PR

通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(東京都)のコンサート

室内楽・アンサンブル(東京都)で開催するコンサート

381-400件 / 576件中

ハインリヒ・トリオ 第9回定期公演

icon

2026年01月12日 () 14:30

icon

新年早々、激情に駆られよう!

icon

ヴァイオリン: 菅 司 / チェロ: 夏秋 裕一 / ピアノ: 中澤 真麻

icon

F.J. ハイドン ピアノ三重奏曲第44番 ホ長調 Hob.XV:28 / C. サン=サーンス ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 op.92 / F. メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 op.49

 

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第16回

icon

2026年01月14日 () 17:00

icon

さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!

icon

フォルテピアノ: 小倉貴久子 / ヴァイオリン: 寺内詩織 / チェロ: 山根風仁 / フルート: 前田りり子 / ホルン: 塚田聡

icon

ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、チェロのためのソナタ 変ロ長調 / ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、ホルンためのノットゥルノ・コンチェルタント / ドゥセク: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 / ドゥセク: ピアノとフルート、チェロのためのソナタ へ長調

 

情報登録日:2025年10月14日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

小倉貴久子 フォルテピアノの世界 第16回

icon

2026年01月14日 () 17:00

icon

ドゥセクのソナタ全4曲をブロードウッドで 小倉貴久子らが古楽器で響きを蘇らせる

icon

フォルテピアノ: 小倉貴久子 / ヴァイオリン: 寺内詩織 / チェロ: 山根風仁 / フラウト・トラヴェルソ: 前田りり子 / ホルン: 塚田 聡

icon

J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、チェロのためのソナタ 変ロ長調 Op.post.C.261 / J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、ホルンのためのノットゥルノ・コンチェルタント Op.68 / J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 Op.69-2 / J.L.ドゥセク: ピアノとフルート、チェロのためのソナタ へ長調 Op.65

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木加奈子&岩城美智子 デュオコンサート~Happy New Year 2026

icon

2026年01月14日 () 19:00

icon

鈴木加奈子(トロンボーン)&岩城美智子(ピアノ)による新春デュオが織り成す華麗なアンサンブル

icon

トロンボーン: 鈴木加奈子 / ピアノ: 岩城美智子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

プロジェクトQ・第23章 若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する

icon

2026年01月15日 () 15:30

icon

プロジェクトQ第23章 若いクァルテットがシューマン&ブラームスの弦楽四重奏に挑戦

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

SeetalClassics Tokyo 2026 Oliver Schnyder Trio & Friends

icon

2026年01月15日 () 19:00

icon

ブラームス三重奏曲第1番、ドヴォルザーク五重奏曲第2番、シュトラウス前奏曲をオリバー・シュナイダー・トリオが演奏

icon

ピアノ: オリバー・シュナイダー / ヴァイオリン: アンドレアス・ヤンケ / チェロ: ベンジャミン・ニフェネガー / ヴィオラ: ポール・ウエスタマイヤー

icon

J. Brahms ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 (1891年改訂版) / A. Dvořák ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 作品81 / R. Strauss 弦楽六重奏曲 歌劇「カプリッチョ」作品85 より前奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

プロジェクトQ・第23章 若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する

icon

2026年01月16日 () 15:30

icon

若いクァルテットがシューマンとブラームスの弦楽四重奏曲に挑む、情熱の一夜

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

宮本笑里リサイタルツアー2025-2026

icon

2026年01月16日 () 19:00

icon

宮本笑里(ヴァイオリン)×追川礼章(ピアノ)が織りなすデュオリサイタル

icon

ヴァイオリン: 宮本笑里 / ピアノ: 追川礼章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月19日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤久成 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月16日 () 19:00

icon

イザイ無伴奏ソナタ第2・3番、バルトークSz.117、バッハ無伴奏ソナタ第1・2番

icon

ヴァイオリン: 佐藤久成

icon

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 Op.27-2 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 Op.27-3「バラード」 / バルトーク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Sz.117 / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

挾間美帆&滝千春 project MaNGROVE

icon

2026年01月17日 () 14:00

icon

ジャズとクラシックの熱き音楽がタッグを組んで贈るコンサート

icon

プロデュース、作・編曲、ピアノ: 挾間美帆 / ヴァイオリン、プロデュース: 滝千春 / ヴァイオリン: 山根一仁 / ヴィオラ: ルオシャ・ファン / チェロ: 佐藤晴真 / コントラバス: 木村将之

icon

チャップリン スマイル / プロコフィエフ バレエ組曲『ロメオとジュリエット』Special Selection / 挾間美帆 B↔C(MaNGROVE Edition) / 挾間美帆 CHIMERA / 挾間美帆 組曲『Space in Senses』より

 

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Seras Saxophone Quartet 1st Tour 東京公演

icon

2026年01月17日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月17日(月) 18:35

第14回チェロの日

icon

2026年01月17日 () 14:30

icon

チェロの豊かな音色や多彩な魅力が詰まったコンサート。

icon

G.カサド 親愛なる言葉 / E.グラナドス インテルメッツォ / E.グラナドス マドリガル / F.モンポウ 橋 / M.ファリャ 7つのスペイン民謡 / G.カサド 鳥の歌 / P.マスカーニ 間奏曲(カヴァレリア・ルスティカーナより) / F.チレア チェロとピアノのためのソナタ ニ長調 作品38 / G.F.マリピエロ: ソナティナ(1942年) / O.レスピーギ アダージョと変奏 (1915年)

 

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

福田進一 ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月17日 () 15:00

icon

福田進一(g)と小堀勇介(T)によるアニヴァーサリーイヤーの作曲家作品を巡るコンサート

icon

ギター: 福田進一 / テノール: 小堀勇介

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

【東京公演】チューバサダーズ全国ツアー「BLUE」

icon

2026年01月17日 () 19:00

icon

2ndアルバム発売記念。未知の景色を目指す、チューバ四重奏の青い旅路。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月28日(日) 21:36

辻笑子&嵓仁実 デュオリサイタル

icon

2026年01月17日 () 19:00

icon

ヴィドール序奏とロンド、リスト巡礼2曲、プーランクソナタ、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ブラームス

icon

クラリネット: 辻笑子 / ピアノ: 嵓仁実

icon

シャルル=マリー・ヴィドール: 序奏とロンド 作品72 / フランツ・リスト 巡礼の年第1年「スイス」より第6番 オーベルマンの谷 / フランツ・リスト 巡礼の年第1年「スイス」より第9番 ジュネーヴの鐘 / ベーラ・コヴァーチ: コダーイへのオマージュ / フランシス・プーランク クラリネットとピアノのためのソナタ 作品184 / ピョートル・チャイコフスキー 18の小品 作品72より 第5番「瞑想曲」 / セルゲイ・ラフマニノフ 6つの楽興の時 作品16 第4番 ホ長調 プレスト / セルゲイ・ラフマニノフ リラの花 作品21 第5番 変イ長調 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番 作品120-2 変ホ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンセールオランジュ  プレコンサート

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

カウンターテナーと弦楽の世界

icon

カウンターテナー: 新田壮人 / ヴァイオリン: 西村由紀夫 / ヴィオラ: 石毛美穂 / チェロ: 𠮷田真莉愛 / ヴァイオリン: 石毛佳奈

 

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第14回チェロの日

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

音域が広いチェロならではの、チェロ・アンサンブルの魅力をお届けします。「チェロ・オーケストラ」が奏でる豊かな響きをお楽しみに!

icon

E.グラナドス マドリガル / G.カサド 無伴奏チェロ組曲 / H.ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第1番より / P.カザルス 東方の三賢人 / G.ビゼー オペラ《カルメン》よりハバネラ / P.カザルス サルダーナ / E.シャブリエ ハバネラ / P.カザルス カニグーの聖マルタン祭

 

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

田崎悦子(ピアノ) コンチェルトを弦楽五重奏とともに

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

田崎悦子×弦楽五重奏でモーツァルトK.475、ベートーヴェン&チャイコフスキー協奏曲演奏

icon

ピアノ: 田崎悦子 / ヴァイオリン: 城所素雅 / ヴァイオリン: 佐々木綾 / ヴィオラ: 田中玲 / チェロ: 今泉晃一 / コントラバス: 森田麻友美

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15(ピアノ+弦楽五重奏版) / ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23(ピアノ+弦楽五重奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新倉瞳 チェロ・リサイタル

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

新倉瞳チェロ・リサイタルでバッハ、ベートーヴェン、ブラームスを演奏

icon

チェロ: 新倉瞳 / ピアノ: 江口玲

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番より「プレリュード」 / ベートーヴェン チェロソナタ第2番 ト短調 op.5-2 / ブラームス チェロソナタ第1番 ホ短調 op.38

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

藤原真理 チェロ・リサイタル

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

藤原真理(チェロ)&倉戸テル(ピアノ)によるバッハ無伴奏組曲第3番・第5番とブラームス ソナタ

icon

チェロ: 藤原真理 / ピアノ: 倉戸テル

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011 / J.ブラームス チェロ・ソナタ ニ長調 op.78(原曲:ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会