通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

781-800件 / 1755件中

東京吹奏楽団 東吹meetsジブリ Cinema Sound Series

icon

2025年08月13日 () 14:00

icon

佐々木新平指揮東京吹奏楽団によるジブリ名曲集に本名陽子ゲスト出演、真夏の彩りを吹奏楽で再現

icon

指揮者: 佐々木新平 / 吹奏楽: 東京吹奏楽団 / ゲスト: 本名陽子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オトノイマ Vol.1

icon

2025年08月13日 () 19:00

icon

ひととき、音の居間へ──

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月23日(月) 21:37

H. I. P. Ensemble Tricoterie vol.1 / Septet アンサンブル・トリコトリ 第一回コンサート: 七重奏

icon

2025年08月13日 () 19:30

icon

古楽器の豊かな響き、物語、歴史が紡ぎ出す、クラシックの新たな可能性。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月26日(水) 03:35

H. I. P. Ensemble Tricoterie Septet 七重奏曲

icon

2025年08月13日 () 19:30

icon

コンラディン・クロイツェル、ベートーヴェンの七重奏を古楽器アンサンブルでお届け

icon

団体: H. I. P. Ensemble Tricoterie / ヴァイオリン: 坂永珠水 / ヴィオラ: 本田梨沙 / チェロ: 島根朋史 / コントラバス: 布施砂丘彦 / クラリネット: 新井ひまわり / ファゴット: 長谷川太郎 / ホルン: 藤田麻理絵

icon

Conradin Kreutzer: Septet in E-flat major op.62 / Ludwig van Beethoven Septet in E-flat major op.20

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ 室内楽マスタークラス第1回

icon

2025年08月14日 () 10:00

icon

葵トリオによる室内楽マスタークラス第1回、ピアノ・ヴァイオリン・チェロ個別レッスン公開。

icon

演奏団体: 葵トリオ / ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 石丸幹二 オーケストラコンサート2025

icon

2025年08月14日 () 18:30

icon

石丸幹二ら5名のヴォーカルと東京フィルハーモニー交響楽団による35周年記念公演

icon

ヴォーカル: 石丸幹二 / ヴォーカル: 石川禅 / ヴォーカル: 今井清隆 / ヴォーカル: 坂元健児 / ヴォーカル: 井上芳雄 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ 室内楽マスタークラス第2回

icon

2025年08月15日 () 10:00

icon

葵トリオの室内楽マスタークラス第2回レッスンを名手の指導で聴講

icon

ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

日本オペラ協会日本オペラ・日本歌曲連続演奏会第74回

icon

2025年08月15日 () 13:30

icon

歌劇「夕鶴」より「さよなら」、歌曲「死んだ男の残したものは」「恋はやさし 野辺の花」

icon

ソプラノ: 相樂 和子 / ソプラノ: 佐藤 恵利 / ソプラノ: 佐藤 美枝子 / ソプラノ: 関 定子 / メッゾ・ソプラノ: 星 由佳子 / テノール: 海道 弘昭 / テノール: 松原 悠馬 / バリトン: 竹内 利樹 / ピアノ: 松本 康子 / ピアノ: 藤原 藍子 / 尺八: 田中 黎山

icon

: 歌劇「夕鶴」より さよなら / : 死んだ男の残したものは / : 恋はやさし 野辺の花

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

夏休みファミリーコンサート

icon

2025年08月15日 () 14:30

icon

ピアノ、ヴァイオリン、ソプラノでクラシックからディズニー、ジブリの名曲を参加型で楽しむ

icon

ピアノ: 岩本きよら / ヴァイオリン: 山川絢子 / ピアノ伴奏: 市原律子 / ソプラノ: 松原典子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

篠崎史紀と37人の武者たち マロオケ古典派浪漫

icon

2025年08月15日 () 18:00

icon

篠崎史紀と37人の武者たちが奏でるベートーヴェン交響曲第5番・6番・7番の名曲三部作

icon

ヴァイオリン: 篠崎史紀 / 管弦楽: 篠崎史紀と37人の武者たち

icon

ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」 / ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

NAOTO 20th Anniversary Live SERENDIPITY

icon

2025年08月15日 () 18:00

icon

NAOTO 20th Anniversary Live SERENDIPITY、多彩なヴァイオリンパフォーマンスと演出

icon

ヴァイオリン: NAOTO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

霧生吉秀 85歳記念祝賀コンサート

icon

2025年08月15日 () 18:00

icon

霧生吉秀85歳記念、多彩なファゴットアンサンブルと名曲ジャズの饗宴

icon

ファゴット: 霧生吉秀 / ピアノ: 霧生雅江 / ファゴット: 松里俊明 / ファゴット: 井上直哉 / ファゴット: 中澤美紀 / ファゴット: 鈴木一志 / ファゴット: 福井蔵 / ファゴット: 神山純 / ファゴット: 坪井隆明 / ファゴット: 岡田志保 / ファゴット: 洞谷美妃 / ファゴット: 竹下未来菜 / ファゴット: 古江那菜 / 演奏: 柳浦慎史 / 演奏: 藤田旬 / 演奏: 坂口聡 / 演奏: 徳久英樹 / 演奏: 小林佑太朗 / 演奏: 森亮平 / クラリネット: 横川晴児

icon

R.シューマン 3つのロマンス / A.スティーブンソン: ファゴット三重奏 1,4楽章 / P.ヤンセン: ファゴット五重奏のための4つのカリカチュア / K.コルビンガー: 4本のファゴットのための3つの小品 / B.ハワード: フライミートゥーザムーン / B.バカラック: 雨にぬれても / B.ストレイホーン A列車で行こう / H.ヴィラ=ロボス 7つの音のシランダ / M.グリンカ 悲愴三重奏曲 ニ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

細川俊夫『ナターシャ』 新国立劇場合唱団・東京フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年08月15日 () 18:30

icon

細川俊夫による新作オペラ『ナターシャ』世界初演、多言語上演

icon

指揮者: 大野和士 / 作曲: 細川俊夫 / ソプラノ: イルゼ・エーレンス / メゾソプラノ: 山下裕賀 / バリトン: クリスティアン・ミードル / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

細川俊夫 ナターシャ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月23日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

アニメ meets クラシック~プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説

icon

2025年08月15日 () 18:30

icon

『プリンセスチュチュ』『銀河英雄伝説』の名曲をオーケストラが情感豊かに演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月13日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

MOMO Quintet 木管五重奏コンサート vol.3 東京公演

icon

2025年08月15日 () 19:00

icon

結成3年目、これまでに2度のリサイタルを開催。 今回は、聴きなじみのある名曲の編曲版を中心に、木管五重奏の魅力をお伝えします。

icon

Flute: 中谷春花 / Oboe: 竹田圭助 / Clarinet: 志村遼平 / Horn: 小林莞士 / Bassoon: 水上翔多

icon

ライヒャ 木管五重奏曲 Op.99-4 / メンデルスゾーン 夏の夜の夢(シェーファー編) / バルトーク ルーマニア民族舞曲(ディアコヌ編) / ロッシーニ セビリアの理髪師より序曲(リンクルマン編)

 

情報登録日:2025年07月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

『ボヘミアの森より 』

icon

2025年08月15日 () 19:30

icon

音と絵が奏でる 幻想の森と恋のざわめき

icon

ピアノ: 石川 千晶 / ピアノ: 渡邉 凜 / イラストレーション: 創作工房よだか舎

icon

シューマン 献呈(クララシューマン編曲版) / ブラームス ワルツ集「愛の歌」(連弾) Op.52a / シューマン 森の情景より「森の入り口」 / ドヴォルザーク ボヘミアの森より

 

情報登録日:2025年06月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 1

水谷惇人&桂井智己 Piano Joint Concert

icon

2025年08月16日 () 13:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月09日(水) 00:36

菅井瑛斗チェロリサイタル

icon

2025年08月16日 () 13:00

icon

菅井瑛斗(チェロ)×黒岩航紀(ピアノ) サラサーテ、サン=サーンス、パガニーニ名曲集

icon

チェロ: 菅井瑛斗 / ピアノ: 黒岩航紀

icon

サラサーテ ツィゴイネルワイゼン Op.20 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ Op.28 / パガニーニ 24のカプリス Op.1 より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ぴあの好きの集い 第26回演奏会

icon

2025年08月16日 () 13:15

icon

バッハから現代作家まで多彩なピアノ作品を愛好家が旧奏楽堂で披露

icon

バッハ トリオ・ソナタ第6番BWV530(バルトーク編) / バッハ オルガン協奏曲イ短調BWV593(ストラダル編) / バッハ シャコンヌBWV1004(ブラームス編) / バッハ 平均律第2巻第15番BWV884 / モーツァルト ソナタ第14番 K.457より第1楽章 / ショパン バラード第2番 / ショパン マズルカ嬰ハ短調 Op.63-3 / ショパン 英雄ポロネーズ / ショパン 幻想ポロネーズ / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ / ショパン スケルツォ第4番 / シューマン 幻想曲Op.17より第1楽章 / エドゥアール・ヴォルフ: 4つのマズルカ Op.4より第2番 / エドゥアール・ヴォルフ: 悲愴的大スケルツォ Op.133 / メトネル おとぎ話 Op.9-3 / メトネル 「三つの酒神賛歌」より第2番 Op.10-2 / メトネル ピアノソナタ第9番「夜の風」Op.25-2より第1楽章 / ゴドフスキー J.シュトラウスの宝石のワルツによる交響的変容 / ラヴェル 夜のガスパールより「オンディーヌ」 / プロコフィエフ ピアノソナタ第3番 Op.28 / グレン・ジェンクス: ジムノラギー / アニー・シャラン: サティニエンヌ / デイヴィッド・デル=トレディチ: ジムノペディ 第1番 / イェディディア: エデンの園に向かって / 玉置浩二(彦坂恭人編): 恋祭

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

グランドフィルハーモニック東京 アーマードコアVI演奏会

icon

2025年08月16日 () 13:30

icon

松元宏康×グランドフィルハーモニック東京がAC6の壮麗な楽曲を生演奏、吉田真理も出演

icon

指揮者: 松元宏康 / 管弦楽: グランドフィルハーモニック東京 / ゲストボーカル: 吉田真理

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり