古楽のコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
古楽で開催するコンサート
61-80件 / 146件中
柴田俊幸&アンソニー・ロマニウク 古楽器デュオリサイタル in 能楽堂
2025年08月17日 (日) 15:00
柴田俊幸(フラウト・トラヴェルソ)&アンソニー・ロマニウク(チェンバロ)で贈る、バッハからグラス、独創的ファンタジアほか古楽デュオ
フラウト・トラヴェルソ: 柴田俊幸 / チェンバロ: アンソニー・ロマニウク
J.S.バッハ イギリス組曲第2番 BWV807より Prelude / フィリップ・グラス ファサード / J.S.バッハ/ロマニウク/柴田俊幸 サラバンドによるファンタジア (BWV1013より)
情報登録日:2025年05月21日(水)
0
0
0
アンソニー・ロマニウク ソロ・リサイタル「無窮動」
2025年08月20日 (水) 18:30
チェンバロからエレクトリック・ピアノまで3台の鍵盤楽器で500年の音楽を繋ぐ無窮動リサイタル
チェンバロ、ピアノ、エレクトリック・ピアノ: アンソニー・ロマニウク
作曲者不詳: ラ・ミ・レの調べで / J.S.バッハ 前奏曲‐『イギリス組曲 第2番』より / J.S.バッハ トッカータ ホ短調 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番『テンペスト』より第3楽章 / サティ 歪んだ踊り 1-3 『冷たい小品』より / ラヴェル 前奏曲‐『クープランの墓』より / リゲティ 第4番「ファンファーレ」–『ピアノ練習曲 第1巻』より / チック・コリア チルドレンズ・ソング 第1番 / ジョン・アダムズ 中国の門
情報登録日:2025年05月22日(木)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年08月21日 (木) 13:45
佐藤理州のチェンバロ演奏で、バッハ平均律第1番、ダカン「かっこう」、ヘンデル「調子のよい鍛冶屋」
チェンバロ: 佐藤理州
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
[群馬公演]柴田俊幸(フラウト・トラヴェルソ)&アンソニー・ロマニウク(チェンバロ)デュオリサイタル〜古楽器で奏でる、バッハから坂本龍一まで
2025年08月21日 (木) 19:00
[CDリリース記念 2025日本ツアー]
情報提供:teket
情報更新日時:2025年07月01日(火) 15:37
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年08月22日 (金) 13:45
チェンバロで紡ぐバッハやフランス宮廷音楽。佐藤理州の繊細な演奏
チェンバロ: 佐藤理州
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
鶴見de古楽 井上玲リコーダー・リサイタルVol.3
2025年08月22日 (金) 14:00
井上玲(リコーダー)×上羽剛史(チェンバロ)が奏でるホルボーン、ダウランド、シュメルツァー、テレマン
A. ホルボーン: メランコリーの幻影 / J. ダウランド/J. ショップ 涙のパヴァーヌ / J. P. スウェーリンク 〈我が若き命は果てぬ〉による変奏曲 SwWV 324 / J. H. シュメルツァー: ソナタ 第2番 / G. P. テレマン ソナティーナ イ短調 TWV 41:a4
 
情報登録日:2025年05月31日(土)
0
0
0
鶴見 de 古楽 井上玲 リコーダー・リサイタル Vol.3
2025年08月22日 (金) 19:00
井上玲リコーダー×上羽剛史チェンバロで古楽名曲を「メランコリーの幻影」テーマに演奏
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
児玉真子フォルテピアノリサイタル
2025年08月23日 (土) 14:00
長野県上田市でフォルテピアノの音色を聴くチャンスです!
児玉真子
C.P.E.パッハ: ロンドホ長調 Wq-57-1 / JC.パッハ: ソナタ イ長調 op.17-5 W.A11 / W.A.モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / F.ルブラン: ソナタへ長調 op.2-3 / W.A.モーツァルト ソナタ第13番 変口調 K.333
 
情報登録日:2025年06月16日(月)
0
0
0
かまがや木楽の家第14回コンサート コレッリからテレマンへ
2025年08月24日 (日) 13:30
田中せい子&ダニエレ・ブラジェッティ、森川麻子、松岡友子が18世紀トリオ・ソナタを古楽アンサンブルで演奏
情報登録日:2025年05月30日(金)
0
0
0
ベアータ・ムジカ・トキエンシス 第17回公演 めでたし海の星
2025年08月24日 (日) 14:30
アニムッチャ兄弟のミサ曲やパレストリーナ8声モテットほか、ベアータ・ムジカ・トキエンシスと賛助出演による華やかで重厚な古楽コンサート
合唱: ベアータ・ムジカ・トキエンシス / 声楽: 鏑木綾 / 声楽: 望月万里亜 / 声楽: 長谷部千晶 / 声楽: 及川豊 / 声楽: 田尻健 / 声楽: 小笠原美敬 / 声楽: 青木洋也 / 声楽: 谷本喜基 / レクチャー: 長岡英
ジョヴァンニ・アニムッチャ ミサ《めでたし、海の星》 / ジョヴァンニ・ピエールルイジ・ダ・パレストリーナ: 良い羊飼いは復活されました / パオロ・アニムッチャ: おお、いとも聖なるマリアよ / フランチェスコ・コルテッチャ: おお、天の王よ
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
柴田俊幸&アンソニー・ロマニウク オール・バッハ・リサイタル バッハを読み解く
2025年08月26日 (火) 19:00
柴田俊幸(トラヴェルソ)&アンソニー・ロマニウク(鍵盤)による全J.S.バッハプログラム
フラウト・トラヴェルソ: 柴田俊幸 / フォルテピアノ・チェンバロ・クラヴィコード: アンソニー・ロマニウク
J.S.バッハ 最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ BWV 992 / J.S.バッハ 組曲 ハ短調 BWV 997 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ロ短調 BWV 1030 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ イ長調 BWV 1032 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV 1035 / J.S.バッハ サラバンドによるファンタジア(無伴奏フルートのためのパルティータBWV1013)
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
ベアータ・ムジカ・トキエンシス 第17回公演 めでたし海の星
2025年08月27日 (水) 19:00
アニムッチャ、パレストリーナ、コルテッチャの名作を8声合唱で味わうルネサンスの饗宴
合唱: ベアータ・ムジカ・トキエンシス / 合唱: 鏑木綾 / 合唱: 望月万里亜 / 合唱: 長谷部千晶 / 合唱: 及川豊 / 合唱: 田尻健 / 合唱: 小笠原美敬 / 合唱: 青木洋也 / 合唱: 谷本喜基 / レクチャー: 長岡英
Giovanni Animuccia Missa Ave maris stella / Giovanni Pierluigi da Palestrina Surrexit pastor bonus / Paolo Animuccia: O sanctissima Maria / Francesco Corteccia: O Regem caeli
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
川口成彦 フォルテピアノ「女性作曲家への憧れ」第1回 バロックから古典派へ
2025年08月28日 (木) 13:30
川口成彦がフォルテピアノ二台でバロックから古典派の名作組曲やソナタを演奏
フォルテピアノ: 川口成彦
ジャケ=ド=ラ=ゲール: 組曲 第6番 ト長調 / マルティネス: ソナタ ト長調 / ヘンデル 組曲 第5番 ホ長調 HWV430 / パーク: ピアノ・ソナタ ヘ長調 Op.4-1 / ハイドン アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Op.83 Hob.XVII-6 / モンジュルー: ピアノ・ソナタ 嬰へ短調 Op.5-3
情報登録日:2025年05月23日(金)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年08月28日 (木) 13:45
山下実季奈のチェンバロで聴くバッハ、ダカン、ヘンデルの多彩な古楽プログラム
チェンバロ: 山下実季奈
情報登録日:2025年05月23日(金)
0
0
0
鶴見de古楽 野崎 剛右 & 国枝俊太郎 デュオ キャビネ・ド・キュリオシテ
2025年08月28日 (木) 19:00
野崎剛右&国枝俊太郎が贈る古楽デュオ、秘密の陳列棚から飛び出す一夜限りの楽器たちが奏でる名曲集
J.オトテール 2羽の雌鳩 / 編曲者不詳: ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」 / ブワン: きらきら星の主題によるデュエット / 編曲者不詳: マレ氏のミュゼット
 
情報登録日:2025年05月31日(土)
0
0
0
On verra, 5e バスタイユ・カンタータの愉悦
2025年08月30日 (土) 13:00
ドラギャルド「La Sonate」、コレット《コンチェルト・コミーク》第25番などバロック名曲をオンヴェラ5eが演奏
バリトン・トラヴェルソ: 春日保人 / リコーダー: 大塚照道 / ファゴット: 長谷川太郎 / ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐藤駿太 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根朋史 / クラヴサン: 石川友香理
P. ドラギャルド: バスタイユのためのカンタータ「La Sonate」 / M. コレット: 《コンチェルト・コミーク》第25番「Les Sauvages & La Furstemberg」
情報登録日:2025年05月29日(木)
0
0
0
会所幹也 テオルボリサイタル
2025年08月30日 (土) 14:00
古楽器テオルボによるソロリサイタルです!
テオルボ(古楽器): 会所幹也
 
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
Vivava Opera Company Vol.21 ヘンデル:時と悟りの勝利
2025年08月30日 (土) 15:00
精鋭の歌手と古楽器で奏でる、若きヘンデルのオラトリオ《時と悟りの勝利》。どうぞお楽しみください。
指揮者: 大森地塩 / 美 ソプラノ: 古瀬まきを / 快楽 ソプラノ: 谷村由美子 / 悟り アルト: 村松稔之 / 時 テノール: 松原友 / ヴァイオリン: 大内山薫 / ヴァイオリン: 大橋麗実 / ヴィオラ: 中田美穂 / チェロ: 上塚憲一 / コントラバス: 田中幸代 / オーボエ: 河合隼佑 / オーボエ: 松本剛 / フルート: 井上玲 / フルート: 森本英希 / チェンバロ: 三橋桜子 / オルガン: パブロ・エスカンデ
Georg Friedrich Händel Il trionfo del Tempo e del Disinganno
 
情報登録日:2025年07月06日(日)
0
0
0