~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
1441-1460件 / 2005件中
パイプオルガンとチェロによる New Year Concert
2026年01月11日 (日) 14:00
パイプオルガンとチェロで贈る新春コンサート~ビゼー、ラベル、バッハ、フォーレ
G・ビゼー ファランドール / M・ラベル: 亡き女王のためのパヴァーヌ / J・S・バッハ G線上のアリア BWV 1068 / J・S・バッハ 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV 548 / G・フォーレ シシリエンヌ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月30日(木)
0
0
0
フルート3本と箏と打楽器による煌めき新春コンサート2026
2026年01月11日 (日) 15:00
華やかな音楽とともに、新しい年の幕開けを!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月21日(火) 09:36
チューバ四重奏団 TX Quartet 第2回演奏会
2026年01月11日 (日) 19:15
チューバの可能性を追求したチューバだけのアンサンブル!
W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より / J.スティーブンス ムーンダンス / S.プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より「モンタギュー家とキャピュレット家」 / L.v.ベートーヴェン エリーゼのために / H.マンシーニ ピンクパンサーのテーマ
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月26日(日)
0
0
0
オトノワイナリー Vol.2
2026年01月12日 (月) 13:00
キャンドルの灯りの中、ワインを飲みながらお愉しみいただけるクラシックコンサートです
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月17日(金)
0
0
0
東京二期会 ニューイヤーコンサート2026
2026年01月12日 (月) 13:30
東京二期会声楽陣が珠玉のオペラ・アリアを華麗に響かせる至福のひととき
ソプラノ: 斉藤園子 / ソプラノ: 佐々木典子 / ソプラノ: 塚本正美 / ソプラノ: 中江万柚子 / ソプラノ: 宮地江奈 / ソプラノ: 山本美樹 / ソプラノ: 吉田愼知子 / メゾソプラノ: 藤井麻美 / メゾソプラノ: 持田温子 / テノール: 大野徹也 / テノール: 城宏憲 / テノール: 村上敏明 / バリトン: 黒田祐貴 / バリトン: 成田博之 / バス: 鹿野由之 / ピアノ: 山岸茂人
グノー 『ファウスト』より「ああ!なんと美しいこの姿」(宝石の歌) / ロッシーニ 『なりゆき泥棒』より「あなた方は花嫁を求め」 / モーツァルト 『皇帝ティトの慈悲』より「行きます、だが愛しい人よ」 / モーツァルト 『魔笛』より「恐れるな若者よ」 / マスネ 『エロディアード』より「彼は優しく美しい」 / ヴェルディ 『群盗』より「おお、我が父の城よ」 / ベッリーニ 『清教徒』より「君は恋敵を救わなければならない」 / チレア 『アルルの女』より「ありふれた話」(フェデリーコの嘆き) / バーンスタイン 『キャンディード』より「着飾って、きらびやかに」 / マスネ 『ウェルテル』より「ウェルテル! ウェルテル! 誰が言えるでしょう」(手紙の歌) / ヴェルディ 『仮面舞踏会』より「あの草を摘みとって」 / ジョルダーノ 『アンドレア・シェニエ』より「国を裏切る者」 / フロトー 『マルタ』より「夏の名残のバラ」(庭の千草)
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
デアクライス・ブラスオルケスター
2026年01月12日 (月) 14:00
3年限定企画も行います!どなたさまでもご来場いただけます!
 
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0
東京シティ・フィル 第37回 成人の日コンサート 2026
2026年01月12日 (月) 14:00
ヴィヴァルディ『四季』4人のヴァイオリニストと『こうもり』ハイライト
指揮者: 園田隆一郎 / ヴァイオリン(春): 栗原壱成 / ヴァイオリン(夏): 辻 彩奈 / ヴァイオリン(秋): 渡辺紗蘭 / ヴァイオリン(冬): 山根一仁 / 室内楽: 東京シティ・フィル メンバー / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 / 合唱: 東京シティ・フィル・コーア / アイゼンシュタイン(バリトン): 小森輝彦 / ロザリンデ(ソプラノ): 冨平安希子 / ファルケ(バリトン): 与那城 敬 / アルフレード(テノール): 金山京介 / アデーレ(ソプラノ): 高橋 維 / オルロフスキー公爵(カウンターテナー): 村松稔之 / ゲスト歌手: 田代万里生 / ゲスト歌手: 甲斐翔真
ヴィヴァルディ 四季(春・夏・秋・冬) / ヨハン・シュトラウス2世 オペレッタ『こうもり』ハイライト
情報登録日:2025年08月16日(土)
0
0
0
幽玄悪魔 10周年記念公演
2026年01月12日 (月) 14:00
幽玄悪魔10周年記念公演 一噌幸弘&デーモン閣下が伝統と革新を響かせる
幽玄悪魔 / 一噌幸弘 / デーモン閣下
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
オーケストラ フィルハーモニカー 第10回試演会
2026年01月12日 (月) 14:00
新春の調布で華やかに響くオーケストラ フィルハーモニカー 第10回試演会
- オーケストラ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
ハインリヒ・トリオ 第9回定期公演
2026年01月12日 (月) 14:30
新年早々、激情に駆られよう!
F.J. ハイドン ピアノ三重奏曲第44番 ホ長調 Hob.XV:28 / C. サン=サーンス ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 op.92 / F. メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 op.49
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
新交響楽団 第272回演奏会
2026年01月12日 (月) 14:30
創立70周年記念に、坂田 晃一の新曲と、マーラー交響曲第3番をお届けします
坂田 晃一: 管弦楽のための「詩篇」※新交響楽団 委嘱・初演 / マーラー 交響曲 第3番 ニ短調
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年10月17日(金)
0
0
0
東京フィルハーモニー交響楽団 第23回東京音楽コンクール 受賞者コンサート
2026年01月12日 (月) 15:00
東京フィルとコンクール受賞者が共演、ソリスト選曲による多彩なプログラム
指揮者: 下野竜也 / ソリスト: 各部門の優勝者または最高位入賞者 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 司会: 朝岡聡
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
0
2026ニューイヤー声楽フェスティヴァル
2026年01月12日 (月) 15:10
多彩なアマチュア・プロ歌手による中田・ハイドン・ベッリーニ等名曲集
バリトン: 髙野正人 / ソプラノ: 森まり子 / テノール: 岡部知剛 / ソプラノ: 増山裕子 / メゾソプラノ: 今村素子 / ソプラノ: 渡邊雅子 / ソプラノ: 廣井邑衣 / バリトン: 高村 宏 / ソプラノ: 氷室綾子 / ソプラノ: 清藤優里 / ソプラノ: 島本博子 / バリトン: 成田秀雄 / ソプラノ: 田坂貴子 / ソプラノ: 二階桂子 / ソプラノ: 岩崎園子 / メゾソプラノ: 松浦 恵 / ソプラノ: 坂野 碧
中田喜直 未知の扉 / 中田喜直 ゆく春 / ハイドン 人魚のうた / ベッリーニ 無邪気なほほえみと / ベッリーニ 親愛なる皆さん〜なんと晴れやかな日 / ロッシーニ 今の歌声は / ドニゼッティ フランスに敬礼 / : 他
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
桐朋学園ランチタイムコンサート2025-2026 in 表参道
2026年01月14日 (水) 12:00
ショパン:ノクターンop.9-3/ヒナステラ:ピアノソナタ第1番/ブラームス:7つの幻想曲Op.116を稲積・中里・加藤の3名が披露
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第16回
2026年01月14日 (水) 17:00
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、チェロのためのソナタ 変ロ長調 / ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、ホルンためのノットゥルノ・コンチェルタント / ドゥセク: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 / ドゥセク: ピアノとフルート、チェロのためのソナタ へ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月14日(火)
0
0
0
小倉貴久子 フォルテピアノの世界 第16回
2026年01月14日 (水) 17:00
ドゥセクのソナタ全4曲をブロードウッドで 小倉貴久子らが古楽器で響きを蘇らせる
J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、チェロのためのソナタ 変ロ長調 Op.post.C.261 / J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリン、ホルンのためのノットゥルノ・コンチェルタント Op.68 / J.L.ドゥセク: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 Op.69-2 / J.L.ドゥセク: ピアノとフルート、チェロのためのソナタ へ長調 Op.65
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤー・コンサート
2026年01月14日 (水) 19:00
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団が贈る伝統のワルツとポルカ、石井琢磨の世界初演「ウィーン協奏曲」
指揮者: ヨハネス・ヴィルトナー / 管弦楽: ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 / ピアノ: 石井琢磨
ヨハン・シュトラウス こうもり序曲 / ヨハン・シュトラウス ローマの謝肉祭序曲 / ヨハン・シュトラウス 休暇旅行で / ヨハン・シュトラウス ピチカート・ポルカ / ヨーゼフ・シュトラウス 芸術家への挨拶 / ヨハン・シュトラウス ウィーン協奏曲
情報登録日:2025年09月12日(金)
0
0
0
読売日本交響楽団 第688回名曲シリーズ
2026年01月14日 (水) 19:00
ヴァイグレ&読響が奏でるブラームス『悲劇的序曲』『二重協奏曲』『交響曲3番』
情報登録日:2025年10月09日(木)
0
0
0