通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

441-460件 / 3841件中

パシフィックフィルハーモニア東京 第177回定期演奏会

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

祈りよ届け、無限の彼方まで

icon

指揮者: 飯森範親 / チェロ: 佐藤晴真

 

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 1
  • 0
  • 0

IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

マルティン・マタロン新作付曲『放浪者』『舞台裏』『移民』をIRCAM生演奏で上映

icon

指揮者: マルティン・マタロン / アンサンブル: Trio K/D/M / アコーディオン: アントニー・ミエ / パーカッション: エミル・クイヨムクイヤン / パーカッション: ギ・フリッシュ / ソプラノ: 砂田愛梨 / クラリネット: 西川智也 / チェロ: 髙木慶太 / トロンボーン: 髙瀨新太郎 / エレクトロニクス: ディオニジオス・パパニコラウ / エレクトロニクス: エティエンヌ・デムラン / サウンド・ディフュージョン: シルヴァン・カダー

icon

マルティン・マタロン: 付曲「放浪者」 / マルティン・マタロン: 付曲「舞台裏」 / マルティン・マタロン: 付曲「移民」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.1

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

ベートーヴェン、フォーレ、ラヴェルの名曲を岡崎広樹指揮オーケストラ・アンサンブル金沢とアルフォンス・スマンで

icon

指揮者: 岡崎 広樹 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / ピアノ: アルフォンス・スマン

icon

ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 op.62 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15 / フォーレ 「ペレアスとメリザンド」組曲 op.80 よりシシリエンヌ / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 定期公演 Cプログラム

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

シャルル・デュトワとNHK交響楽団+二期会合唱団がラヴェル生誕150年を祝し「亡き王女のためのパヴァーヌ」他全3曲を演奏

icon

指揮者: シャルル・デュトワ / 管弦楽: NHK交響楽団 / 合唱: 二期会合唱団

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 組曲「クープランの墓」 / ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

京都フィルハーモニー室内合奏団 グラス『MISHIMA』

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

グラス『Mishima』ほか、『アメリカン・フォー・シーズンズ』 京都フィル×上野水香ら豪華共演

icon

指揮者: 栁澤寿男 / ピアノ: 滑川真希 / ヴァイオリン: 川井郁子 / バレエ(ゲストプリンシパル): 上野水香 / バレエ(プリンシパル): 青山季可 / バレエ(キャラクターアーティスト): 逸見智彦 / バレエ(キャラクターアーティスト): 京當侑一籠 / 管弦楽: 京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団 / 美術: 横尾忠則

icon

フィリップ・グラス ヴァイオリン協奏曲第2番『アメリカン・フォー・シーズンズ』 / フィリップ・グラス ピアノとオーケストラのための協奏曲『Mishima』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ユニバーサル フルート オーケストラ ジャパン 第7回定期演奏会

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

ベルノルド指揮・ユニバーサルフルートとトレンティンの共演で名曲集

icon

指揮者: フィリップ・ベルノルド / 演奏: ユニバーサル フルート オーケストラ ジャパン / オーボエ: マッテオ・トレンティン

icon

R.ワーグナー 『ローエングリン』第1幕への前奏曲 / R.シュトラウス オーボエ協奏曲 Op.144 / C.ライネッケ バラード Op.288 / A.ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第179回 ムジカーザコンサート 「冬の旅」

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

藪内俊弥(バリトン)×山崎紫乃(ピアノ)による歌曲集「冬の旅」、終演後パーティあり

icon

バリトン: 藪内俊弥 / ピアノ: 山崎紫乃

icon

: 冬の旅

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ 第49回東京定期演奏会

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

クァルテット・エクセルシオがベートーヴェン、バルトーク、ブラームスの傑作弦楽四重奏曲を演奏

icon

第1ヴァイオリン: 西野ゆか / 第2ヴァイオリン: 粟津惇 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / バルトーク 弦楽四重奏曲 第2番 Op.17, BB75 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.51-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Sylphide Orchestra 軌跡

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

シェーンベルク《浄夜》、チャイコフスキー《フィレンツェの思い出》を国際受賞歴を誇る若手6名が演奏。

icon

ヴァイオリン: 関朋岳 / ヴァイオリン: 橘和美優 / ヴィオラ: 森野開 / ヴィオラ: 川邉宗一郎 / チェロ: 松谷壮一郎 / チェロ: 清水陽介

icon

A.シェーンベルク 《浄夜》作品4 / P.I.チャイコフスキー 《フィレンツェの思い出》作品70

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

小説から聞くクラシック音楽の世界

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

小説に彩られたクラシック名曲を朗読と演奏で紐解く新感覚コンサート

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

金子淳(ピアノ)サロンコンサート

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

金子淳のピアノで聴くスクリャービン、ラヴェル、フォーレ、ムソルグスキーの名曲

icon

ピアノ: 金子淳

icon

スクリャービン 2つの詩曲より第1番 嬰ヘ長調 Op.32-1 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第5番 Op.53 / ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル 夜のガスパールより「オンディーヌ」 / フォーレ 無言歌 第3番 変イ長調 Op.17-3 / フォーレ ヴァルス=カプリス 第2番 変ニ長調 Op.38 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

HOME with 塩塚モエカ[羊文学] × 柿崎麻莉子 × 梅井美咲

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

塩塚モエカ[羊文学]の楽曲を梅井美咲アレンジで、柿崎麻莉子×雪乃のダンスとストリングスが響き合うステージ

icon

ヴォーカル・ギター: 塩塚モエカ / ダンサー: 柿崎麻莉子 / ダンサー: 雪乃 / 音楽監督・ピアノ: 梅井美咲 / ヴァイオリン: 吉田篤貴 / チェロ: 関口将史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Parchor 1st concert〜響きあう室内楽の調べ

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

ヘンデル「私を泣かせてください」などバロック名曲をParchorが札幌北光教会で演奏

icon

演奏: Parchor

icon

ヘンデル オペラ『リナルド』より「私を泣かせてください」 / ストラデッラ: 教会のアリア / バッハ カンタータ140番「目覚めよ、と呼ぶ声あり」より / シュポア: 6つの歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

アトリエシュミット アーティストコンサート

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

パティら名手3名のクラリネットとピアノでプーランクやメシアンなど名曲を演奏

icon

クラリネット: オリヴィエ・パティ / クラリネット: 松本 健司 / クラリネット: インヒョック・チョ / ピアノ: 藤原 亜美

icon

アンリ・ラボー: コンクールのための独奏曲 Op.10 / レイモン・ガロワ=モンブラン: クラリネットとピアノのための演奏会用小品 / プーランク 2つのクラリネットのためのソナタ / メンデルスゾーン 演奏会用小品 第2番 ニ短調 Op.114 / モーツァルト 5つのディヴェルティメントから 第1番 K.Anh.229/439b / サン=サーンス クラリネット・ソナタ op.167 / オリヴィエ・メシアン 世の終わりのための四重奏曲 3.鳥たちの深淵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木陽子作品展 Vol.17 バルタザールの庭

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

木ノ脇道元(フルート)、中川日出鷹(ファゴット)、松本卓以(チェロ)で描く鈴木陽子最新作

icon

フルート: 木ノ脇道元 / ファゴット: 中川日出鷹 / チェロ: 松本卓以

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ヨルゲン・ファン・ライエン(トロンボーン) ミニコンサート

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

ヨルゲン・ファン・ライエン(Tb)&山本麻紀(Pf):ペルゴレージ〈シンフォニア〉、プルチネルラ抜粋、グレンダール協奏曲、オブリヴィオン

icon

トロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン / ピアノ: 山本麻紀

icon

G.B.ペルゴレージ シンフォニア / I.ストラヴィンスキー 組曲「プルチネルラ」よりVII / L.グレンダール: トロンボーン協奏曲 / A.ピアソラ オブリヴィオン(忘却)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Fika vol.2 in 名古屋 Flute/Oboe LIVE

icon

2025年11月14日 () 19:30

icon

【名古屋】フルート&オーボエのジャンルレスコンサート♪

icon

フルート: 津崎このみ / オーボエ: 和光美苗 / ピアノ: 丸木美花

icon

W.F.Bach: 6つの二重奏曲より第1番 / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ / カルロス・ガルデル ポルウナカベーサ / アストル・ピアソラ ビオレンタンゴ

 

情報登録日:2025年10月22日(水)

  • 2
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 ようこそ!誰でもコンサート

icon

2025年11月15日 () 10:30

icon

《道化師》ギャロップ、剣の舞、ハリポタ、ワンピース、トトロ、天国と地獄、アルルの女を新日本フィルが演奏

icon

カバレフスキー 組曲《道化師》より「ギャロップ」 / ハチャトゥリアン バレエ《ガイーヌ》より「剣の舞」 / ジョン・ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より / 田中公平: テレビアニメ『ONE PIECE』より「ウィーアー!」 / 久石譲 『となりのトトロ』より「となりのトトロ」 / オッフェンバック 喜歌劇《天国と地獄》よりカンカン / ビゼー 《アルルの女》第2組曲より「ファランドール」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 三又治彦&梶川真歩とN響の仲間たち

icon

2025年11月15日 () 11:30

icon

NHK交響楽団メンバーによる室内楽アンサンブル。三又治彦(ヴァイオリン)、梶川真歩(フルート)ら豪華6名が登場

icon

ヴァイオリン: 三又治彦 / フルート: 梶川真歩 / ヴァイオリン: 坪井きらら / ヴィオラ: 和田詩織 / チェロ: 小畠幸法 / コントラバス: 本間達朗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

INC. PERCUSSION DAYS 2025 KUNITACHI

icon

2025年11月15日 () 12:30

icon

三善晃「トルスV」「イスタシワトル」inc. percussionists、梅津愛華、久保山菜摘によるリサイタル

icon

パーカッションアンサンブル: inc. percussionists / パーカッション: 梅津愛華 / ピアノ: 久保山菜摘 / パーカッション: 青柳はる夏 / パーカッション: 古屋千尋 / パーカッション: 三神絵里子 / パーカッション: 戸崎可梨 / パーカッション: 細野幸一 / パーカッション: 横内奏 / パーカッション: 富田真以子

icon

三善晃 トルス V / 三善晃 イスタシワトル / 三善晃 会話

 

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス