~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
261-280件 / 1751件中
東京シティ・バレエ団 現代バレエⅠ「ショルツと韓国振付家」
2025年07月13日 (日) 15:00
モーツァルト『ピアノ協奏曲第9番』、メンデルスゾーン『弦楽八重奏曲』他日本初演も含む記念公演
指揮者: 岩村力 / バレエミストレス(ゲスト): 木村規予香 / バレエミストレス: 加藤浩子 / ピアノ: 髙田恵子 / バレエ団: 韓国国立バレエ団 / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第9番 / F.メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 / ファン・ビョンギ、ハン・ジン、シム・ヨンソブ、キム・ジュニョン: ホ・ナンソルホンースウォルキョンファ
情報登録日:2025年05月19日(月)
0
0
0
N響ゴールデン・クラシック2025 夏編
2025年07月13日 (日) 15:30
ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第2番, リムスキー=コルサコフ: 交響組曲「シェエラザード」
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 / リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」 二短調 op.35
情報登録日:2025年03月27日(木)
0
0
0
サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜動物大行進〜
2025年07月13日 (日) 15:30
白鳥の湖、クシコスポスト、天国と地獄ほか動物名曲を生演奏。楽器体験や参加型プログラムで親子で楽しめるコンサート。
管弦楽: サロンオーケストラジャパン
: 白鳥の湖 / : クシコスポスト / : 天国と地獄
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
ルネサンスリコーダーの饗宴Ⅲ
2025年07月13日 (日) 17:00
ルネサンスリコーダーの饗宴Ⅲ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年03月30日(日)
0
0
0
2025年7月13日スタジオマーティこどもバレエスクール発表会
2025年07月13日 (日) 17:15
7月13日【バレエコンサート・くるみ割り人形】
情報提供:teket
情報更新日時:2025年06月15日(日) 09:34
銀座ぶらっとコンサート #208 中木健二
2025年07月14日 (月) 13:30
グラナドス、アルベニス、ヴィラ=ロボス、ニン、ニャタリなどの名曲
グラナドス アンダルーサ(スペイン舞曲集 Op.37より) / アルベニス グラナダ(スペイン組曲 Op.47より) / アルベニス タンゴ(組曲「スペイン」 Op.165より) / アルベニス コルドバ(組曲「スペインの歌」 Op.232より) / ヴィラ=ロボス アリア(ブラジル風バッハ 第5番より) / ニン: スペイン組曲 / ニャタリ: チェロとギターのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
雨谷麻世環境チャリティコンサートVOL.92
2025年07月14日 (月) 18:30
百万本のバラ、もののけ姫、アメイジング・グレイスなど名曲を歌とピアノで紡ぐ環境チャリティ
ソプラノ: 雨谷麻世 / ピアノ: 倉田信雄
: 百万本のバラ / : スカボロフェア / : もののけ姫 / : コンドルは飛んで行く / : 明日に架ける橋 / : 長崎の鐘 / : シネマパラダイス / : アメイジング・グレイス / : カッチーニのアベマリア / : 愛の讃歌 / : 誰も寝てはならぬ
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
杉田恵理×北端祥人 ヴィオラ&ピアノリサイタル「ヴィオラに寄す~再演~」
2025年07月14日 (月) 19:00
2024年5月、イデアレーブイケガミにて聴衆を虜にした硬派なリサイタルから1年2ヶ月、杉田恵理と北端祥人、待望の再演!
フランク・ブリッジ ゴンドラの歌 / ミハイル・グネーシン: 吟遊詩人の歌 Op.34(ヴィオラとピアノ編) / ミハイル・グネーシン: マリアムネへの歌 Op.37-2(ヴィオラとピアノ編) / クシシュトフ・ペンデレツキ カデンツァ(ヴィオラソロ) / ニコライ・ロスラヴェッツ: ヴィオラソナタ第一番 / パウル・ヒンデミット ヴィオラソナタOp.25-4 / モーリス・ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌(ピアノソロ) / レベッカ・クラーク ヴィオラソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年04月10日(木)
0
0
0
水越啓(テノール)・小林道夫(フォルテピアノ)
2025年07月14日 (月) 19:00
水越啓(テノール)&小林道夫(フォルテピアノ)が奏でるモーツァルト歌曲とソナタ&幻想曲
モーツァルト Das Veilchen「菫(すみれ)」K.476 / モーツァルト Dans Un Bois Solitaire「寂しく暗い森を」K.308 / モーツァルト Die Betrogene Welt「偽りのこの世」K.474 / モーツァルト Wie Unglücklich Bin Ich Nit「なんと私は不幸で」K.147 / モーツァルト Sei Du Mein Trost「我が慰めとなれ」K.391 / モーツァルト Ich würd auf meinem Pfad「私は私の往く路を」K.390 / モーツァルト Der Frühling「春に」K.597 / モーツァルト Abendempfindung An Laura「ラウラに寄せる夕べの想い」K.523 / モーツァルト Die Ihr Des Unermesslichen Weltalls「無限なる宇宙の創造者を崇める者達よ」K.619 / モーツァルト ピアノソナタ第11番イ長調K.331/300i 第1楽章 / モーツァルト 幻想曲ニ短調K.397
情報登録日:2025年04月26日(土)
0
0
0
眞岩紘子 ヴィオラ・リサイタル
2025年07月14日 (月) 19:00
眞岩紘子と岡本知也が紡ぐフンメル、シューマン、エネスク、ヒンデミット、クラークの名作集
フンメル ヴィオラとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品5-3 / シューマン おとぎの絵本 作品113 / エネスク 演奏会用小品 / ヒンデミット 無伴奏ヴィオラソナタ作品25-1 / クラーク ヴィオラとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月26日(土)
0
0
0
竹田舞音&左近允茉莉子デュオリサイタル
2025年07月14日 (月) 19:00
竹田舞音&左近允茉莉子が贈る、マーラーからシェーンベルクまでの多彩な歌曲集
マーラー ラインの伝説 / マーラー 誰がこの小唄を思いついたの? / マーラー 春の朝 / マーラー 思い出 / ヴォルフ 恋は飽くことを知らぬもの / ヴォルフ 少年と蜜蜂 / シューマン 悲しい響きで歌わないで / シューマン 私に語れなどと命じないで / グリーグ 世の中なんてそんなもの / グリーグ 秘密を守るナイチンゲール / ガーニー: 緑の森の木の下で / ガーニー: 眠り / ガーニー: 春 / 中田喜直 サルビア / 猪本隆: さざんか / 猪本隆: きつねがだまされた話 / 團伊玖磨 紫陽花 / ヴォルフ おすまし娘 / ヴォルフ 心変わりした娘 / シェーンベルク 四つの歌 作品2より 1.期待 2.ぼくにあなたの金色の櫛をください 3.高揚 4.森の日差し
情報登録日:2025年05月11日(日)
0
0
0
Harmonia Grave e Soave それはアムールのしわざ
2025年07月14日 (月) 19:30
フランス音楽のスペシャリスト小阪亜矢子が歌う愛の神アムールをめぐる歌物語
二コラ・ベルニエ: 勝ち誇る愛の神 / アンドレ・カンプラ: 愛の神と婚姻の神の喧嘩 / フランソワ・クープラン Les Nationsよりフランス
 
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
ANTÍPODAS(アンティポダス)
2025年07月14日 (月) 19:30
カサド無伴奏チェロ組曲第3番、シューベルト影法師、フラメンコ&クエカを双子姉妹が奏でる
チェロ・歌: フロレンシア・オス / チェロ・歌: イシドラ・オリアン
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
上野 de クラシック Vol.108 永留泰斗(フルート)
2025年07月15日 (火) 11:00
メシアン: 黒つぐみ, ドゥメルスマン: 演奏会用ソロ第6番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月27日(木)
0
0
0
DRUM TAO SUPER LIVE 2025 THE WADAIKO
2025年07月15日 (火) 13:30
DRUM TAOが魅せる和太鼓パフォーマンス、伝統と革新の共鳴を体感
和太鼓: DRUM TAO
情報登録日:2025年05月19日(月)
0
0
0
古楽オーケストラ La Musica Collana 東京公演
2025年07月15日 (火) 14:30
ヴィヴァルディ《調和の霊感》第4番・Op.12-1、ジェミニアーニ「ラ・フォリア」などバロック協奏曲をLa Musica Collanaが演奏
ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / ハープ: 西山まりえ / チェンバロ: 石川友香理
ヴィヴァルディ 第4番 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 RV550 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《6つの協奏曲》Op.12-1 ト短調 RV317 / F.ジェミニアーニ 合奏協奏曲ニ短調「ラ・フォリア」Op.5-12 / A.コレッリ: 合奏協奏曲ヘ長調 Op.6-2 / P.A.ロカテッリ: 合奏協奏曲ハ短調 Op.1-2 / A.ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / G.モッシ: 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-3
情報登録日:2025年05月10日(土)
0
0
0
ANTÍPODAS(アンティポダス)
2025年07月15日 (火) 15:00
カサド無伴奏チェロ組曲第3番、シューベルト影法師、情熱的フラメンコ&クエカを双子姉妹が奏でる
チェロ・歌: フロレンシア・オス / チェロ・歌: イシドラ・オリアン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
DRUM TAO SUPER LIVE 2025 THE WADAIKO
2025年07月15日 (火) 17:30
DRUM TAOが贈る究極の和太鼓ライブ『THE WADAIKO』、圧巻のビートと特別アフターパーティー付き
パーカッション: DRUM TAO
情報登録日:2025年05月19日(月)
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?