通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

101-120件 / 1807件中

財団どこでもステージ 錦ふれあいコンサート

icon

2025年07月21日 () 14:00

icon

地元演奏者による多彩な音楽プログラムを楽しめる無料コンサートです。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

弁天百暇堂[分館]no.2 万華祝祭(ばんかしゅくさい)

icon

2025年07月21日 () 14:30

icon

ケーテンの名手たち/ブランデンブルク協奏曲、「ほぼ」1パート1人で、作曲順に全曲演奏

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV.1051 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV.1048 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV.1046 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV.1047 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV.1049 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV.1050

 

情報登録日:2025年03月26日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

リコーダー・アンサンブル 百花繚乱 Vol.8

icon

2025年07月21日 () 14:30

icon

デュファイ「武装した人」、中村滋延「デヴァダーによる3つの舞曲」など、四重奏で音楽の旅へ

icon

リコーダー: 安藤由香 / リコーダー: 高橋明日香 / リコーダー: 邊保陽一 / リコーダー: 細岡ゆき

icon

ギョーム・デュファイ: ミサ曲「武装した人」 / 中村滋延: デヴァダーによる3つの舞曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月15日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

練馬区演奏家協会 レクチャーコンサート フランスと日本が織りなす木管楽器の響き

icon

2025年07月21日 () 15:00

icon

練馬区演奏家協会による木管アンサンブルでフランス&日本作品を演奏、ミニレクチャー付きコンサート

icon

木管楽器アンサンブル: 練馬区演奏家協会

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月14日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】J-TRAD Ensemble MAHOROBA×OTOの会

icon

2025年07月21日 () 16:00

icon

伊倉由起子ら10名による書き下ろし新作、三味線・胡弓や箏・尺八など邦楽アンサンブルを堪能

icon

三味線・胡弓: 本條秀慈郎 / 三味線・胡弓: 本條秀英二 / 尺八: 川村葵山 / 箏・二十五絃箏: 木村麻耶 / 箏・十七絃箏: 吉澤延隆 / 邦楽囃子: 堅田喜三郎

icon

伊倉由起子, 大家百子, 小田百合子, 川浦義広, 北爪やよひ, 名倉明子, 橋本忠, 福田恵子, 三瀬和朗, 森山智宏: 書き下ろし新作

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】神田寛明 独墺仏ゴーベールVol.3&ラヴェル150年

icon

2025年07月21日 () 17:00

icon

神田寛明×與口理恵がバッハ無伴奏パルティータからゴーベール、ラヴェルまで珠玉の名曲を紡ぐ

icon

フルート: 神田 寛明 / ピアノ: 與口 理恵

icon

ラインベルガー ラプソディ / J.S.バッハ 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV1013 / クーラウ ディヴェルティスマン 作品68 第6番 嬰ハ短調 / シューベルト アルペジョーネ ソナタ / ゴーベール マドリガル / マラン マレ スペインのフォリア / ラヴェル ハバネラ形式による小品(ルイ フルーリー編) / ラヴェル ダフニスとクロエよりパントマイム(ヘンリク ヴィーゼ編) / ゴーベール ソナタ 第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月12日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東京大学フィロムジカ交響楽団 第62回定期演奏会

icon

2025年07月21日 () 18:00

icon

ワーグナー×マーラー×ブラームス:巨匠たちの、深淵なるドイツ音楽の夜。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月06日(火) 00:36

新作オペラ「ナターシャ」創作の現場から

icon

2025年07月21日 () 18:00

icon

細川俊夫×大野和士×有馬純寿が語る新作オペラ『ナターシャ』制作の舞台裏トーク

icon

作曲家: 細川俊夫 / 指揮・オペラ芸術監督: 大野和士 / 電子音響: 有馬純寿 / 聞き手・空間音響作家: 宮木朝子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

遠藤麻由×清水陽菜 PIANO DUO CONCERT

icon

2025年07月21日 () 18:30

icon

遠藤麻由×清水陽菜デュオがドヴォルザーク、チャイコフスキー、ベートーヴェン、ブラームス、シューマン/リストを演奏

icon

ピアノ: 遠藤麻由 / ピアノ: 清水陽菜

icon

ドヴォルザーク スラブ舞曲集より Op.46-4 / ドヴォルザーク スラブ舞曲集より Op.46-5 / ドヴォルザーク スラブ舞曲集より Op.72-1 / ドヴォルザーク スラブ舞曲集より Op.72-2 / ドヴォルザーク スラブ舞曲集より Op.72-7 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 行進曲 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 金平糖の精の踊り / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ / ベートーヴェン ピアノソナタ第13番 Op.27-1 / ブラームス 6つの小品 Op.118-1 / ブラームス 6つの小品 Op.118-2 / シューマン/リスト 献呈

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月19日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

マリア・ジョアン・ピリス ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月21日 () 19:00

icon

ハイドン/ドビュッシー/シューベルトの珠玉の名曲演奏

icon

ピアノ: マリア・ジョアン・ピリス / 主催: ミュージックプラント / 協力: 株式会社ヤマハミュージックジャパン

icon

ハイドン ピアノ・ソナタ第62番 変ホ長調 Hob.XVI:52 / ドビュッシー ピアノのために / シューベルト 4つの即興曲 op.142, D935

 

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

八王子シティオーケストラ 第27回定期演奏会

icon

2025年07月21日 () 19:00

icon

八王子シティオーケストラが長永圭庫指揮でヴェルディ、シューベルト、チャイコフスキーを演奏

icon

指揮者: 長永 圭庫 / 管弦楽: 八王子シティオーケストラ

icon

G.ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より序曲 / F.シューベルト 付随音楽「ロザムンデ」より間奏曲・バレエ音楽 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64

 

情報登録日:2025年05月12日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ライブ配信あり 安藤裕子(ヴィオラ)・宮田理生(ピアノ) デュオリサイタル

icon

2025年07月21日 () 19:00

icon

シューマン『おとぎの絵本』、ミヨー『4つの顔』、シューベルト『アルペジオーネソナタ』を安藤裕子&宮田理生が織り成すデュオリサイタル

icon

ヴィオラ: 安藤裕子 / ピアノ: 宮田理生

icon

シューマン おとぎの絵本 Op. 113 / ミヨー ヴィオラとピアノのための「4つの顔」 Op. 238 / シューベルト アルペジオーネソナタ D. 821

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

シュテファン・ヴラダー ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月21日 () 19:30

icon

シュテファン・ヴラダーが「月光」「熱情」「シューベルトD960」等3曲を名器ファツィオリで紡ぐ

icon

ピアノ: シュテファン・ヴラダー

icon

L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 Op.57「熱情」 / F.P.シューベルト: ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

DRUM TAO SUPER LIVE 2025 THE WADAIKO

icon

2025年07月22日 () 13:00

icon

DRUM TAOのTHE WADAIKOがルミネゼロに登場!ダイナミックな和太鼓と迫力の演出で圧巻のライブ体験

icon

和太鼓: DRUM TAO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月19日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィル夏休みコンサート2025

icon

2025年07月22日 () 14:00

icon

エルガー『威風堂々』、チャイコフスキー《白鳥の湖》他、多彩なバレエ&参加型合唱コンサート

icon

指揮者: 園田隆一郎 / お話とうた: 江原陽子 / バレエ: スターダンサーズ・バレエ団

icon

エルガー 威風堂々 第1番 / ハチャトゥリアン 仮面舞踏会よりワルツ / アンダーソン ジャズ・レガート / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲よりファンダンゴ / チャイコフスキー バレエ《白鳥の湖》(日本フィル夏休みコンサート2025版) / : 誰にだってお誕生日 / : うみ / : 勇気100%

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第19回 はじめてのクラシック~中学生・高校生のために

icon

2025年07月22日 () 14:00

icon

髙木竜馬×小林研一郎×東京フィルで贈るグリーグ、ベートーヴェン7番、ボレロ

icon

E.グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 作品16 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 作品92 / M.ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月10日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

第120回サマーステップコンサート

icon

2025年07月22日 () 18:30

icon

家族そろって楽しめるクラシックコンサートに4,000名を無料招待!

icon

指揮者: 三ツ橋敬子 / ヴォーカル: 小南満佑子 / ヴォーカル: 佐藤隆紀 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 司会: 塚本江里子

icon

ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / デンツァ: フニクリ・フニクラ / メンケン 「アラジン」から“フレンド・ライク・ミー” / メンケン 「アラジン」から“ホール・ニュー・ワールド” / メンケン 「リトル・マーメイド」から“パート・オブ・ユア・ワールド” / ロイド=ウェバー: 「オペラ座の怪人」から“オール・アイ・アスク・オブ・ユー” / ビゼー 「アルルの女」第2組曲 “ファランドール” / ビゼー 歌劇「カルメン」から“前奏曲(闘牛士)”

 

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 1

第25回演奏会 新作歌曲の会

icon

2025年07月22日 () 18:30

icon

増田のり子ら6名による新作歌曲の会第25回演奏会。多彩な新作歌曲を披露

icon

声楽: 増田のり子 / 声楽: 森 朱美 / 声楽: 紙谷弘子 / 声楽: 小泉詠子 / 声楽: 下村将太 / 声楽: 石崎秀和

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月22日 () 19:00

icon

フランス・ピアニズムの最高峰を代表するピアニスト

icon

ピアノ: パスカル・ロジェ

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 鏡 / ラヴェル ソナチネ / ドビュッシー 前奏曲集 第1巻

 

情報登録日:2025年03月14日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

宇根康一郎 東京オペラシティ リサイタルシリーズ B→C

icon

2025年07月22日 () 19:00

icon

1998年に始まって以来、大好評の名物シリーズ「B→C(ビートゥーシー):バッハからコンテンポラリーヘ」。

icon

クラリネット: 宇根康一郎 / ピアノ: 仲地朋子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!