PR

通知

通知はありません。

近畿地方のコンサート

近畿地方で開催するコンサート

801-820件 / 924件中

会所幹也 リュート・テオルボリサイタル

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

水辺のフラミンゴ、バッハ無伴奏チェロ組曲第1番、ダウランド作品、バルベッタ《ファンタジア》を会所幹也が演奏

icon

リュート/テオルボ: 会所 幹也

icon

向井航: 水辺のフラミンゴ(2025) / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲1番 / J.ダウランド 涙のパヴァーヌ / J.ダウランド 蛙のガリアルド / G.C.バルベッタ: ファンタジア

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ講座「トゥーランドット」(全2回) 第1回

icon

2026年01月31日 () 14:30

icon

プッチーニ『トゥーランドット』を映像と音楽で紐解く全2回講座の第1回

icon

プッチーニ トゥーランドット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ トップアンサンブルシリーズ2025-2026

icon

2026年01月31日 () 15:00

icon

ハイドンop.76-5「ラルゴ」、シュルホフ5小品、日本民謡編曲、シューベルト「死と乙女」

icon

ヴァイオリン: 西野ゆか / ヴァイオリン: 北見春菜 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 op.76-5「ラルゴ」 / シュルホフ 弦楽四重奏のための5つの小品 / 幸松肇 編曲: 弦楽四重奏のための日本民謡集から「箱根八里」、「佐渡おけさ」 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810「死と乙女」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第2回びわ湖ホールピアノコンクール 本選

icon

2026年02月01日 () 11:00

icon

第2回びわ湖ホールピアノコンクール本選では小学生から一般まで多彩な部門で予選を勝ち抜いた若きピアニストが熱演。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 豆まきコンサート in京都

icon

2026年02月01日 () 13:30

icon

ズーラシアンブラス×サキソフォックスが贈る「鬼のパンツ」「紅蓮華」「豆まき」など楽しいプログラム

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サックス四重奏: サキソフォックス

icon

: 鬼のパンツ / : 豆まき / : 渡る世間は鬼ばかり / : 紅蓮華 / : くつが鳴る / : Thanks!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 炎のタクト!~「メンコン」&「英雄交響曲」~

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

木嶋真優×大阪フィルが紡ぐメンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲とベートーヴェン「英雄」

icon

指揮者: 小林研一郎 / ヴァイオリン: 木嶋真優 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団

icon

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / ベートーヴェン 交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」op.55

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

プロージット室内管弦楽団 第1回定期演奏会

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

イタリアの風薫る音の万華鏡

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月12日(日) 15:37

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト

icon

2026年02月01日 () 14:30

icon

高嶋ちさ子率いる12名のヴァイオリニストが繰り広げる躍動のアンサンブル公演(全席指定7800円)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

黒田博&黒田祐貴 バリトン・デュオリサイタル2026 in 神戸

icon

2026年02月01日 () 15:00

icon

團伊玖磨、山田耕筰、中田喜直の名曲からオペラアリアまで、黒田博&黒田祐貴バリトン・デュオリサイタル

icon

バリトン: 黒田博 / バリトン: 黒田祐貴 / ピアノ: 大貫瑞季

icon

團伊玖磨 花の街 / 山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 鐘が鳴ります / 中田喜直 めだかのがっこう / 中田喜直 大きなたいこ / 團伊玖磨 ぞうさん / 越部信義: おもちゃのチャチャチャ / モーツァルト オペラ《フィガロの結婚》より「男どもよ、ちょっと目を見開け」 / ワーグナー オペラ《タンホイザー》より「夕星の歌」 / コルンゴルト オペラ《死の都》より「わが憧れ、わが幻想」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

なぎらゆみこにおつきあいくださいvol.7~クラリネットと弦楽器の室内楽~

icon

2026年02月01日 () 16:00

icon

クラリネット+弦楽アンサンブルの作品と、弦楽三重奏の作品をプログラム♪

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月27日(月) 21:37

SOM vocal ensemble #2

icon

2026年02月01日 () 17:00

icon

Sapientiae Obsequens Musica -音楽は知恵に

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月24日(水) 00:37

大阪フィルハーモニー交響楽団 豊中演奏会

icon

2026年02月06日 () 19:00

icon

大河ドラマテーマ曲「赤穂浪士」「独眼竜政宗」「真田丸」など名曲を大阪フィルが披露

icon

指揮者: 下野 竜也 / ゲスト: 池辺 晋一郎 / 独奏(ヴァイオリン): 三浦 文彰 / 独奏(オンド・マルトノ): 原田 節 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団

icon

芥川也寸志 赤穂浪士 / 池辺晋一郎 独眼竜政宗 / 服部隆之 真田丸 / 菅野祐悟 軍師官兵衛 / ジョン・グラム べらぼう

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

堀江牧生&乾将万 デュオ・リサイタル

icon

2026年02月07日 () 10:30

icon

堀江牧生&乾将万がショパン、ラフマニノフ、ピアソラ、カプースチンを紡ぐチェロ&ピアノ・デュオ

icon

チェロ: 堀江牧生 / ピアノ: 乾将万

icon

F.ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ / S.ラフマニノフ 2つの小品 op.2「前奏曲」「東洋的舞曲」 / A.ピアソラ リベルタンゴ / N.カプースチン チェロ・ソナタ 第2番 op.84

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織 リサイタル 2026 ~ギター万華鏡~

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

スペイン名曲から世界の名旋律、最新アルバム収録曲やゲーム音楽まで多彩なリサイタル

icon

ギター: 村治佳織

icon

ロドリーゴ 古風なティエント / ルビーラ: 禁じられた遊び(愛のロマンス) / タレガ アルハンブラの思い出 / ドメニコーニ: コユンババ / トゥリーナ セビジャーナス / アルベニス グラナダ / ファリャ 粉屋の踊り / プホール: あるタンゴ弾きへの哀歌(第1・第3楽章) / バリオス 郷愁のショーロ / 山岡 晃: Not Tomorrow ~サイレントヒル / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / 植松伸夫 ティファのテーマ ~ファイナルファンタジーVII / 植松伸夫 ザナルカンドにて ~ファイナルファンタジーⅩ / ディアンス タンゴ・アン・スカイ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

日本センチュリー交響楽団 熱狂コンチェルト

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

松田華音、福間洸太朗、上原彩子×日本センチュリー交響楽団によるラフマニノフ3大ピアノ協奏曲+狂詩曲

icon

指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 松田華音 / ピアノ: 福間洸太朗 / ピアノ: 上原彩子 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 二短調 op.30 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 op.40 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 op.43

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

かぶとやま交響楽団 第66回定期演奏会

icon

2026年02月07日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月18日(土) 00:36

中村翔太郎(ヴィオラ)とN響のステキな仲間たち

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

中村翔太郎(ヴィオラ)とN響のステキな仲間たちによる真冬の熱いクラシックVol.15

icon

ヴィオラ: 中村翔太郎 / 室内楽アンサンブル: N響のステキな仲間たち

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

<気軽にクラシック42>栗原未和 ソプラノ<愛のうた>

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

栗原未和(ソプラノ)×植松さやか(ピアノ) “ひとりの人”、牧歌、楽の音、優しい声が途絶えても

icon

ソプラノ: 栗原未和 / ピアノ: 植松さやか

icon

植松さやか: ひとりの人 / コープランド 牧歌 / クィルター: 楽の音 / クィルター: 優しい声が途絶えても

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

MY FAVORITE SONGS~旅する映画音楽~

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

西村由紀江、牧山純子、古川展生が贈る映画音楽の名曲集「ニューシネマ・パラダイス」「ムーンリバー」ほか

icon

ヴァイオリン: 牧山純子 / ピアノ: 西村由紀江 / チェロ: 古川展生

icon

: ニューシネマ・パラダイス / : シェルブールの雨傘 / : She(ノッティングヒルの恋人) / : ムーンリバー / : 風と共に去りぬ~タラのテーマ / : ゴッドファーザー愛のテーマ / : 映画「おくりびと」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月17日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

玉井菜採 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

玉井菜採がイザイ、バッハ、ピゼンデル、シュルホフの無伴奏ヴァイオリン作品を演奏

icon

ヴァイオリン: 玉井菜採

icon

E.イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ作品27第1番ト短調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番ト短調BWV1001 / J.G.ピゼンデル 無伴奏ヴァイオリンソナタイ短調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番イ短調BWV1003 / E.シュルホフ 無伴奏ヴァイオリンソナタ / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV1006

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月19日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー