~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年08月
41-60件 / 1608件中
奥井紫麻 ピアノ・リサイタル
2025年08月01日 (金) 19:00
ショパン:ソナタ3番、リスト:メフィスト・ワルツ、ラフマニノフ:絵画的練習曲を奥井紫麻が演奏
ピアノ: 奥井紫麻
ショパン ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 / リスト メフィスト・ワルツ 第1番 S.514 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品33より 第3番 ハ短調 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品39より 第1番 ハ短調 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品39より 第3番 嬰ヘ短調 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品39より 第6番 イ短調 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品39より 第8番 ニ短調 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 作品39より 第9番 ニ長調
情報登録日:2025年05月15日(木)
0
0
0
2
ナショナル・シンフォニー・ユース・オーケストラ サマー・コンサート2025
2025年08月01日 (金) 19:00
準・メルクルとシシキン共演でドン・ファン、ピアノ協奏曲3番、ロメオとジュリエット組曲
指揮者: 準・メルクル / ピアノ: ドミトリー・シシキン / 管弦楽: ナショナル・シンフォニー・ユース・オーケストラ
R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」Op.20 / プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26 / プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」第1組曲 Op.64bis & 第2組曲 Op.64ter
情報登録日:2025年05月21日(水)
0
0
0
1
ほのカルテット 第1回定期演奏会
2025年08月01日 (金) 19:00
ハイドン「蛙」他名作弦楽四重奏3曲を岸本萌乃加、林周雅、長田健志、蟹江慶行が紡ぐ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月21日(水)
0
0
0
2
わたしたちの部屋―塚本瑛子作品個展
2025年08月01日 (金) 19:00
GEN-ON Channelと奥田ななみがAffine、partage、世界初演を含む多彩な作品を演奏
GEN-ON Channel(菅沼起一、松崎ゆり、溝淵加奈枝) / 奥田ななみ
塚本瑛子: Affine フルートソロのための / 塚本瑛子: partage ピアノ・ソロのための / 塚本瑛子: aber warum ピッコロとソプラノのための / 塚本瑛子: フルートとテープのための新作 / 塚本瑛子: ソプラノ、リコーダーとフルートのための新作
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月29日(木)
0
0
0
2
西田みずほ ソプラノ・リサイタル
2025年08月01日 (金) 19:00
西田みずほ(ソプラノ)×福田優花(ピアノ)で贈るベッリーニ、ドリーブ、バーンスタインの名アリア
ソプラノ: 西田みずほ / ピアノ: 福田優花
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
2
クァルテット・インテグラ
2025年08月01日 (金) 19:00
クァルテット・インテグラによる弦楽四重奏名曲の饗宴
弦楽四重奏: クァルテット・インテグラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月15日(日)
0
0
0
3
東京音楽大学 ピアノ演奏会 第III部
2025年08月01日 (金) 19:00
成績優秀者によるピアノ独奏曲の名曲プログラムを東京文化会館でお届け
ピアノ: 東京音楽大学在学生(1~4年)ピアノ演奏家コース成績優秀者
: ピアノ独奏曲
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
0
吉田志門(テノール)×碇大知(ピアノ) leucos 光へ
2025年08月01日 (金) 19:00
吉田志門(テノール)×碇大知(ピアノ)が紡ぐ、多彩な歌曲とピアノの調べを名古屋で
情報登録日:2025年06月07日(土)
0
0
0
0
曽根麻央×三浦一馬
2025年08月01日 (金) 19:00
曽根麻央×三浦一馬×KANが贈るファリャ《火祭りの踊り》、曽根新作ルンバほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月15日(日)
0
0
0
0
鈴木加寿美×中川佳彦 ヴァイオリン&ピアノデュオコンサート
2025年08月01日 (金) 19:00
スヴェンセン ロマンス、ファリャ「はかなき人生」、クライスラー編曲スペイン舞曲ほか多彩なデュオ
ヴァイオリン: 鈴木加寿美 / ピアノ: 中川佳彦
スヴェンセン ロマンス ト長調 Op.26 / ファリャ 歌劇「はかなき人生」より第2幕 / クライスラー スペイン舞曲 第1番[クライスラー編曲] / アルベニス 組曲「イベリア」第1巻 第1曲「エボカシオン」(ピアノソロ) / ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番「遺作」 / クライスラー プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ / シマノフスキ 4つのエチュード Op.4より第3番(ピアノソロ) / シマノフスキ ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 Op.9
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月19日(木)
0
0
0
0
奥田有紀美 ピアノリサイタル
2025年08月01日 (金) 19:00
奥田有紀美によるピアノリサイタル、和風モダンなサロンで繊細かつ豊かな演奏をお楽しみください。
ピアノ: 奥田有紀美
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
0
第46回 霧島国際音楽祭 霧島国際音楽祭賞 受賞者ガラ・コンサート
2025年08月02日 (土) 10:00
受賞者たちによる華やかなプログラムを披露するガラ・コンサート
各クラス・音楽祭賞受賞者
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月30日(金)
0
0
0
0
夏休みこどもオペラ体験ワークショップ オペラ de あそぼう♪
2025年08月02日 (土) 10:00
宮地江奈、大沼徹、吉田貴至と子どもがドレミのうたやジャンニ・スキッキ、リゴレットのアリアを創作
: ドレミのうた / : オペラ《ジャンニ・スキッキ》より“わたしのお父さん” / : オペラ《リゴレット》のアリア
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
0
ラ・フェリーチェ 夏休みファミリーコンサート
2025年08月02日 (土) 10:15
はらぺこあおむし、さんぽ、情熱大陸など親しみやすいプログラムをアンサンブルでお届け。
アンサンブル: ラ・フェリーチェ
: はらぺこあおむし / : 情熱大陸 / : おもちゃのチャチャチャ / : シンコペーテッドクロック / : 花のワルツ / : アルプス一万尺 / : 浜辺の歌 / : さんぽ
 
情報登録日:2025年07月21日(月)
2
0
0
0
C x Organ パイプオルガンを訪ねる旅 in 横浜
2025年08月02日 (土) 10:30
出演:中田恵子(オルガン演奏・お話/神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー)
オルガン演奏・お話: 中田恵子
パスクィーニ: カッコウの歌によるトッカータ / モーツァルト(中田恵子 編曲) きらきら星変奏曲 / 近藤岳: 「ペツォールトのメヌエット」によるペダル練習曲 / J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
 
情報登録日:2025年06月26日(木)
0
0
0
1
Adamが贈る〜iプラザ ハッピーサマー ファミリーコンサート
2025年08月02日 (土) 10:30
Adam!!やジャンボリーミッキー、からだ☆ダンダンを彩るサクソフォン四重奏とピアノの共演で贈る家族向けサマーコンサート
サクソフォン: 野原朝宇 / サクソフォン: 太田大地 / サクソフォン: 馬越脇崚 / サクソフォン: 奥野祐樹 / ピアノ: 中村文香
野呂望: Adam!! / : 狼なんかこわくない / : どんな色が好き / : ジャンボリーミッキー / : からだ☆ダンダン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月09日(水)
0
0
0
0
ALTIサマーフェスタ~夢のサーカスへの大冒険~
2025年08月02日 (土) 11:00
0歳から入場OK!不思議なサーカスの世界へ一緒に旅に出よう♪
ピアノ連弾・音楽絵本: リエットムジカ / ジャグリング、マジック、パントマイム、バトントワリング、リボン、新体操、柔軟芸: 酒田しんご、松田有生、谷啓吾、中村るみ、楓 / マリンバ、シロフォン、カホン、ジャンベなど: たいこ組
 
情報登録日:2025年06月01日(日)
0
0
0
0
京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2025
2025年08月02日 (土) 11:00
ラヴェル『マ・メール・ロワ』、ビゼー『アルルの女』、ストラヴィンスキー『火の鳥』など
グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミーラ』序曲 / ラヴェル 組曲『マ・メール・ロワ』から『眠りの森の美女のパヴァーヌ』『妖精の園』 / アンダーソン そりすべり / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ『狩り』 / ハーライン 星に願いを(『ピノキオ』から) / ドリーブ バレエ音楽『コッペリア』から『ワルツ』 / ビゼー 『アルルの女』組曲 第2番から『ファランドール』 / ストラヴィンスキー バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)から終曲
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
0