通知

通知はありません。

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

  • 0
  • 0
  • 0

新着

大阪府で開催するコンサート

1-20件 / 406件中

鈴木静一ガラ・コンサート2025

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

関西での新たなオール鈴木静一コンサートです。ご存命時のエピソードを通して、作曲当時の様子をお伝えできるよう取り組んでいます。ご期待ください。

icon

指揮者: 赤井 菜摘・光保 和仁 / マンドリンオーケストラ: マンドリンオーケストラ山の会

icon

鈴木静一 広重の絵と芭蕉の句に寄せる幻想曲「富士旅情」 / 鈴木静一 日本26聖殉教ミサによる「悲愴序曲」(受難のミサ) / ヴィットーリオ・モンティ チャルダシュ / コダーイ・ゾルターン 『ハーリ・ヤーノシュ』より「ウィーンの音楽時計」 / ジョルジュ・ビゼー 『美しきペルトの娘』より「行進曲」 / エマニュエル・シャブリエ 狂詩曲「スペイン」 / 鈴木静一 交響譚詩「火の山」

 

情報登録日:2025年10月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 2

上原彩子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

上原彩子がベートーヴェンとプロコフィエフの4つのソナタを演奏

icon

ピアノ: 上原彩子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 op.82「戦争ソナタ」 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 op.83「戦争ソナタ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 音楽の絵本ダンディズム

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ズーラシアンブラスらが愛の夢、トトロメドレー、茶色の小瓶など多彩な名曲を披露

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サクソフォン・アンサンブル: サキソフォックス・ラトゥール / 弦楽アンサンブル: 弦うさぎベス

icon

: 愛の夢 / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : アルプス一万尺 / : トランペットラブレター / : ショウほど素敵な商売はない / : 茶色の小瓶

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

生涯学習講座 リコーダーと音楽史 第6回

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

菅沼起一(リコーダー・音楽学)による古楽講座と《サルタレッロ》演奏

icon

リコーダー・講師: 菅沼起一

icon

作者不詳: サルタレッロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

第48回 邦楽演奏会

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

第48回邦楽演奏会を大阪音楽大学ミレニアムホールで開催。入場無料(要電子チケット)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

フルート アンサンブル 濃笛隊 「笛祭7」

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

祝KANREKI🎶KAWASEセレクト+七五三にちなんで子どもの曲、フルートアンサンブルの名曲を超特盛でお届け!

icon

フルート: 川瀬 千佳江 / フルート: 園 貴行 / フルート: 六楽内 富美 / フルート: 山本 了崇

icon

E.ボザ 3つの小品 / G.ブリッチャルディ: 四重奏曲 / 櫛田 てつ之扶: 花鳥風月 intention / F.リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 / C.マクマイケル: 風の子供 / 伊藤康英 フルーツ・パフェ / C.ドビュッシー 子供の領分

 

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

偉大なる3人のコンサートマスター 郷古廉

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

ショスタコーヴィチ24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版)、ヴァイオリンソナタ op.134 郷古廉(Vn)×沼沢淑音(Pf)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ/アウエルバッハ編) 24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版) / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンソナタ op.134

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

松山バレエ団 くるみ割り人形 全幕

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

森下洋子クララ、大谷真郷王子、末廣誠指揮 関西フィル共演のくるみ割り人形

icon

指揮者: 末廣誠 / クララ: 森下洋子 / 王子: 大谷真郷 / バレエ: 松山バレエ団 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ミシェル・ブヴァール プロデュース~フランス・オルガン音楽の魅惑 Vol.4

icon

2025年11月15日 () 16:00

icon

クレランボーからヴィドールまでフランス・オルガンの名曲を、パリ・サン・シュルピス教会正オルガニスト初来日モサコフスキが演奏

icon

パイプオルガン: カロル・モサコフスキ

icon

L.N.クレランボー 第2旋法による組曲 / G.フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 op. 80 / M.デュプレ: 古いノエルによる変奏曲 op. 20 / C.M.ヴィドール: オルガン交響曲 第5番 ヘ短調 op. 42, No. 1 / K.モサコフスキ: 即興演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ミシェル・ブヴァール オルガン・マスタークラス

icon

2025年11月16日 () 10:00

icon

ミシェル・ブヴァール氏によるオルガン・マスタークラスで、グリニー&バッハ作品を学ぶ

icon

講師・オルガニスト: ミシェル・ブヴァール / 通訳・オルガニスト: 宇山=ブヴァール・康子

icon

ニコラ・ドゥ・グリニー: オルガン曲集 第1巻のミサ曲より3曲程度 / J.S.バッハ クラヴィーア練習曲集 第3部のコラールより足鍵盤付きの大曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

池田市吹奏楽団

icon

2025年11月16日 () 13:30

icon

名作ミュージカル、映画音楽など有名な曲目を詰め込んだ演奏会です!

