PR

通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

1781-1800件 / 2028件中

太鼓芸能集団 鼓童 創立45周年ツアー第一弾「鼓童十二月公演2025」

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

太鼓芸能集団鼓童が贈る創立45周年記念公演。最新の楽曲と圧倒的演奏で魅せる舞台。

icon

太鼓: 太鼓芸能集団 鼓童 / 太鼓: 中込健太 / 太鼓: 小松崎正吾 / 太鼓: 住吉佑太 / 太鼓: 北林玲央 / 太鼓: 小平一誠 / 太鼓: 吉田航大 / 太鼓: 木村佑太 / 太鼓: 三枝晴太 / 太鼓: 定成啓 / 太鼓: 新山萌 / 太鼓: 野仲純平 / 太鼓: 勝部しずく / 太鼓: 原田斗嗣

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

小林愛実ピアノリサイタル

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

小林愛実がシューマン「クライスレリアーナ」Op.16ほかを彩る

icon

ピアノ: 小林愛実

icon

シューマン クライスレリアーナ Op.16

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 ベートーヴェン「第9」演奏会

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番作品125「合唱つき」をN響&新国立劇場合唱団、レナード・スラットキン他が熱演

icon

指揮者: レナード・スラットキン / ソプラノ: 中村恵理 / メゾ・ソプラノ: 藤村実穂子 / テノール: 福井敬 / バリトン: 甲斐栄次郎 / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第282回日曜マチネーシリーズ「第九」

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」をマキシム・パスカル指揮、熊木夕茉ら豪華ソリストと新国立劇場合唱団で。

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

帰国10周年記念 西本夏生ピアノリサイタル Vol.2

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

西本夏生&松本伸章が贈るモンポウ、ドビュッシー、グラナドス、カプースチンのピアノ名曲集

icon

ピアノ: 西本 夏生 / ピアノ: 松本 伸章

icon

モンポウ 魔法 / ドビュッシー ベルガマスク組曲 / グラナドス ロマンティックな情景 / カプースチン ピアノ協奏曲第2番 / カプースチン ピアノ協奏曲第6番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

和波たかよし

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

バッハとイザイの無伴奏ヴァイオリン作品を和波たかよしが情感豊かに奏でるリサイタル

icon

ヴァイオリン: 和波たかよし

icon

J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番イ短調 BWV1003 / E. イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第5番ト長調 op.27 no.5 / : お話「イザイの音楽と私」 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第3番ホ長調 BWV1006 / E. イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番イ短調 op.27 no.2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会 2025

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱付き』 佐渡裕指揮 新日本フィル+栗友会合唱団

icon

指揮者: 佐渡 裕 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』 op.125

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月11日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

高木直樹ピアノリサイタル ~Viaje de Ginastera~ ヒナステラピアノ作品全曲リサイタルシリーズVol.2

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

「ヒナステラ×アメリカ、そして未来へ」

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月09日(火) 18:36

ファミリーコンサート in 星のホール~絵本と音楽のコンサート

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

鵜木絵里・國末貞仁・中川賢一が贈る絵本朗読と「星に願いを」「ブラボー・サックス」などの音楽

icon

ソプラノ・朗読: 鵜木絵里 / サックス: 國末貞仁 / ピアノ: 中川賢一

icon

ハーライン 星に願いを / ミヨー スカラムーシュより「ブラジレイラ」 / 星出尚志 ブラボー・サックス / : クリスマスメドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ピアノ・オールスターズIV

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

リクエスト曲コーナーとドビュッシー前奏曲、リスト、ショパン、ベートーヴェンを4人が情熱演奏

icon

ピアノ: ロー磨秀 / ピアノ: 南 杏佳 / ピアノ: 尾城杏奈 / ピアノ: 梅田智也 / 司会: 飯田有抄

icon

: リクエスト曲コーナー(投票で選ばれた曲) / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「ヴェール」 / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「西風の見たもの」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「枯葉」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「妖精は良い踊り子」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「花火」 / リスト スペイン狂詩曲 S.254 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57「熱情」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

山田佐依・折元萌香 ピアノDUO リサイタル  東京公演 ~Brillante リサイタルシリーズ Vol . 5~

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

四手で彩る音の情景 ピアノ連弾の名曲をお届けします

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月22日(金) 18:44

東京フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェン「第九」特別演奏会2025

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

J.シュトラウスⅡワルツ&ベートーヴェン交響曲第9番、東京フィルと新国立劇場合唱団

icon

指揮者: 角田鋼亮 / ソプラノ: 迫田美帆 / アルト: 中島郁子 / テノール: 渡辺 康 / バリトン: 上江隼人 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 水戸博之

icon

J.シュトラウスⅡ: ワルツ『もろびと手をとり』 / ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ) 雪の女王

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

ウクライナ国立バレエ『雪の女王』全幕 ミコラ・ジャジューラ指揮、管弦楽付き

icon

指揮者: ミコラ・ジャジューラ / バレエ団: ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ) / 台本・音楽監督: A.レフヴィアシヴィリ / 台本・音楽監督: O.バクラン / 振付: A.レフヴィアシヴィリ / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

2025こだいら合唱団 小平市民オーケストラ演奏会

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

サン=サーンス バッカナール・アルジェリア組曲/グノー 聖チェチーリア荘厳ミサ曲 合唱と管弦楽共演

icon

指揮者: 佐藤宏充 / 管弦楽: 小平市民オーケストラ / 合唱: 2025こだいら合唱団 / ソプラノ: 和田奈美 / テノール: 工藤翔陽 / バリトン: 市川宥一郎 / オルガン: 赤塚博美 / 合唱指導: 柳嶋耕太 / 合唱指導: 谷郁 / 合唱指導: 中原勇希 / 合唱指導: 薄木葵 / 合唱指導: 三好すみれ

icon

サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / サン=サーンス アルジェリア組曲 / グノー 聖チェチーリア荘厳ミサ曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月31日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

亜細亜大学吹奏楽団第61回定期演奏会

icon

2025年12月21日 () 15:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月15日(月) 03:36

音楽と映像のファミリー・クラシックvol.13

icon

2025年12月21日 () 17:00

icon

モーツァルト夜の女王のアリア、プッチーニ名アリア、サラサーテ ツィゴイネルワイゼンほか豪華プログラム

icon

ピアノ: 木邨清華 / ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ソプラノ: 舘野真由花

icon

モーツァルト 歌劇『魔笛』より「夜の女王のアリア」 / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」 / カプア オー・ソレ・ミオ / ヘンデル 歌劇『セルセ』より「オンブラ・マイ・フ」 / カッチーニ アヴェ・マリア / ヴィヴァルディ 協奏曲『四季』より「冬」第3楽章 / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / ロッシーニ 踊り / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / チャイコフスキー ピアノ版『四季』より「12月 クリスマス」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

三浦一馬五重奏団 ピアソラ・ザ・ベスト ファン感謝祭

icon

2025年12月21日 () 19:00

icon

三浦一馬五重奏団によるピアソラ作品集「リベルタンゴ」「鮫」「アディオス・ノニーノ」など

icon

バンドネオン: 三浦一馬 / ヴァイオリン: 石田泰尚 / コントラバス: 黒木岩寿 / ギター: 大坪純平 / ピアノ: 山田武彦

icon

アストル・ピアソラ リベルタンゴ / アストル・ピアソラ 鮫 / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / アストル・ピアソラ 悪魔のロマンス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

フォレスタコンサート ~年末リクエストスペシャル2025~ in 文京

icon

2025年12月22日 () 13:30

icon

フォレスタが抒情歌・昭和歌謡・洋楽などリクエスト曲を合唱とピアノで贈る年末スペシャル

icon

合唱: 澤田薫 / 合唱: 横山慎吾 / 合唱: 竹内直紀 / 合唱: 山本将生 / 合唱: 内海万里子 / 合唱: 吉田和夏 / 合唱: 池田史花 / 合唱: 三宅里菜 / 合唱: 上沼純子 / 合唱: 小笠原優子 / 合唱: 中安千晶 / 合唱: 財木麗子 / 合唱: 吉田明未 / ピアノ: 石川和男 / ピアノ: 大杉光恵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

竹澤恭子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年12月22日 () 14:00

icon

竹澤恭子がバッハ無伴奏ソナタ&パルティータ3曲を自在に紡ぐ

icon

ヴァイオリン: 竹澤恭子

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

早稲田大学混声合唱団 第70回記念定期演奏会

icon

2025年12月22日 () 18:00

icon

通称"早混"の第70回記念定期演奏会。森山至貴先生による委嘱曲を初演。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月07日(日) 18:36

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。