~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年03月
441-460件 / 605件中
群馬交響楽団 第596回定期演奏会
2024年03月23日 (土) 16:00
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番, ブルックナー:交響曲 第9番
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
26
反田恭平×協奏曲 指揮者のためのピアノ協奏曲 新曲演奏会
2024年03月23日 (土) 16:00
池辺晋一郎-指揮者のためピアノ協奏曲 / ブラームス-交響曲第1番ハ短調作品68
指揮者: 反田恭平 / オーケストラ: ジャパン・ナショナル・オーケストラ / コンサートマスター: 岡本誠司
情報登録日:2024年02月23日(金)
0
0
0
8
大阪府立天王寺高等学校第40回スプリングコンサート
2024年03月23日 (土) 17:00
過去の課題曲や有名なあの曲を初めとしたいろいろな曲を演奏します!
 
情報登録日:2024年02月04日(日)
0
0
0
1
石村隆行・中野義久 2024年 雪解けジョイントコンサート
2024年03月23日 (土) 18:30
石村隆行(マンドリン)と中野義久(ギター)のデュオコンサート 札幌発開催
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月05日(火)
0
0
0
1
第9回 混声合唱団 どさんこんさーと
2024年03月23日 (土) 19:00
「生と死、そして生きる理由」について、18曲のアツい音楽をお届けします。
大中恩 混声合唱曲集Ⅴ『草原の別れ』から〈草原の別れ〉 / 團伊玖磨 合唱組曲『筑後川』から〈河口〉 / 木下牧子 混声合唱曲集『夢みたものは』から〈夢みたものは……〉 / 尾形敏幸 アダジオ / 信長貴富 混声合唱とピアノのための『もし鳥だったなら』から〈唄〉 / Official髭男dism/藤原聡: Chessboard(令和5年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲) / 上田真樹 混声合唱とピアノのための組曲『夢の意味』から〈歩いて〉〈夢の意味〉〈夢の名残〉 / 東海林修 怪獣のバラード / 三宅悠太: 混声合唱とピアノのための『遠きものへ――』から〈おやすみなさい〉 / 上田真樹 混声合唱とピアノのための組曲『鎮魂の賦』から〈春の日〉 / 三宅悠太: 無伴奏混声合唱のための『二つの「理由」』から 〈生きる理由〉 / 横山潤子 混声合唱とピアノのための『たましいのスケジュール』から〈たましいのスケジュール〉 / 松下耕 混声合唱とピアノのための『やわらかいいのち』から第5楽章 / 上田真樹 僕が守る (平成23年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部 課題曲)
- 合唱
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年02月03日(土)
0
0
0
0
第33回京都フランス音楽アカデミー 公開レッスン
2024年03月24日 (日) 11:30
フランスより演奏家ら11名を招いて開催するアカデミーのマスタークラスを公開
 
情報登録日:2024年03月06日(水)
0
0
0
0
室内楽リレーコンサート【①12:00開演】
2024年03月24日 (日) 12:00
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301/ホ短調K.304 ほか
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301/ホ短調K.304 / フレデリック・ショパン 舟歌 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 Op.27
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年02月23日(金)
0
0
0
0
【京都公演】Passione ー情熱ー
2024年03月24日 (日) 13:00
ほとばしる情熱、燃え盛る情熱、内に秘める情熱。国境と時代を越えたパッションを感じられる、熱々なひとときをお楽しみください。
ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ《椿姫》より「花から花へ」 / モーリス・ラヴェル ツィガーヌ / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第1番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」 / アルフレッド・デザンクロ プレリュード、カデンツァとフィナーレ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年12月07日(木)
0
0
0
0
第47回ピティナ・コンペ ソロ・デュオ入賞者記念コンサート
2024年03月24日 (日) 13:00
ピアノの祭典
pf: 鈴木 愛美(2023 特級グランプリ) / pf: 小田 愛音(2023 Pre特級銀賞) / pf: 室崎 恵太朗(2023 G級銀賞) / pf: 岩船 謙惺(2023 F級銀賞) / 他
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28 / ミリイ・バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」
 
情報登録日:2024年01月19日(金)
0
0
0
1
Petite Forêt 山口特別公演 ~マスカレード~
2024年03月24日 (日) 13:30
名古屋発!サクソフォン・アンサンブル・プチフォレ山口特別公演
ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より / アンリ・トマジ バラード / ペドロ・イトゥラルデ 小さなチャルダッシュ / モーリス・ラヴェル 道化師の朝の歌 / アンドルー・ロイド・ウェバー ミュージカル「オペラ座の怪人」より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年11月26日(日)
0
0
1
0
よこすかウインドアンサンブル第67回演奏会
2024年03月24日 (日) 13:30
千葉県松戸市を中心に活動する吹奏楽団の演奏会です。 パリオリンピック・パラリンピックの開催年にちなんで、フランスにまつわる音楽を特集します。
指揮者: 黒田尚宏
H.ベルリオーズ ラコッツィ行進曲 / : 他
 
情報登録日:2024年01月21日(日)
0
0
0
1
愛♡I Wind Orchestra 第13回定期演奏会
2024年03月24日 (日) 13:30
吹奏楽の演奏会です。誰もが知ってるディズニーのあの曲から童謡モチーフの曲、更には吹奏楽の名曲まで!毎年恒例の県内高校生との合同演奏企画も有♪
: リトル・マーメイド・メドレー / アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス パートI / : 彩りの風景〜日本の童謡メドレー〜
 
情報登録日:2024年01月30日(火)
1
1
0
0
京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2023
2024年03月24日 (日) 14:00
「みんな集まれ、オーケストラ!」 第4回 ストラヴィンスキー、ナウ・アンド・ゼン
シェーンベルク 5つの小品」作品16から「前ぶれ」 / ドビュッシー 喜びの島 / コープランド 静かな町 / プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」組曲 第1番&第2番から / ファリャ バレエ音楽「恋は魔術師」から「火祭りの踊り」 / シベリウス アンダンテ・フェスティヴォ / 山田耕筰 序曲 ニ長調 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
情報登録日:2023年12月25日(月)
0
0
0
15
東京フィルハーモニー交響楽団 長岡特別演奏会
2024年03月24日 (日) 14:00
ビゼー/カルメン組曲より・R=コルサコフ/スペイン奇想曲 ほか
指揮者: アンドレア・バッティストーニ / ソプラノ: 木下美穂子 / メゾ・ソプラノ: 中島郁子 / 合唱: 長岡フェニックス合唱団
ビゼー カルメン組曲より / R=コルサコフ: スペイン奇想曲 / ロッシーニ 歌劇『ウイリアム・テル』序曲より“スイス軍の行進” / ヴェルディ 歌劇『イル・トロヴァトーレ』より“鍛冶屋の合唱” / ヴェルディ 「レクイエム」より“アニュス・デイ”“リベラ・メ” / プッチーニ 歌劇『マノン・レスコー』間奏曲 / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“復活祭の合唱” / ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より“凱旋行進曲”
情報登録日:2024年01月08日(月)
0
0
0
40
荘村清志ギターリサイタル
2024年03月24日 (日) 14:00
本物のギターの音色を楽しむ
ギター: 荘村清志
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月16日(火)
0
0
0
1
牛田智大 ピアノ・リサイタル
2024年03月24日 (日) 14:00
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282, シューマン:クライスレリアーナ Op.16, ショパン:即興曲 他
ピアノ: 牛田智大
モーツァルト ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282 / シューマン クライスレリアーナ Op.16 / ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / ショパン 即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36 / ショパン 即興曲 第3番 変ト長調 Op.51 / ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
1
12
藤田真央 & アントワン・タメスティ
2024年03月24日 (日) 14:00
R.シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70 ほか
ピアノ: 藤田真央 / ヴィオラ: アントワン・タメスティ
F.シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / W.A.モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K.304 (ヴィオラ版) / R.シューマン 「おとぎの絵本」 op.113 / F.シューベルト 月に寄す D193 / R.シューマン 月夜 (リーダークライス op.39より) / F.シューベルト 夜と夢 D827 / R.シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年01月20日(土)
0
0
0
0
【0才からのコンサート】音楽のおくりもの
2024年03月24日 (日) 14:00
0才から和楽器の美しい音を聴き、触れられるコンサート♪箏・三味線の日本ならではの美しい響きをお楽しみください♫
 
情報登録日:2024年02月02日(金)
0
0
0
0
三井 静 チェロリサイタル
2024年03月24日 (日) 14:00
ミュンヘンフィルハーモニー日本人チェロ奏者の凱旋コンサート
チェロ: 三井静
アントン・ヴェーベルン 3つの小品 Op.11 / ロベルト・シューマン 幻想小品曲集 Op.73 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロソナタ第3番 Op.69
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年02月03日(土)
0
0
0
0