 

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

高石市民音楽団 第53回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

絶対楽しいコンサート

 

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

全国共同制作オペラ 歌劇「愛の妙薬」

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ドニゼッティ『愛の妙薬』、ロッリ指揮×高野百合絵、宮里直樹らの名演

icon

指揮者: セバスティアーノ・ロッリ / アディーナ: 高野百合絵 / ネモリーノ: 宮里直樹 / ベルコーレ: 大西宇宙 / ドゥルカマーラ博士: セルジオ・ヴィターレ / ジャンネッタ: 秋本悠希 / ダンサー: 福原冠、米田沙織、内海正考、水島麻理奈、井上向日葵、宮城優都 / 合唱: 堺+京都公演特別合唱団 / 管弦楽: 大阪交響楽団

icon

ガエターノ・ドニゼッティ 人知れぬ涙 / ガエターノ・ドニゼッティ 受け取って、私のおかげであなたは自由 / ガエターノ・ドニゼッティ この薬はなんでも治します

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月21日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Wa fusion JAZZ

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ソーラン節、お祭りマンボ、蘇州夜曲ほかWa fusionの唯一無二のジャズステージ

icon

ボーカル: 北牧チカ / ピアノ: 宮川真由美 / コントラバス: 佐々木善暁 / ドラム: 中村雄二郎 / 踊り: 踊る人 TAMU / 和太鼓&篠笛: 阪本嵩仁 / ヴァイオリン: 安藤歌那

icon

: ソーラン節 / : お祭りマンボ / : 蘇州夜曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

チェロとピアノの音色とともに楽しむ~秋のひととき

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

チェロとピアノのデュオによる秋のハーモニーを楽しむ特別演奏会

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

蒲生ディストリクトバンド 第49回プロムナードコンサート

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

蒲生ディストリクトバンドが海の男たちの歌、メリーウィドウセレクション、ハリウッド・マイルストーンズを演奏!

icon

吹奏楽: 蒲生ディストリクトバンド

icon

: 海の男たちの歌 / : 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション / : ハリウッド・マイルストーンズ

 

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

TOT³ (トット) 小川幸子Pf 荒玉哲郎Ba 紅葉LIVE

icon

2025年11月16日 () 18:00

icon

色々なジャンルの音楽を、映像を交えてお送り致します♪

 

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

テンゲル・アヤルグー グランプリ・コンサート2025

icon

2025年11月17日 () 19:00

icon

テンゲル・アヤルグーが古代モンゴルの物語とカルメン・ファンタジーを披露

icon

団体: テンゲル・アヤルグー(モンゴル伝統楽団) / ヨーチン: バダルチ・バトオルシフ / リンベ: ツェベグスレン・ツェレンバルジル / エベルブレー: ジュルメドドルジ・ノルドグ / 馬頭琴: テムージン・プレブフー / バス馬頭琴: ムンフエルデネ・エルデネバト

icon

テンゲル・アヤルグー: 古代モンゴル史 / モンゴル民族長唄: モンゴル生活について / TS.スフバートル: 物語の早馬について / E.Di.カプア: オー・ソレ・ミオ / SH.ウルジーバヤル: 競馬の早馬について / P.ブヤンジャルガル: 春について / J.ビゼー/F. ボルヌ: カルメン・ファンタジー / KH.アルタンゲレル: ふるさとへ逃げ帰る馬について / 作者不明: アルタイ山脈讃美歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第2回 インデアミューレ先生をお迎えして 師匠と門下生の音楽の集い

icon

2025年11月17日 () 19:00

icon

インデアミューレと門下生。モーツァルト、西村朗、トレハーンほか

icon

トーマス・インデアミューレ / 髙山郁子 / 佛田明希子 / 髙島美紀 / 大木雅人

icon

モーツァルト 4手のためのピアノ・ソナタ ハ長調KV521第1楽章 / 西村朗 オーボエ協奏曲〈四神〉第2楽章(編曲:トーマス・インデアミューレ) / ナイジェル・トレハーン: ブロードウェイ組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル