺晋一郎 / ソプラノ: 菅英三子 / テノール: 中嶋克彦

icon

: 遠くへ行きたい / : ピエロのトランペット / : 大きな古時計 / 池辺晋一郎 六つの子守歌 / 岡﨑光治: オペラ鳴砂より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ロッシー二「小荘厳ミサ曲」

icon

2024年05月23日 () 19:00

icon

豪華メンバーによるオリジナル編成での演奏を実現!

icon

ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / ソプラノ: 金持亜実 / アルト: 布施奈緒子 / アルト: 青木洋也 / アルト: 高橋ちはる / テノール: 中嶋克彦 / テノール: 石川洋人 / テノール: 坂東達也 / バス: 与那城敬 / バス: 加藤宏隆 / バス: 篠部信宏 / ピアノ: 渡辺治子 / ピアノ: 丸山麻美 / ハルモニウム: 西沢央子

icon

ロッシー二: 小荘厳ミサ曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

CVP 第2回公演

icon

2024年02月10日 () 14:00

icon

2023年1月、バッハの「ロ短調ミサ」を演奏し好評を博した合唱団CVPが、オーケストラ・プロムジカ使節団と共に再びバッハの名曲に挑戦します。

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノI: 澤江衣里 / ソプラノII: 小林恵 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 山本悠尋 / オーケストラ: プロムジカ使節団

icon

J.S.バッハ クリスマス・オラトリオ 第1部 BWV 248 I / J.S.バッハ ミサ曲 ト短調 BWV 235 / J.S.バッハ マニフィカト ニ長調 BWV 243

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8